がぷがぷ工房 2022/11/16 20:28

イラストAIの活用と現在発生している不具合について

こんばんは、がぷがぷ工房です。

AIの活用

前回から試験的に創作の一部にnovelAIを活用しています。
といっても、イラストをそのまま使うのではなく
今のところは参考文献として衣装の作成に役立てています。
現在配布中のハロウィンコスチュームは



novelAIで生成したこちらのイラストを参考に作成しました。
今回作成した巫女アーマーも


このようなnovelAIイラストを参考にしてモデリングしました。

コスチュームはデザインを考える時間が一番長いと言っても過言ではないので、
novelAIの良い活用方法を見つけられたような気がします。
(モデリングの能力が低いので再現出来るかは別の話ですが・・・)

しばらくの間novelAIを研究してみたのですが
ゲームの立ち絵に使ったり絵を主軸にするような使い方はまだ厳しいという印象を受けました。
しかし、現時点でも3Dモデルのデザイン案や、部分的なテクスチャに使う分には非常に強力なツールであることが分かりました。
創作活動のアシスタントとしてうまく活用していきたいところです。

おまけとしてpeinRe:inの主人公のイメージ像を入力して生成されたいくつかのイラストを紹介します。






思い通りのリョナ絵が生成されるようになったら・・・最高なのですが!

現在発生している開発障害

現在、新しいステージや、過去のステージの編集を行っているのですが
その過程でライトマップに問題が発生しています。
以前から、時々発生していたのですが
最近はこの問題が頻発してしまい、解決策を模索しています。


このような違和感のある影が描写されてしまいます。

この問題の厄介なところは、新しいステージで影を作成した際に
同じオブジェクトが置いてある古いステージの影が破壊されるという点です。
新しいステージを作れば作るほど、過去のステージの影が破壊され
過去のステージを修正すると、新しいステージの影が破壊されるという感じで、
無限ループしています・・・。

この問題によりステージの開発がかなり遅延しています・・・。
数日は集中して検証を続ける予定です。
良い結果がご報告できるようにがんばりますm(_ _)m

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索