投稿記事

アクションRPG風味の記事 (7)

うにうにソフト 2024/06/15 21:31

プリリグ制作日記 #58 「スキルとか作ってます」

ごきげんよう!

Ci-enの記事は基本的に金曜の夜に更新の予定なのですが、今回は思わぬ不具合が発生して困っちゃったので今回は土曜の更新になりました。

毎週の記事更新は、リリースまでは意地でもやるつもりなので頑張りました🦖

不具合修正

不具合というのは、なぜかセーブができなくなるという問題が発生したんです。
どうやらセーブデータに画像が含まれてしまうスクリプトを書いてたのが原因でした。
そんなこんなで改修に時間が取られちゃいましたとさ。

一応、前回の記事で表示がずれていたレベルアップエフェクトの修正は完了しました。
というか、この修正が原因で今回の不具合が発生してたんですけどね😇

不具合の修正をすると、それが原因で更に不具合が増えるなんていう話はよく聞きますけどそれってやっぱり事実だったんですね!
世の中なかなかうまくいかないもんです🥲

レベルアップ

スキル制作中

剣での通常攻撃だけでなく、魔法などのスキルも実装したいので作ってました。
まずはUnityで作っていたスキルをRPGツクールでも使えるように試作してみました。

ファイアーボールっぽいの

まだ、エフェクトなどはちゃんと作ってないんですけど、魔法の弾丸はRPGツクールでも作れたのでなんとか魔法も実装できそうです。

他にはどんな魔法やスキルがあるといいのかなぁ……
剣での必殺技なんかはつくりたいんですけどね⚔️

ほこグラ制作中

歩行グラフィック制作中!
って言いたいのですが、あんまり進んでないです。
ということで、6月の残り半分はひたすらドット絵作る作業にしていこうかな……🦥

おしまい

最近はスクリプトばかり弄ってるんですけど、バトル関係はなんとかなりそうですね。
あとはメニュー画面もカスタマイズしてるのですが、これはもう少し時間がかかりそうです。 特にエロステ画面はヴィジュアル的にこだわりたいですよね。

あとは歩行グラフィックのドット絵ですね。
ここはそろそろ完成させておきたいので、強化月間としてガッツリ作っていけたらいいなぁ……😹

それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/06/07 21:33

プリリグ制作日記 #57 「ちゃんと作ってます!」

ごきげんよう!

皆様は体調は大丈夫ですか?
自分は親知らずの痛みはほぼ消えましたが、今は胃もたれ中です!
原因は何かと考えてみると、たぶんピーナッツの食べ過ぎですね😋

胃の調子が悪いと、血流が悪くなるのか頭がボーッとしてくるんですよねぇ。
という事で、皆様も体調には気をつけてお過ごしください😇

ゲームのUIとか

今回はフィールド画面のUIを作ってました。
時計やゲージも画像で表示されるようになって、ちゃんとしたゲームっぽくなってきた気がします。
ついでにレベルアップ時のエフェクトも導入してみました。

ゲーム画面

よく見るとレベルアップアニメーションの表示がずれたりしてるんですよね。
攻撃モーションはスプライトをずらして表示してるので、それに同期してアニメーションの表示もずれてしまうことが判明!😱
だから、その部分を作り直さないといけなかったりするので困ってます!
まぁ、ツクールの仕様に合わせたスクリプトの作り方も分かってきたので簡単に解決はできそうですけどね😼

レベルアップ

Effekseerってなに?

アニメーションはEffekseerという外部ソフトを使って作るみたいなんですよね。
適当にレベルアップアニメーションを作ってみたのですが、もっとゴージャスに作りたいけどよく分かりません! 詳しい人教えて!
UIももっとオシャレにしたいけど、そこに時間かけすぎてると制作が進まないから困りますね😹

ほこグラ制作中

あとは歩行グラフィックも制作中。
今月中になんとか完成させたいけど、果たしてどうなるか……

おしまい

6月はシステム制作強化月間ということで、スクリプトをずっといじってます。
システムに関してはまだまだ作らないといけない要素は多いので、6月では終わりそうにないですね😇
基本的な部分さえ作れれば、イベントなども作っていけると思いますのでまずはそこから!

あとはドット絵! ドット絵はポチポチ描くだけなんでやれるはず!
といっても量が多いので大変なんですよね。
ドット絵を描くモチベーションを保つのが一番難しい気がする!

でもやるしかないので、楽な方法を模索しつつやっていきますよ😹

それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/05/31 22:07

プリリグ制作日記 #56 「ドットほこグラ作り始めました」

ごきげんよう!

皆様、調子はいかがでしょうか?
自分は親知らずを抜歯してから10日ほど経過して痛みもほぼ無くなり、ようやく制作に集中できそうな気がします!

親知らずを抜いたら、何か自分の人生が変わるかもしれないと思って抜きに行ったんです。 その結果、別に何も変わることはないんですけど、ずっと抜くかどうか悩んでたので気持ちはスッキリしました。😇

それは大げさすぎる話としても、眼精疲労などの原因の一つではないかと思って抜きに行ったのは事実なんですよね。 まだ完治してないので実際どうなのかはよく分からないのですが、きっと改善するはず! そうであってくれー!😹

ほこグラはじめました

そろそろ歩行グラフィックを作っておかないと制作が進まないので、ドット絵を作り始めました。まずは、主人公のリンネちゃん以外のヒロインの歩行グラフィックを作っていくことにします。

アリア

ネスティア

ハピネア

とりあえず3キャラの正面のドット絵を作ってみました。
とは言っても、ドット絵で似せるのはなかなか大変ですね。
もう少し修正しつつ、4方向のドット絵を作っていきたいと思います。

あとは主要キャラクター以外のNPCのドット絵も大量に作らないといけないんですよね。
この辺りはRPGツクールの素材を利用すれば、ある程度楽に作れるかもしれません。まだまだドット絵に関しては研究が必要ですね。
とは言え、6月中にある程度は完成させたいところです。

おしまい

今週はドット絵を作りつつも、基本はスクリプトをずっといじってました。
そろそろ基本的なシステム部分は完成させておきたいので、6月はシステム制作強化期間としてやっていきたいと思ってます! 更にはドット絵も作っておきたい……😇

という事で毎回言ってる気がしますけど、6月こそは本当の本当に本気出してやっていきますよ!
スクリプトをいじってると、無限に時間が奪われていくんですよね。本当に時間がいくらあっても足りない! でもまあ、やるしかないのでやっていきますよ😹

それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/05/24 21:34

プリリグ制作日記 #55 「ちょっとだけ進捗🦷」

ごきげんよう!

今週でついに親知らず🦷を全部抜き終わりました!
まだ痛みは少し残ってますけど、気分は爽快です。
もう抜歯の恐怖を味わう必要がないなんて素晴らしいですね😇

とはいえ、今週の進捗は正直あまりないです……
親知らずを抜き終わるまでは作業に集中できませんでしたー!😱
抜歯の最中も、抜くのやめておけばよかった! と後悔しながら、恐怖に耐えていたくらいですからね! 仕方ないね🥳

ちょっとだけ

一応、ゲームの動画を撮ってみました。
あんまり、前回と内容は変わってないですが許してね😇

バトル動画

モンスターを倒すとアイテムをドロップするようにしただけですね。
前回の動画はお金をドロップしてたんですけど、わざわざお金をドロップしても仕方ないことに気づいたので、経験値とお金は倒すと自動取得にして、アイテムだけ地面に落とすように変更しました。まだ調整中ですけどね。

ゲームとしては大量に出てくるモンスターを切り倒して、ドロップアイテムを集めていくハクスラ風味にしたいんですよね。
ドロップアイテムは、性能がある程度ランダムなアクセサリーなどの装備を集めてリンネちゃんを強化していくシステムを考えてます。
ツクールの仕様的に装備品の性能を完全にランダムにするのは大変なので、この辺りは仕様をどうするか考え中です。

リンネちゃんのビルド関連はこだわりたいですね。
キャラクターをコツコツ強化していくゲームが好きなので、装備やスキルなどのシステムもしっかり作っていきたいですね。
えっちなステータスも強化できたらいいんですけどね😈

おしまい

ということで、今回はあまり進捗がありませんでしたー!😇

システム部分でもっと弄りたいことろは多いんですけどね。
RPGツクールMZのスクリプトの書き方もある程度分かってきたので、もっと色々できそうな気がする……! たぶん!
あとは、他のキャラクターのドット絵も早く作っておきたい!

よく見ると、もうそろそろ5月も終わりですね。
来月で1年の半分が終わってしまう……
だから、6月中にある程度基本的な部分は作っておきたいですね!
でもまだちょっと歯が痛いし、本気出すのは来月からでいいか🦥

それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

うにうにソフト 2024/05/17 21:30

プリリグ制作日記 #54 「服ビリちょっとだけ作った」

ごきげんよう!

皆様、ご機嫌はいかがですか?
自分は先日、親知らずを抜いてからご機嫌があまり良くないです😭

今も少し痛みが残ってますし、それ以上の問題は反対側の親知らずも抜かないといけないことなんです……
自分の歯が頑丈すぎて抜くのに結構時間が掛かったんですよね。それをまた来週もやらないといけないなんて……🤮

そんなこんなで進捗はそれなりですけど、仕方ないですよね!😇

服ビリ作ってみた

今回は服ビリ要素を仮実装してみました。
まだ衣装の破り差分はテキトーに描いてみただけですけど、一応実装してみました。

服ビリ動画

システム的にはダメージを受けると、衣装のHPが減ってボロボロになっていくという一般的な服ビリシステムです。

まだちょっと衣装や表情差分が準備できてないので、まだ微妙かなと思ってます。
ドット絵も服ビリしたいのですが、まだ実装できていません。

もっといい感じに衣装を破りたいし、表情も結構重要だと思うんです。
むしろ、服ビリ加減を感じるには表情のほうが意外と重要かもしれません!
もっと服ビリシステムは練っていきたいですね。

ちなみにパンツはまだ未実装なのでノーパンです!

全裸バージョン

服ビリなどのバトル中のえっち要素に関してはもう少し練っていきたいですね。
過去に公開したイラストに恥ずかしがってるバージョンも存在するので、このあたりも組み合わせて作っていきたいと思います。
戦闘中はともかく安全な街の中では恥ずかしがるべきですよね!🥳

恥ずかしがりリンネちゃん

おしまい

ということで、今週の記事はこんなもんです!
歯を抜いて痛みもあるし、仕方ないんですよ!🦷
って言いたいんですけど、それだけじゃないんですよね。

ついつい、どうしても我慢できなくなってユニコーンオーバーロードというゲームを買ったらハマっちゃってずっとやってます😇 でもこのゲームキャラがえっちすぎるんですよ! ホントに制作者はよく分かってますよね。この技術でえっちなゲームを作ってほしいもんです😹

そういえば前作の十三機兵防衛圏もハマったんですよね。
それに影響されて、サイドビューのゲーム作ろうと考えたのが下の画像です。

謎のサイドビュー用キャラ

結局作るのはやめたんですけど、これで確か魔法少女のゲームを作ろうかなと考えてたんですよね。次回作はもしかするとこんな感じのサイドビューゲームになるかもしれませんけど、どうなるかは分かりません!

まずは現在制作中のプリリグをしっかり作っていって完成させますよ!
それでは、また来週の記事でお会いしましょう!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索