よすがそふと 2022/10/09 00:01

novelAIとゲーム開発について(10/9)

お疲れ様です。よすがそふとです。

10/3にnovelAIが発表されましたね。
私のような絵を描くのが本業じゃない人・苦手な人にとっては非常にありがたいツールだなあと思いつつも、絵を描く人からすると複雑なのは違いないですね。
(自分も夏頃から絵の方に力を入れていた矢先なので……)

現在制作している育成ゲームについて導入すると絵柄がめちゃくちゃになりそうなので、ひとまず自力での制作を続けます。
ただnovelAIがどこまでできるか、というのも気になるので、別ラインで短編(1~2時間)のノベルゲームの制作を行います。
黙って人間が描いたことにしようと思いましたが、今まで公開した絵と比べたら、AI使ってるのが一発でバレるので、普通に公表します。


そろそろ作りたいなあと思っていた「カナタの夏初月」の続編について、novelAIを使って開発を行います。
既に着手しており、今月末の発売を目標に進めております。
全年齢と18禁版の2種類を公開予定です。公開場所については後ほど。。。

どこまでできてどこからできないか、開発速度がどれだけ向上するか、今後の自身のゲーム開発にどう活かせるかと試金石な意味合いが強いですが、プレイして参考にして頂ければなと思います。開発状況は随時報告します。

立ち絵サンプル
1枚目:立ち絵原案 2枚目:ほぼ完成版立ち絵

CGサンプル(特典公開)

フォロワー以上限定無料

サンプルCG

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索