投稿記事

2024年 05月の記事 (3)

NyctoMania 2024/05/18 00:10

開発状況 2024.05.18 Sat

はじめに

こんにちは、れぇづんです!
前回の投稿から二週間ぶりです。
進捗状況をお知らせします🍇

プロジェクトVn「Виноград :: ヴィノグラード」進捗

2024年6月中完成、7月中公開を目指して鋭意制作中です!

※プロジェクトの概要はこちら(初投稿記事)。デモ版はこちらで公開中

デモ版アップデート

ボイスを追加したデモ版ver.0.3をこちらにアップしました。

もしよければ動作をご確認いただけると幸いです。
また、バグ修正を1件実施しています(バージョン情報参照)。

主な状況

現在の進捗状況です。引き続きグラフィック制作をメインに進めています。

  • グラフィック
    • 背景の全体進捗は前回投稿から69%→89%(約240枚中)、イベントスチル 70%→77%(約200枚中)です。背景はステージ4と5、スチルはステージ4〜6を制作中です。
    • 正規のタイトル画像を用意しました。
    • エンディング用のイラストを準備中です。
  • スクリプト
    • ステージ4で必要なイベントを一部設定できていなかったので、追加中です。
  • サウンド
    • ボイスの割り当てを実施中です(ステージ2まで設定完了)。
    • BGM, SEも未設定だった箇所を設定中です(ステージ3まで設定完了)。


ボイスつきエンドシーン(ステージ1)


これは強○繁殖室に潜む元気な男の子(?)の姿です(ステージ5)
壁の色が緑すぎるので後で変更します。

今後の予定

  • 5月中に背景とスチルの完成を目指します!(6月はテストや調整、販売準備に専念したい) 5月中はスチル以外の完成を目指します(スクリプトに依存する要素を先に片付けて、6月にテストできる状態にするため)。
  • 6月はテストや調整、販売準備をしつつスチルを完成させます。余裕があれば、背景に装飾を追加したりしてもう少しクオリティアップを図りたいと思います。

あとがき

乾燥した感想(干しぶどう)

ボイスつけたら一気にえっちになったぜ!!!(大興奮
バッドエンドシーンのスポット的な素材利用なのですが、今後の作品ではちゃんと声優さんに依頼してセリフを読み上げてもらいたいですね……!

視覚と聴覚が揃ったら、あとは味覚と嗅覚と触覚が必要だ(?)。

5/26開催のCOMITIA148で新刊出します!よければお越しください!(宣伝)
https://twitter.com/RExeDUNN/status/1762792642965053520

さあ、5月後半もまだまだ描くぞ〜〜〜💪

おまけ

ゴールデンウィークにゴールデンビキニ着てウィークな電流を流されてゴールデンウォーターを垂れ流しているびのちゃんのイラストです(説明が長い

あと、5月10日がメイドの日だったので、メイドびのちゃんも描いたよ!ぶどうメイド(?


ではでは〜🍇🍇🍇

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NyctoMania 2024/05/18 00:05

デモ版公開 2024.01.31 (2024.05.18 更新)

デモ版公開!

れぇづんです!
本記事にてプロジェクトVnとして制作しているゲームのデモ版※を公開いたします!
当作品の開発に興味のある方に絞って公開したいため、
ダウンロードリンクは末尾のフォロワー限定パートに載せています。

※R-18Gのリョナゲーですのでご注意ください(丸呑み、異種姦、溺水、流血シーン等あり)。

紹介映像

ゲームの操作イメージをご覧いただくための紹介ムービーです。

プロジェクトVnのゲームタイトル

本作のタイトルは「Виноград :: ヴィノグラード」です。
ロシア語で「ぶどう」を意味する言葉です。
ぶどうって、甘酸っぱくて小さい粒がいっぱい並んでてかわいいですよね。
私はぶどうの花言葉も大好きです。

ぶどうの花言葉:陶酔、酔いと狂気、快楽、欲望、好意、信頼、思いやり、親切、慈善、忘却、人間愛、元気、若さ

🍇
ぶどうの房って多くの分岐の先にぶどうの果実が付いていますよね。
リョナゲーにも多くの分岐の先にバッドエンドがありますよね。
つまりはそういうことです……

フォロワー以上限定無料

デモ版のダウンロードが可能です。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

NyctoMania 2024/05/04 00:05

開発状況 2024.05.04 Sat

はじめに

こんにちは、れぇづんです!
前回の投稿から二週間ぶりの投稿です。
進捗状況をお知らせします🍇

プロジェクトVn「Виноград :: ヴィノグラード」進捗

2024年6月中完成、7月中公開を目指して鋭意制作中です!

※プロジェクトの概要はこちら(初投稿記事)。デモ版はこちらで公開中

主な状況

現在の進捗状況です。引き続きグラフィック制作をメインに進めています。

  • グラフィック
    • 背景の全体進捗は前回投稿から50%→69%(約240枚中)、イベントスチル 65%→70%(約200枚中)です。背景はステージ4と5、スチルはステージ4〜6を制作中です。
    • 3Dモデルがベースの背景画像のレンダリング設定を変更して滑らかにしたことで、ビルド容量が大幅に削減しました(900MB->600MB)。ただ、スチル完成後はもう少しだけ増えそうです。
  • スクリプト
    • 前回から進捗なしです(一部のサウンドと細かいイベントのセリフが未設定)。
  • サウンド
    • ボイス素材の切り出し作業をしました(※加工OK素材)。

今後の予定

  • 5月中に背景とスチルの完成を目指します!(6月はテストや調整、販売準備に専念したい)
  • そろそろテスト項目のリストアップをしたいと思います。

あとがき

乾燥した感想(干しぶどう)

4月中の背景制作ノルマ70%に対して進捗69%でした……😭
クオリティアップのために、3Dモデルの新規追加や既存モデルの再レンダリングといった作業を追加したので、枚数的にギリギリ達成できませんでした。

3Dモデルベースの背景画像を手書きになじませる作業をしていたのですが、いまいちノイズを消しきれず……
レンダリング設定を改善してノイズを減らした結果、レンダリング結果の画像の方が綺麗になりました。
そのため、一部の背景はあまり手を加えずにレンダリング結果をほぼそのまま採用することにしました(多少の書き込みはするかも)。



(左上)レンダリング結果(ノイズ残存)、(右上)左の画像を手書きでなじませたもの
(左下)レンダリング結果(ノイズ削減)

これにより手書き作業が減るのと、不足していた3Dモデルも4月中に揃えたので、5月中には背景が完成するだろうという見込みです。

スチルもあと60枚近くあるのでなかなか気が抜けませんね!タイトル画像も完成させなきゃ!

あと、5/26開催のCOMITIA148に向けて、新刊(リョナイラスト本)も準備中です!(宣伝)
https://twitter.com/RExeDUNN/status/1762792642965053520

さあ、今月もいっぱい描くぞ〜〜〜💪

おまけ

パラレルワールド(?)で跳び箱するびのちゃんです!おしり
あと、ポニテびのちゃんの落書きです!おしり(?



ではでは〜🍇🍇🍇おしり(??

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索