投稿記事

ベホイミプランの記事 (36)

ののの通信 2022/05/06 17:29

福岡インディーゲームサミットに参加してきました

福岡インディーゲームサミットに参加してきました。

参加の目的としては、
「インディーゲームってどんなだろう?」という好奇心
ゲーム制作者さんの集まりに参加して、モチベを得たい
* あわよくばゲームのお話ができるお友達が欲しい
といった感じで考えておりました。


当日の流れは以下のような感じ

  • 主催のご挨拶登壇者によるゲーム紹介やノウハウ紹介
  • 海外制作者さんのインタビュー動画
  • 福岡大学の教授さんの講義っぽいお話し
  • 会場に参加している方同士、自由にお話しできる懇親会

懇親会以外は動画も公開されてます
https://www.youtube.com/watch?v=kYQkJiKdDsI


全体として、知識のアップデートはもちろん、同人ゲームとは近くて遠い(?)ジャンル。新しい知識もたくさん得られました。
とてもいい時間を過ごせたなって思っており、それらについては今後、記事にしていきたいと思います。

基本的に潜って作業してしまうタイプなので、とにかく発信するのが苦手なのです。でもイベントで多くの方が言っていたのが、

「とにかく発信しましょう!」

という事でした。発信し、触れてもらい、フィードバックを得る。
とにかくそれが大事で、潜って作っておいて発表の時にドーン!というのは、もはや時代遅れみたいです。

新しいスタイルに合わせられるかどうかはわかりませんが、まずは意識の持ち方から変えていかなければと思っています。




閑話休題



ところでインディーゲームってなんとなく硬派な感じがするのは私だけでしょうか?
先ほども書きましたが、同人ゲームとは近くて遠いと言いましょうか……

インディーゲームは最終的にニンテンドースイッチやプレステでの販売を目指すみたいな印象を持っていたのですが、イベントに参加してみて、それは概ね間違ってはいなかったと思います。

というのも、登壇者のお話やインタビュー、さらには懇親会でも、『パブリッシャー』という言葉がポンポン飛び出るわけです。
(※パブリッシャーとは、ローカライズや販売展開をサポートしてくれたり、場合によっては開発資金を出してくれたりもするみたいです)

同人ゲームは同人イベントと同人ショップでの頒布が主だと思っておりますが、インディーゲームの主戦場はまずSteam。その後にパブリッシャーさんの力を借りて、コンシューマ機で展開するケースが多いようです。(間違ってたらすいません)

故に作られているのは、おそらく大半がオリジナル非エロです。

ですのでイベント参加に際しまして、エロ要素はもちろん、二次創作も作っているサークルとしましては、ちょっと門外漢よなぁ……と腰が引けつつ、『ゲーム制作という共通言語』を信じて、当たって砕けろ的な感じでした。

結果的に福岡インディーゲーム協会さんやインディゲームスジャパンさんからTwitterをフォローいただいたり、「同人ゲームとインディーゲームって一緒じゃない?」みたいな話もあり一安心でした。

また懇親会では、「コミケに参加してます」って方もおられましたし、『こみっくパーティー(Leaf)』の話題で盛り上がったりもしまして、とても楽しい時間を過ごせました。

一方でうちの作品については「お話ししても大丈夫かな?」って探りながら、一部の方にだけお伝えする感じになってしまい、申し訳なく思っております。次の機会ではもう少し、踏み込んでいければと思います。

参加された皆様、ありがとうございました。

【 ベホイミプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2021/05/30 17:37

魔王軍へようこそ5 制作前SS『まにゃむそう』

コミケットスペシャル6にて頒布した
DQヒーローズを遊んだ後に書いたSS(ショートストーリー)
『まにゃむそう』です。

■表紙

■作品内容
DQヒーローズエンディング後のお話で、
マーニャさんが不用意にアクト君を押し倒してしまうお話です。

このSSは、魔王軍へようこそ5の内容と直接関係はありませんが、
ヒーローズの世界観をあれこれ考えて、引っ掛かりを覚えたことで、
魔王軍へようこそ5を作るきっかけとなりました。

【 ベホイミプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

『まにゃむそう』の内容は有料プラン限定です

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2020/01/10 17:17

過去作CG公開 魔王軍へようこそ3_21

この度の記事はベホイミプラン以上の方向けに、過去作のCG公開記事です。
画像はゲーム本編より、高解像度での公開をしております。

今回のCG


魔王軍へようこそ3より、エレノアさんのBADエンディングです

ここからネタバレを含む解説になりますが、
運命の輪から逃れられない、的な感じでしょうか

数多の繰り返しの中で、ようやくたどり着いた2度目の奇跡。
この瞬間のために、魔族の寿命を使い果たしたエレノア。
後悔は消せなくても、最後まで一緒にいられる初めての瞬間でもあります。


このイベントはシナリオを書き終えた後、原画をお願いしているにの子先生にも、
『めちゃいいです!』と太鼓判をいただきました、が、なんとこのイベントは、【二人組の勇者】との戦いに敗れないとみられません。
見られていない方がいれば是非……



今回のCGを含むゲーム作品は、こちらで頒布中です

■ののの通信の紹介ページ


【 ベホイミプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

CG表示とお持ち帰りです

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2020/01/03 17:13

過去作CG公開 魔王軍へようこそ3_20

この度の記事はベホイミプラン以上の方向けに、過去作のCG公開記事です。
画像はゲーム本編より、高解像度での公開をしております。

今回のCG


魔王軍へようこそ3より、ハーレムHイベントです
ハーレムHイベントは前々回から継続していて、
いよいよビアンカ&フローラとの行為……で、デボラさんは休憩中です

今回のCGを含むゲーム作品は、こちらで頒布中です

■ののの通信の紹介ページ


【 ベホイミプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

CG表示とお持ち帰りです

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ののの通信 2019/12/27 14:07

過去作CG公開 魔王軍へようこそ3_19

この度の記事はベホイミプラン以上の方向けに、過去作のCG公開記事です。
画像はゲーム本編より、高解像度での公開をしております。

今回のCG


魔王軍へようこそ3より、ハーレムHイベントです
今回のCGはデボラさん中心
二人が優しくサポートしてくれます

今回のCGを含むゲーム作品は、こちらで頒布中です

■ののの通信の紹介ページ


【 ベホイミプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

CG表示とお持ち帰りです

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索