レイ・テンシ 2022/11/09 18:00

DL同人初心者が漫画描くなら、カラー?それともモノクロ?

前回に引き続き、DL同人の先輩に

「カラーの漫画は大変そうだから、モノクロ描こうと思ってます」

と、言ったら

「モノクロは、きちんと描き込まないと他の作品と見劣りするから、俺はカラーの方が早く描ける」

みたいなことを返され、私的には

「え、カラーの方が大変じゃないの?」

って衝撃を受けたんです。



作品に昇華させるのに、確かにカラーは見栄えがする。

逆にモノクロは、漫画雑誌世代には抵抗ないけど、確かに見栄えさせるのに大変だ。

カラーは、画力を補ってくれる効果もあるし、豪華にもなる。

実際その先輩作家さんは、初心者の私が言うのもおこがましいけど、色運びは上手いと思ったし、カラー原稿も手際良く行なっていた。


デジタルではなく、アナログの感覚で言うと、モノクロが、画材揃えたりする手間などを考えると小さい頃のお絵描きの思い出で、カラーが大変だと思っていたのかもしれない。


今のところ、最初にモノクロ描こうと思っていたので、多分その方向で進めると思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索