投稿記事

無料プランの記事 (30)

Orchestra: N&W 2023/10/03 21:06

【超絶朗報】もふもふVR、Ver1.3アプデ完了報告【モザイクの帰還】

中身のスクリプトが色々スッキリして嬉しいお嬢様

貴重な休日を全て費やしただけあって、この度遂に飛躍的な機能向上に成功いたしましたわ!
以下がVer1.3のアプデ内容じゃ!👊😂🖕

モザイク機能の復活

まず要望が最も多かったモザイクの復活です😁
以前の記事で書いた通り、わたくし的にはモザイクはあまり好きではないのですが、他メンバー含めモザイク推ししか存在しなかった為に多大な苦労を掛けて実装する羽目になりました(半ギレ)

なぜモザイクが無くなっていたのかは以前に説明した通り、OculusSDKの悪魔的仕様とバグのせいでした。
今回それを解決する為に、マルチプラットフォームなOpenXRに移植して無能Metaの開発環境から逃れようとした訳なのですが……🤔

すまん、無理だったワ😜

次作からはOpenXRで開発を進めていく予定ですが、今作に於いては移植作業のあまりの難度に素直に諦める事となりました。
よって、やるかもと言っていたPC版のリリースはお釈迦となりますわ。
これは仕方がない。本当に仕方がない😃(有言不実行)
4作目ではPC版もあるかもしれませんが、やはり確約は出来ませんわ🤔

結果的に、詳細な解説は面倒なので省きますが、もふもふVRは既存のOculusSDKのまま描画バグを強○的に上塗りする形でモザイク使えない問題を解決しました。
その代わりに生じたデメリットも結構あるのですが、ユーザー側にはあまり関係ないのでヨシッ!👈😻

なお、一応わたくし好みの方も残してあります。
Settingメニュー内のボタンから、新旧モザイクの切り替えが可能です。

えちえちPicture投射機能の革新的な軽量化

個人的に最も重視しているえちえちPicture投射機能――。
レビューでも好評だった上、そもそもこれを作りたくてこのVRエロゲシリーズ作り始めたまである夢の機能だった――。
しかし、読み込み激重フリーズ問題は一切解決されないまま3作品が経過し、アンケート結果でもまさかの利用者ほぼ居ないという悲しみの歴史――。

並列処理でも全然軽くならなかったUnity標準画像読み込みのうんち仕様に苦しみながら、今日に至ってようやく軽量化に成功しました🖕😭🖕

具体的な改善点としては、
・読み込み時にフリーズせずにゲームが動き続けるようになった
・総量10MBくらいが限界だったのが30MB辺りまで『安定して』読み込めるようになった
・読み込み速度が倍以上速くなった

という結果です。非常に満足しております😁

なお、根本的なメモリ足りない問題はQuest2のせいなので30MB以上を攻めるならQuest3を買うしかないという結論に変わりは無いデス🌚

セーブロード機能に体位と表情が追加

個人的には割りとどうでもいい機能だったのですが、妙に要望が多かった為に急いで完成させました。
ただこの機能の実装に当たって既存のスクリプトの問題点などが洗い出された為、結果的には採用して良かったですわね😃

現行の機能は『表情、体位、回転、座標』の4つをセーブ&ロードする仕組みとなっております。
衣服の状態のセーブに関してはスクリプト上の都合から実装されておりません。おそらく今後も限りなく可能性は低いと考えられます。許してちょ。

尚、テストプレイは勿論行っておりますが、この為にボタン周りのスクリプトをほぼ1から書き直した為、何らかのバグが発生している可能性はあります。
もし見つけましたらお手数とは思いますがまたご報告をお願い申し上げるッピ。

スクリーンショット時の描画バグがなくなった

これはレビューを濾過装置から聞いて初めて知ったのですが、スクショすると実際に見えている色や透過度から大幅にズレた画像が撮れてしまう問題があったようです。
今回のアプデにてついでに修正しておいたので、今後はちゃんと可愛く撮れるでしょう(適当)

おわり

超今更なんですが、Dlsiteって初期設定だと作品がアップデートされても通知がいかないんですわね🤔
わたくしは毎作品出してから数ヶ月掛けて機能足していく感じでやってきたんですが、
ほぼみんなVer1.0のまま遊んでて進化が伝わってない……ってコト!?(絶望)

まぁそれはそれで、次作でいきなり進化したように見えるから販促になって良いかもですわね😁(最低お嬢様)

尚、モーションや衣装の追加などを含めたもふもふVR最終アップデートVer1.4を来月にでも出す予定ですが、本業の忙しさによってはキャンセルされる可能性もあります。
前作はHDD吹き飛んでデータ消失によりアプデ打ち切りという不甲斐ない結果となってしまったので、出来る限りやりたい所ではあるが……🤔

いずれにせよ、11月からは新作の開発に取り掛かる予定です。
今までの進捗・スピードからして、発売は来年の春頃になると考えられます(仕事激遅お嬢様)
Quest3も予約注文完了しているので、早速深度センサーとかを活用した作品を作ってみたいですわね!😋(パススルー時、現実の家具の後ろに女の子が描画されてリアル感味わえるくらいしか思いつかないが……)

~la fin~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Orchestra: N&W 2023/09/22 18:00

【重要】今後の開発方針について

統制取れてない系サークルOrchestra

もふもふVRの売上好調により、今まで使った開発費は完全に回収出来ました😃

皆様には感謝の言葉しかありません。マジでありがとうございますですわ😭

また、後述の相棒による資金提供により次作の開発費も確保出来た為、万年金欠サークルの汚名を挽回できそうですわ!(誤用)
まぁ現状円安が酷すぎて、考えなしにアセット買いまくったらまた資金尽きる可能性大なんやけどな!ブヘへ!(3D系アセットはほぼドル払い)
アメリカが悪いよアメリカが~(八つ当たり)

貧すれば鈍するという言葉の通り、赤字が消えたお陰で今後の方針なども考える余裕が出来ました😁
という訳で以下にまとめていきますわ。
主に4つのプロジェクトが計画されており、順に説明させていただきます👊😂🖕

1, 『VRエロゲ開発』

これは皆様知っての通りのえちえちシリーズです。
色々なところで書いていますがこのシリーズの目的は、
『自分好みのVRエロゲが無くてムカついたので自分で作った』
『ついでにUnityの練習としてミニゲームも載せていこう』

という2点です。

前者については、
最も自分が欲しかった機能である『画像動画投射機能』がそれなりに実用的なシステムとして実装出来ている(メモリ足りない問題は依然取組中だが)ので、そこそこ満足しております。

音楽プレイヤーも取り敢えずは完成したので、後わたくしが欲しい物としてはユーザーから要望があって個人的にも欲しいと思った『リップシンク機能』くらいですわね🤔
再生している同人音声に合わせて女の子の口が連動して動くシステムを検討中です。

なぜ今まで気づけなかったのだと思うくらい画期的な発想であり、提案してくださった方には心より御礼申し上げますわ👯
わたくしと同類の同人音声厨などには稲妻のように刺さる機能になると想像しておりますので、楽しみに待っていてくださると幸いです。
かなり時間の掛かりそうな作業なので実装は次作以降になると思われますが……😃

あとUI面のブラッシュアップやモーションの追加などは気が向いた時に一気にやる感じです。

自分のやりたい事の実現率的に、VRエロゲシリーズは出してあと1,2作と想定しております。
大して進化もない似たような作品を量産するのはわたくしのプライド的に許せないので、アイデアが尽きた時点で開発終了って感じですわね😜(無駄に尖った創作思考お嬢様)
ユーザー様からいい感じのアイデアが出てきたり、わたくしが急に抜ける新機能を思いついた場合は当然の様に続いていくと思いますが……どうなるかは神のみぞ知るですわ😗

現状、こちらのVRエロゲシリーズが最優先――というより時間的な都合から他に一切触れておりません。
本シリーズの開発が終了次第、下記の他プロジェクトに移行していく感じです。
リリース間隔的に2,3年後になるのかな🤔

2, 『3Dダンジョン系エロRPG』

女神○生とかウィザー○リィみたいなやつです。
雛形が無事に完成し、あとはダンジョンを作っていくだけだ!という所で飽きて投げた過去があります(飽き性お嬢様)
こちらは今のところ優先度が非常に低く、他のシリーズが全部終わってから暇な時にやるかも――というくらいですわね。
いずれは必ず世に出したいと思ってはいます😃(半ギレ)

3, 『王道を征くツクールエロゲ』

こちらはわたくし夏祭FLAMの構想ではなく、サークルのメンバーであるJudaWatson主導のプロジェクトです。
しかし、現在は完全凍結状態となっているようです🤐

このOrchestra N&Wというサークルは、名前の通り音楽メインにやっていくつもりでJudaWatson氏が立ち上げた物です。
その後、ノベルゲーム→小説→ツクールエロゲと紆余曲折を経たのですが、結局一つも作品は完成する事が無く――😃(全ギレ)

ブチギレたわたくしが勝手にVRに舵を切り、一人でえちえちVRをリリースして現在に至ります。
結成したのは8年くらい前なのに、処女作が7年目の2022年なんだよね、怖くない?😃(全ギレ)

ただ、普段からわたくしが上記の件でチクチク言葉を連発しているせいか、彼自身も非常に責任を感じているようで、
ツクールエロゲ用としてプールしていた開発資金を、この度こちらのVRエロゲ制作費として丸々提供して下さいました。

色々言いたいことは多々あるが、金くれたのでヨシッ!👈😻(現金お嬢様)

今は本業が忙しい様なので仕方がないと思いますが、いずれはやる気を出してくれるものと信じています(希望的観測)
わたくしもやったんだからさ(脅し)

4, 『VRホラーサバイバル探索ゲー』

わたくしの最終的な目標です。
雰囲気としてはバイオ○ザード1のリメイクと7を足した感じが一番近い物になると思います。
クラシックなスタイルで、妙に凝った仕掛けを解きながらカツカツの弾をやりくりしていくタイプのホラゲーが好きなんです👯

Steamでそういうゲームを探しても全然見つからないので、VRエロゲと同じく無いなら自分で作るしかねえの精神で発案しました。

開発環境はUnityのHDRPで、とにかくリアルな描写に全力を出していく予定ですが、その分必要スペックも跳ね上がると想像しています。
推奨プレイ環境はRTX4060以上って感じになると思いますわね🤔
Unityは現時点でレイトレーシングに対応している様なので、それも搭載するとなると最高設定で4080くらいは欲しいところかもしれません。

ただ、デモ環境でざっと試してみたところ、ある程度テクスチャ品質などを妥協すれば3060tiくらいで全然綺麗だったのでそんなに心配はいらないと思いますわ👊😇
具体的な数値で言うと、TimeSpyのスコアが10000超えなら快適にプレイ出来るくらいに調整しようと思っています。

どう考えてもQuest単体では動かないので、PC専用とする予定です。
Quest以外のVRゴーグルにも対応予定ですが、わたくしが持っているのがQuest2だけであり、今後もQuest3以外買う予定が無い為他に正規対応するかどうかは分かりません😃

リリース時期は当然未定。遥か先の話です。
販売はSteamでの予定ですが、現状では完全に予算足りてないので海外サイトでクラウドファンディングとかするかもしれません。
最低でも3桁万円の出費は覚悟しています。自分で3Dモデリング出来ればもっと安上がりになるんだけどな~😭

まとめ

という訳で、やはり今後もVRエロゲ中心でやっていく事に変わりはありません。
他に手を出すのは当分先となりマース。時間も予算も技術も何もかもが足りてないんじゃ😃
ユーザーの需要的にもVRエロゲの方が……ネ(キャラブレお嬢様)

あと言い忘れていましたが、何事も無ければ10月中にもふもふVRのVer1.3をリリースいたします。
・根幹システムの総入れ替え
・モザイクスタイル切り替え機能実装
・モーションの追加
・新規衣装の追加(余裕があれば)
以上が予定しているアプデ内容ですが、以前予告していたPC版の追加実装は作業量が思っていたよりも遥かに多かった為にやるかどうか分かりません🌚
期待せずに待たれよ!

~FIN~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Orchestra: N&W 2023/09/03 19:11

【バグ修正】もふもふVR、Ver1.2アップデート完了!

Quest3の発売楽しみお嬢様

皆様ご無沙汰しております。過労死寸前低賃金貧民お嬢様こと夏祭FLAMですわ😃(全ギレ)
なんとかVer1.2アプデを完成させる事が出来ました。

・ミュージックプレイヤーの実装
・ブラウザを使っていると音が消えるバグの修正


以上の二点が今回の主なアップデート内容です。

本業がとにかく多忙の為、予定していた新規モーションとこっそり用意していた新規衣装を追加する時間が取れなかったのですが、「音消失バグ」の修正が急務だった為に取り敢えずリリースしました。
追加要素として間に合ったのはあまりテスト出来ていないミュージックプレイヤーのみです。

で、でも販売開始からたった2ヶ月、モザイク切り替え機能以外の予告していた必須アプデはこれで全部実装済みなんですのよ!?十分頑張ったほうじゃないですの!?(言い訳お嬢様)
ただ、忙しいという割にミュージックプレイヤーにわざわざ意味のないヴィジュアライザを実装している辺り、優先順位間違えている感はありますわね!(反省お嬢様)

尚、ブラウザ音消失バグに関しては2名の方から報告を頂いていたので間違いなく発生している現象なのですが、自分の方では未だにその状況に遭遇した事がありません。
しかし内容聞く限り結構大きいバグだと思われるので、これは本当に申し訳ありませんでした。
どうもこれはGeckoエンジン特有のバグらしく、ググってみると似たような事例が幾つか見つかりました。
Ver1.2では、ブラウザの裏で修正スクリプトを走らせる事で解決を図っております。
音が消えたとしても再び復活するようになっている筈ですが、もしまだ同様のバグが起きて音が戻らないという場合はコメントなどでご報告をお願いします。

ミュージックプレイヤーについて

特筆すべき事もない単なるミュージックプレイヤーです。
ASMRや同人音声を入れて楽しむ事を想定しております。
現状ではExtraメニュー内に統合された形となっておりますが、今後どうなるかはわたくしの気分次第ですわね🤔
Ver0.1の名が示す通りテスト版なので、今後大きく仕様変更される可能性大です。

制作期間は3日程。
見て分かる通り動画プレイヤーの流用で作ったのですが、改めて見直した動画プレイヤーのスクリプトがクッッッッソ汚くて自分でも何やってるか解読出来ないレベルだったので結局ほとんど1から書く羽目になりましたわ😈(全ギレ)
毎回こんなんばっかりなんだよね、怖くない?😭(学習能力ゼロお嬢様)

つまりこれは使い回しではなく、UIが似ているだけの全くの別物です。
これだけはハッキリと、真実を伝えたかった。

また、ただでさえカツカツなメモリ状況が今回のアップデートで更に酷くなりました。
特にえちえちPicture投射機能に影響している可能性が高い為、ギリギリまで画像枚数を攻めている方は注意が必要です。

ちなみにわたくしが動作チェックしているのは、
『画像枚数80枚で総量10MB程』
の環境です。
なんかたまに容量多くてもイケる時があるので明言していなかったのですが、今後は公式に総量10MB以下を想定範囲としておきます。

これ以上はQuest3の進化に期待する他ありませんわね……
物理的にメモリ足りてないのが原因なのでわたくし側ではどうにも出来ないのだ😭

おしまい

モザイク切り替え機能実装の為に、膨大な移植作業に追われています。(過去記事参照)
負荷軽減の為の最適化なんかもまたやり直しになる訳ですが、Quest3が近い事を考えるとそんなに詰めなくてもいいのかな?🤔
ただ、直ぐにVR民達全員が3に乗り換えるとはお値段的に思えないので、当面の間はやはりQuest2のスペックを基準に想定して開発していこうと思いますわ。

あと、いつかのアンケートで「週一くらいのペースでCien更新してくれや」という意見がそこそこあったのですが、どう考えても無理なので今後も月1更新くらいのペースになりそうです。(自分から聞いておいて無理と言いだす人間の屑)

以上だ。――散ッ(ザンッ)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Orchestra: N&W 2023/08/09 19:00

【朗報】もふもふ調教ケモミミVR、Ver1.1アプデ制作完了

毎回時間掛かって誠にごめんなさい

本業が忙しすぎて全然開発が進みませんわ!
しかも忙しい割に給料は全く増えてないんだよね、怖くない?😂(半ギレお嬢様)

と、散々な環境ではありますが発売後1ヶ月だしそろそろアプデしとかないとまずいぜという事で急いで完成させましたVer1.1です🐨
この記事が公開される時点で既に販売ページにて反映されております。

今回のアップデートは、

・女の子の位置をセーブ&ロード出来る機能
・女の子とコントローラーの位置を同期出来る機能
・女の子の回転軸をY軸以外リセットする機能
・ブラウザで記号が入力可能に
・えちえちPicture投射機能のUIをウィンドウ内に統合

以上の5点です。

まずセーブ&ロードに関しては前々からずっと求められていた機能なので、遂に重い腰を上げて実装してみた次第です。
が、しかし現在スクリプト上の都合から保存できるのは位置のみです😀
非常に中途半端な状態なのですが、内部的にモーションや表情の保存が色々な部分に干渉してしまうので改修にはそれなりに時間がかかりそうです。
気が向いた時に少しづつ保存できる要素を増やしていく予定です。

女の子とコントローラーの同期に関しては、本当に単純な仕様なのであまり期待しないでください🌚
これは飽くまでも据え置きのオナホなどに固定して遊びたい需要を満たす為の物であり、グリップボタンを離しても女の子がコントローラーに張り付いてくるというだけの機能です。
女の子を握っている間に、Extraメニュー内の該当ボタンを押す事で実行出来ます。

回転軸リセット機能は地面にいい感じに接地する為の微調整用です。
特に要望は無かったのですが、個人的に調整が面倒だったので実装してみました。
足元を基準にリセットされるので直感的な操作感では無いような気もしますが、地面への接地が目的なので色々試した末にこれが正解だと判断しました🤔

ブラウザの記号追加は完全に忘れていたのですが、過去記事を見返してみるとわたくし自身が
「このおまけブラウザにわざわざパスワード入れるやついないだろうしセキュリティ的にも記号入力は出来なくていいな!😜」
みたいな事を言っておりました🤔
ただ思っていたより使ってくださる方がいたようなので、当のユーザーが必要だと言うのならそうなのだろうと素直に実装させて頂きました。
まだ足りないキーがある場合はまたコメントなどで教えていただけると幸いですわ。

えちえちPictureのUIは特に誰からも言われておりませんでしたが、動画再生の方はウィンドウ内に全て収まっているのに画像だけメニュー内から操作するのは何か気持ち悪かったので統合する事にしました。
これはこれで邪魔だという意見もありそうなので今後もえちえちPictureのUIはちょくちょく変更するかもしれません。

前回のアンケート結果について

回答してくださった方はありがとうございますですわ!😀
正直かなり意外な結果だったのですが、だからこそ聞いた価値はあったと思っています。
ガッツリと今後の参考にさせていただきマス。

ただ、えちえちPicture投射機能はもっと使ってくれてもいいんですのよ!これ大人気の目玉機能じゃなかったんですの!?濾過装置から聞いてた話と違いますわよ!🤐

これからも迷った時は取り敢えずアンケート取るスタイルで行こうと思っているので次回以降もご協力いただければと思います🐨

今後のアプデ計画について

次回のVer1.2では満を持して『ミュージックプレイヤー』の実装と、要望の多かった幾つかの新規モーションを追加する予定です。

その後、PCVRへの移植が完成次第『モザイク新旧切り替え機能』を追加したVer1.3をリリースする流れとなります。

無論、その間にもバグが見つかればVer1.15とかの緊急アプデを出しますので、いつでも教えてくださいまし😜

短いですが、以上報告でした。

ご拝読あざーすですわ😉(キャラぶれお嬢様)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Orchestra: N&W 2023/07/17 19:00

【重大&急募】アンケートに答えてください!なんでもしますから!【神託求む】

今更すぎる告白

まず先に言っておかねばならないのですが、わたくしはとても打たれ弱いハートの持ち主なのでレビュー等は直接読んでおりません(繊細お嬢様)

我がサークルの他のメンバーに一旦チェックして貰った上で、オブラートに包んで伝えてもらうという事務所所属のアイドルのようなシステムでユーザー様の声を聞いているのです😀

「特に酷い事は言われてないから直接見ても問題ないよ!安心して!」
と言われたレビューやコメントに関してはきちんと自分の目で確認しているのですが、少しでもピリ辛要素があると濾過された状態でお届けされます。

そういった恒例の濾過作業を経て、今回のもふもふVRの評判もわたくしの耳に入りつつあるのですが……

=以下、濾過されたユーザー達の意見=

・ビューワー形式は食傷気味
・機能多すぎて逆につらい
・ボイスの数増やせよ
・モーションが全部番号振りで分かりづらい
・ミニゲームいらなくね?
・頑張りは認めるが、多機能なら評価が上がるという訳ではない。日本の電化製品みたいだね

良い意見だけ聞いていても抜けるエロゲは作れませんぞお嬢様

この濾過装置、小学生の時に夏休みの自由研究で作ったペットボトルのやつより性能低いんスけど……いいんスかこれ😭(悲しみの向こう側)

いや、勿論ユーザー様が正直に書いてくださるのはありがたいことなのです。
うちの濾過装置には文句を言いたいが、わたくしは真摯に受け入れます。
しかし、以下のような意見も届いているのが難しいところなのです。

=====
・この(ビューワー)形式が好きなので今後もこの感じで作って欲しい
・画像と動画を表示出来る機能がメチャクチャ良い
・やれる事が多くて素晴らしい
・UIが今までやってきたVRエロゲの中で一番操作し易い
・ミニゲームは確かにちょっとアレだが頑張りは褒めてあげたい
・全てが高水準にまとまっている傑作
=====

こういうのでいいんだよ(ご満悦)
と、ようやくわたくしの顔にも笑顔が戻ったのですが、結局どっちなんですの?という話で……

今後の方針をハッキリさせる為、今回アンケートを取る事にした訳です(長い前フリ終わり)

なお、わたくしの意見としては――

・次作でもHモードに関しては現行のまま機能を拡張していく方向で行く(モーションやボイスを増やす&特殊ステージ実装など)
・ゲーム部分をそれ単体でも遊べるレベルにクオリティと量をアップさせる(もうミニとは呼ばせない)

こういう感じでやっていこうかなと思っております。
Hモードは現状のをかなり気に入っているので、正直言って余程強い要望がない限りはそうそう変わる事は無いですわね…🤔

というわけでアンケート開始だッ!




おわり

以上、ありがとうございました😀

濾過を経ているとはいえ評判は良いのも悪いのも一つ残さずチェックできている筈です。
特にDlsiteでのレビューはとても参考にしている上に単純に嬉しいので、是非皆さん書いておいてくれると嬉しいですわ!😘

☆5を強要はしない――でも、付けてくれたらいいな!(正直者お嬢様)

まぁユーザーの意見や今回のアンケート結果が反映されるかどうかは、完全にわたくしの気分次第なんやけどな!ブヘヘ!
(極力頑張りますわ……)

  • アイコン
    アダラボ ID00729416
    よちよち〜いい子でちゅね〜〜 慰めのチップ置いとく!笑
  • アイコン
    CANTERA ID00632933
    現況満足❗️保存機能欲しい❗️無理せずに❗️応援してる❗️

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索