Lizard 2023/10/29 10:46

埋葬蟲のエチュード 進捗15 キャラ紹介その7

どうも、今週のLizardでございます。好きなものはわたくしに対する優しさと心遣いです。特技は二本足による起立です。よろしくお願いいたします。

埋葬蟲のエチュード

やってるよー。

先週などはエロ文章強化月間とし、たくさんのいかがわしい文章なぞを書きあげたものでございます。煩悩の犬は追えども去らず、とも申しますが、それとともに人間らしく生きていくべきだとわたくしはそう思うのでございます。なにより追ってくる犬はかわいいものでありましょう。それが狂犬でなければ。ウェルカム、煩悩。


徳の高まりそうな道理を説いたところで今回のキャラ紹介でございます。7人目はこちら。


・グラッグ
いかにもといった印象の傭兵。無類の戦闘力を誇る反面、浅はかで注意力に欠ける男。ウリンとともに主人公のまえに現れ、いろいろあったすえ協力者となります。

今回おいぬさんへ依頼したキャラのなかでいちばん指定が簡素だった気がします。そのわりには細かく修正してもらったりと苦労をおかけして申しわけないかぎりでございました。おかげさまでイメージどおりのキャラとなり、たいへん満足しております。


以前に書きましたが、協力者の一部には上の画像のように技能レベルが設定されております。今回はそれについてもすこしだけ。

拠点の掲示板で仲間キャラに作業を割り振ると、翌朝、その結果が報告されます。要は指定すれば勝手にアイテム集めやらクラフトやらをやってくれるもの、と思っていただければ。

採取: 攻撃用アイテムの素材を収集させる
狩猟: 料理用アイテムの素材を収集させる
討伐: 拠点周辺の安全確保によって流通を正常化しショップのレベルが上がり、武具強化素材も手に入る
加工: 収集した素材を使い、各種アイテムを生成させる

といった感じです。それぞれ入手するアイテム、加工されるアイテムはランダムで決定されますが、レベルが高くなるほど良いものが手に入ります。グラッグなんかは最初から討伐レベルが突き抜けちゃっているのでご活用くださいませ。それしかできないとも言う。

また、適性のあるスキルではレアアイテムが入手できる可能性もあります。

作業をさせればさせるほどレベルも上がりますが、実行には1日ごとにお金がかかります。足りないと失敗となるのでいっぱいお金を稼ぎましょう。今回はとにかくお金です。カネの力でダンジョンを踏破していきましょう。

フォロワー以上限定無料

あらんさん

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索