投稿記事

2024年 03月の記事 (3)

ヨミクリエイト 2024/03/31 20:07

3月下旬進捗

3月下旬の進捗です。
進捗具合は順調、どんどんイラスト描いていきまっせーという段階です。

イラストクオリティの向上

使用する既存イラストを描き直しました。
実際のゲーム中のストーリー編の立ち絵はこんな感じ



クオリティは少しは上がったんじゃないでしょうか(個人的な感想)

ダンジョン編でのエロ立ち絵の一部は右下に配置するには合ってないものもあったので
その際はメッセージのレイヤーの上下を入れ替えてメッセージの上部分に大々的に表示する所もあります。


ゲーム制作中気の迷いから描いた謎のエロ立ち絵
敗北し股を開きながらしゃがんでマッチョポーズで固められる無様ポーズ(別名デムーロポーズ)

同人エロゲのイラストクオリティはゲームの評価にも直結してると思ってるので少しでもクオリティ上げたいですね…といった所。

戦闘立ち絵

以前戦闘画面を見せたのですが右画面に表示するリースは静止画像を貼り付けただけでした。
ですが他の同人エロゲをやってみて、大半の戦闘画面で常時目にする事になる立ち絵は静止画像じゃもの足りないので動かしてみようという事になり制作。


パンチラします、ただ4コマしか描いてないからスカート部分がカクカクなのでコマを倍に増やしたい・・・。

経緯として参考画像に格ゲーのキャラを見ると上からふわっと風が吹く待機モーションがかっこよかったので参考に制作。
真ん中スカートを浮かせる画像を描いていた途中で「これパンチラするじゃん、どうしよ」と思ったところで気づく。
いやむしろこれ取り入れるべきじゃん、同人エロゲの動く立ち絵を色々見たけどパンチラするものはこれまで見なかったからここまで気づかなかった、未熟だなぁ。

エロ同人ゲーの中にはアプリのサイズを拡張してそこに主人公キャラの立ち絵を表示するゲームもあるのでせっかくだから自分も取り入れるか?と検討したけど逆に余計な要素になりかねないので断念。
逆に携帯機ゼルダみたいな見下ろし型ゲーム性があるなら入れたいけどRPGメインだといらない気がしました。

その他

当初ツクールMZは購入を見送っていたのですが入れてみたいプラグインがMZしか対応していなかったのと流石にMZプラグインもどんどん増えてきたので購入しました。
使用してみての感想は、「もっと早く買えばよかった・・・。」
スマホ操作がかなりしやすくなってるんですよね、仮想パッドプラグインをMVで導入したの完全に無駄!
この機能はオンオフ切り替えられるし大体ツクール制のゲームは私はPCでやるので対象のゲームはこの機能を切ってることが多く知らなかった・・・。
とりあいずより高クオリティのゲームを届けられるようになると思います。

先週書く記事ネタもう無いな、と思ったら割と出てくるアレ
今回はここまで、次回も宜しくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヨミクリエイト 2024/03/17 20:15

ダン辱0の修正…したら色々たまげた件

ダン辱0修正アップデートの話

進捗とは別の記事になりますがダン辱0の更新を行いました。
(本当は今日クオリティアップ記事を書く予定でした)


ダン辱0に触るのは1年ぶりくらいでプログラムの内容を見たらその出来にたまげました。
発端は近々プレイユーザーからマシュマロに届いていたこのメッセージ。

あと饗のコメントの方にもダウンロード版で資料室解放されてないよという内容が。

「そういやブラウザ版って初期から資料室全解放されてなかったっけ・・・
 もうブラウザ版でも全開放できるように設定するか・・・。」
というわけでプログラムの内容を見てみたら。

・・・!!???

ゲーム開始イベントに初期解放フラグを一つずつそのまま書いててすごい事になってる・・・!

こういう長いのはコモンイベントで登録して1行にまとめるのがスマートです。
ツクール初心者は覚えておこう!


そして肝心の①の回答

一度イベントをこなしてオートセーブされてるのを確認したので恐らくオートセーブは機能している(はず)。
あとウェブ版、ダウンロード版ともにはじめの選択イベントの一番下に資料室全開放の選択肢を追加したので簡単に全開放できるようになりました!


そして②の回答

最初はギルド内を移動できたのですが、キャラクターと会話できるくらいで何のイベントもないため必要ないな、と思いギルド内を移動できなくしました。
その際にヒカリちゃんとの会話をやめる選択肢が残ったままだった、というのが現状ですね・・・。
今はこの選択肢を資料室全開放に変更しアップデートしました。

そして③の回答

ダウンロード版にいつも入ってるセーブデータを削除し、ゲーム内の選択肢から資料室全開放ができるようになったのでver3のデータに飛ぶことは無くなったと思います!

ここで一つ思った事。

なんでダウンロード版は資料室全開放のセーブデータ入れるというめんどくさい事をしてるんだ・・・?

ウェブ版とダウンロード版の違いを作りたいため、資料室が一斉開放されているかの差を作ったのは覚えていますが。
同人エロゲは資料室解放のセーブデータが出回る事があり、資料室全開放のやり方はこれしかないと当時の私は錯覚したんだと思います。
圧倒的に知能が足りてない・・・。


このマシュマロ貰ったのは今月の9日なので結構空いてしまいましたね、すみません。
(実はちょっと見逃してた)

あとツクールの技術面だけでなく
昔から絵のクオリティ全然あがんねーな、やっぱ才能ねえなぁと思ってたのですが
久々にテストプレイした事で今描いてる絵と当時の絵を見て、「あっ、一応上達してたんだな・・・」と感じました。

とにかく今のゲーム制作もどんどん勉強してクオリティを上げていきます!

新作ゲームの予定スケジュール

どこに記載しようかと思ってましたがもうここに掲載。

3月~6月:引き続きゲーム制作に打ち込み
7月~8月:体験版を饗に配信、1週間毎に1章区切りで解放
      主に夏休み期間を狙ってユーザーに認知+プレイヤーからのバグ報告でバグ潰しを狙う
9月~11月:最終調整、DLsiteで予告ページを掲載、最終体験版配信
12月:冬(正月)休みを狙って販売開始

こんな感じのスケジュール感で進めてます。


本日はここまでです、ありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヨミクリエイト 2024/03/16 01:14

3月上旬進捗

3月上旬のゲーム制作の進捗の記事になります。

あと今後は記事のイラスト絵にワンドロ絵を使おうと思います。
あれは記事で使用した最初の画像が勝手に使われるのですが、それだと雑な気がしたので(むしろ今まで気にならなかったのがアレ)ゲームだけでなく記事に関してもクオリティアップしていきたいと思います。

メッセージウインドウの改造

メッセージウインドウをデフォルトから改造しました。
どのように変わったのかは以下の通りです!




名前枠を追加、メッセージのデザインも
漫画の吹き出しのような感じに!
喋っている部分を「」で区切らなくなると
かなりカッコよくなった気がします。
メッセージの上にキャラクター画像が乗っている状態なのでキャラクター画像の下部分がメッセージに重ならずハッキリ見えるようになりました。



口に出さないセリフもこんな感じに変更。




語り口のメッセージは吹き出しではなく
こんな感じのデザインに。

こちらはメッセージ自体を透明にし
1レイヤーにセリフ枠
2レイヤーに名前枠
3レイヤーにキャラクター画像
4レイヤーに吹き出し画像
を設定することによって成り立っています。

元々オリジナルのメッセージ枠を設定しようという事で設定したはいいものの、
改造したことでメッセージを一時見えなくする事ができなり肝心のキャラクター画像が存分に見えない!
ということになってどうしようかと思ったところ、じゃあメッセージの上にキャラクター画像乗せちゃえ、ということでこんなデザインになりました。

実際の敗北イベントでの見え方はこんな感じ。


かなりいい感じになって個人的には満足。

フォントの変更

勘のいい皆さんはお気づきでしょうが、ゲーム内のフォントが変わっています。
比べてみれば一目瞭然ですね。




かなり肉付きのあるフォントに変更しています。
というか変更前のフォント、ヒョロガリすぎるだろ・・・。

イラストの追加

リースの戦闘立ち絵が増えてきたので、貧乳枠のキャラも描き始めました。


描いてて思ったんですが巨乳描くより難しいです。

せっかくなのでリースと比較


いやリースのおっぱいデカッ、と言いたくなるサイズ差
でも巨乳キャラはこれくらい盛った方がいいんだよシンイチ。

制作中色々立ち絵を試しているんですがそれで最近思った事。
普通のストーリ上の立ち絵はポーズやリアクションを取らせるため等身デフォルト気味で見せた方がいいと思うんですが


エロ時の絵柄はデカッムチッ♡とした絵柄にした方がいいなぁと。


まぁ私の絵の技術は素人に毛が生えたレベルなのでちゃんとした筋肉を意識した絵や魅せる構図は参考するものがないと現状ムリ!
3Dデッサン人形なぞってもこんなの描けないからなぁ、Xで流れてくる神絵を見たり参考にして勉強してます。
あと戦闘立ち絵に関しても全身を見せるために等身落としたデフォルメ気味にしてます、戦闘立ち絵に関しては全身を見せたいので。
敗北時のエロ絵は上記のようにもう少し等身上げてムチッと気味に描いたほうがいいと思えてきましたね。

今後について

3月から週3の仕事を探そうとしたのですが上手くいかない代わりにゲーム制作が地味に軌道に乗ってきているのでもうしばらくゲーム作りに専念しようと思います。
そして最近ゲームの絵を描いているとやはり勉強は必要だと思うと同時にゲームのクオリティアップの為の勉強も積極的にやるべきかと思えてきました。
なのでしばらくは週1でゲーム制作のクオリティアップの為の勉強記事を描いて、ゲームの進捗は1か月周期で書こうと思います。
今回はこれまで、ありがとうございました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索