ネロンソフト 2021/10/08 09:56

チート対策の方法

今はやっていないんですけどね。

理由は後で説明します。
まあ、昔。チート実況者がいたんですよ。

で、まず私がしたことはその実況者がどういうチート行為をしているのか
確認した。そして次のゲームでチートに対して
実験で完全対策をしてみたわけ

最初は壁すり抜けですね。これはチーターがよくやる手法です
これの対策は壁にゲームオーバーフラグを
入れておくだけで簡単に対策出来ます。

ただし、私がしたことはチーターへの嫌がらせも含めています。
やり方はですね、すぐに発動させないこと。

時間差で、ゲーム終盤ぐらいになってから
フラグを成立させてゲームさせないようにしました。

これにより、まずどこでフラグ発生したのか
チーターにわかりにくくしたってこと。

これが非常に重要。次にそこまで進めて
また一からやり直しになるわけですよ。完全に二度手間でしょ?
チーターなんてしてる奴は自分でクリア出来ないとか

楽したくてやっているわけですよ。
それをまた一からやり直しにして、心をへし折ってやる。
そういう嫌がらせです。

私はこういうこと考えるの得意なんですよ。

で、ここからですね。チーターは壁すり抜けのフラグを
見つけました。そしてまた一からチートしてゲーム開始するわけですね。

次に私が施した対策はステータス異常感知。
私が設計したステータスを超えた場合、ゲームをさせない

そういうフラグを埋め込んでいたわけですね。
で、これまたすぐに発動せずゲーム終盤で発動するように
仕掛けます。これにより、二度手間どころか、三度手間するハメに

チーターは陥るわけです。

で、彼らは色んなところでそれを実行しようとするわけです。
通常時から弄るパターンと、戦闘中だけ弄るパターン

この両方で感知するようにして、不正感知して
ゲームを終了させるようにしました。

これはチーターは対応不可能です。
基本的にチーターってのは数値を弄るのが精一杯なんですよ。

ゲームの根本的なシステムを弄ることは基本的には出来ない。
どこで対策処理しているか、なるべくわかりにくいようにも
しました。

次にアイテム異常ですね。アイテム増殖とか、
本来そこで入手不可能なアイテムを入手した場合にも
感知して、ゲーム終了フラグを埋め込みました。

これも同じようにすぐに発動しない時間差フラグなので
どこでフラグ発生しているかわからないようにしています。

このたった3つの対策で
チーターは音を上げました。降参したわけです。

壁移動も出来ない。アイテムも弄れない
ステータスも弄れない。

彼らは言いました。君は企業のチート対策班になった方が
金取れるよって。それ、誉め言葉?w


で、成功はしたんですけど。対策するのはやめたんですよ。
何故か? まあ、別に金払ってゲーム買っているのなら
チートしてクリアしようがどうでもいいかなって。

ただね、こういう不正行為をしている人が本当に
ゲームを購入しているのかそこは疑問ですけどね。

後は時間の無駄っていうのもあるし
チーターに実験で打ち勝ったんで、やろうと思えば
いつでも出来るってことですね。

チーターに勝ってなんか満足しちゃったんですよねw

てことで、ゲームクリエイターの人でチート対策に困っている人が
いたら、こういうチート対策をすれば、大体なんとかなるよって
そういうお話です。


興味が出た人は、うちのゲームを購入しよう!❤


【↓ ネロンソフトでのお買い物はこちらです ↓】

DLSITE・販売リスト
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/blog_RG22717/id/maker_id/RG22717.html

DMM(FANZA)・販売リスト
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=maker/id=71404/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索