【てんうぃ】雑魚敵キラーを廃止することにしました。

ダンジョンの仕様について

 大半の雑魚敵を一撃で倒せる汎用スキル「雑魚敵キラー」を廃止する代わりに、ダンジョンの一番最初のエリアにて「安全な道」と「危険な道」をプレイヤーが任意で選択できるようにしようと思います。

 「安全な道」には中ボスのみが出現し、雑魚敵は一切出現しないため、戦闘回数を少なくすることができます。デメリットとして、ダンジョンの道中で手に入る報酬が少なくなっています。雑魚敵戦が面倒でだるく感じてしまう方におすすめのルートです。

 「危険な道」には中ボスおよび雑魚敵が出現するため、戦闘回数はやや多くなります。その反面、豊富な報酬を手に入れることができるというメリットがあります。雑魚敵戦が一切ないRPGでは味気ないと感じる方におすすめのルートです。

経験値の仕様について

 索敵者、探検家などダンジョン探索特化型の性能を持つキャラクターを編成しているときに「安全な道」の古文書イベントが発生すると、古文書の読解に成功して一定量の経験値を得ることができます。そのため、雑魚敵が一切出現しない「安全な道」を選択してもそれなりに豊富な経験値を得ることができます

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索