【解説】ステージ探索中に発動する探索系スキルについて

探索系スキルについて

 一部の魔法職は、ステージ探索のために役立つ探索系スキルを持っています。

探索系スキル一覧

1.SPチャージ
 このパッシブスキルを持っていると、画面が切り替わる度にパーティー全員のSPを25自動回復させることができる。

2.採掘の技能
 このパッシブスキルを持っていると、採掘イベントが発生したときに貴重な鉱物を掘り出すことができる。

3.古文書解読
 このパッシブスキルを持っていると、古文書イベントが発生したときに経験値を獲得できる。

4.ケモミミ族の心
 このパッシブスキルを持っていると、クマ耳少女イベントが発生したときにプレゼントを受け取ることができる。プレゼントの中身はランダム。

5.植物学
 このパッシブスキルを持っていると、植物採取イベントが発生したときに採取できる量が2倍になる。

6.熟練のトレジャーハンター
 このパッシブスキルを持っていると、ステージクリアー直後に低確率で高レア度の武器や装飾品などを入手することができる。

7.幸運なギャンブラー
 このパッシブスキルを持っていると、賭博場イベントが発生したときに100%の確率でギャンブルに勝てるようになる。ギャンブルに勝つとお金が手に入る。(勝率100%なんておかしいと思うかもしれませんが、ゲームなので細かいことはツッコまないでいただきたいです

8.ご褒美と罰ゲーム
 このパッシブスキルを持っていると、「ご褒美と罰ゲームイベント」の内容がより豪華なものに変化します。より具体的には、ご褒美部屋ではより多くの報酬が手に入るようになり、罰ゲーム部屋では敵の数が増えてより強力になってしまう代わりにクリアーg後の報酬もより多くなります。

9.罠無効
 このパッシブスキルを持っていると、ステージ探索中に発生する全ての種類の罠を無条件に無効化することができるようになります。
 
10.プラチナチケット受け取り資格
 このパッシブスキルを持っていると、「道化師イベント」が発生したときにもらえるチケットの種類がプラチナチケットにランクアップする。

11.鍵開け
 このパッシブスキルを持っていると、鍵のかかった扉や宝箱などを、鍵なしで上手くこじ開けることができるようになる。

12.伝説の魚釣り名人
 このパッシブスキルを持っていると、魚釣りイベントが発生したときの漁獲量が2倍になる。

※魚釣りイベントでは、おもに魚を手に入れることができる他、まれに魚以外の不純物も釣れてしまうことがある。

13.遠距離攻撃
 このパッシブスキルを持っていると、「ゴールドテンタクルス遭遇イベント」が発生したときに、戦闘すら発生させることなく一方的に遠距離攻撃でゴールドテンタクルスを仕留めることができる(酷い)。

※ゴールドテンタクルスを倒すと大量のコインが手に入る。ゴールドテンタクルスは戦闘を好まない臆病な性格なので、接近して戦おうとすると高確率で逃げられてしまう。運よく逃げなかった場合でも、ゴールドテンタクルスは高HPかつ高防御なので苦戦すること必至である。ゴールドテンタクルスをどうしても倒したいのであれば、素直に遠距離攻撃をした方がよい。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索