R研 2024/05/15 00:00

サークル名の由来


本日は『Seraphic Blue』公開20周年だそうです。
おめでとうございます!

いきなりどうしたのか

当サークル「R研(エルけん)」の名前の由来は、
先のゲーム『Seraphic Blue』にあります。

「R」と書いて「エル」と読ませる名前のキャラが出てきまして。
そこからです。

他にも「R」に込めた意味はあるんですが(R-18とか)
一番強いものとしてはそれでした。

こんなエゴサしづらいサークル名なんて、
よほど強い思い入れがないと付けられないですよ。

今でも若干後悔してます

というわけで、当サークルにとって非常に重要なタイトルなので
こうしてお祝いしました。
生まれてきてくれてありがとう

余談

雑談のときに使ってるこのアイキャッチ画像。

これも『Seraphic Blue』が元ネタだったりします。

たとえばゲームに同梱されたマニュアルのトップページに

こんな感じで使われてる画像です。


とまあ、あれもこれもとオマージュを繰り出しているわけですが、
ここまでに作ってきたゲーム二作品に関しては、どちらもあんまり
”らしい”色が出てないんですよね。

いつかはお出ししたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索