くらむせぼん 2024/06/04 21:00

【薄幸JK】お顔の動き付け完了です!

皆さんこんばんわ!

くらむせぼんです!

私は土日になると平気で昼夜逆転して作業したりしてますが、
ずーっと思ってることがあります。
こんな生活でいいのだろうか

ぬぷりゅうさんの同人ゲーム制作について語られてる講座でも散々
「睡眠!健康!睡眠!」
っておっしゃられてるので、いよいよこのままではだめな気がすると危機感を感じてます。
https://youtu.be/fzfe82y2r_s?si=p_zhREAhR_g-dpmK

そこで、今月は睡眠健康月間として
夜2時にはベッドに入り、標準7時間。
最低6時間は睡眠時間を確保することを固く約束することにします!!

それでも十分な睡眠には及ばないでしょうけど、
守れる約束事から少しずつ前に進みます。

習慣が全て
ですね!



Live2Dモデリングはいよいよお顔の動きが一段落しました!
先週紹介したふわふわな髪の動きが実際の顔の動きで確認できますので、
今回は簡単な顔の動きのサンプルをお見せします!


お顔の動き

顔のXYZ軸の回転ができるようになったので、お顔の一通りの動きが完成です!
各軸の動きと、ランダム再生による動きをチラ見せ

今回の作業で手の混んでる部分は
Z軸(顔を傾ける方向)の髪の動きです!

普通に顔の回転だけをやると、髪も顔に貼り付いたように動いちゃうんですけど、
重力の影響で髪が垂れ下がるような挙動にしました!

あと、アニメーション作成を簡略化するために顔を動かしても目線がオートでこちらに向くようにモデリングしました!
前回はアニメーション側で手動でやってたので結構楽になりそう!
(改めて見るとZ軸の動きに対してまだ補正できてないな......)

作業してる時は本当にそんなことまでやる!?
って自問自答しながらとりあえず試しにやり始めたらもう止まらないって感じです。

ここまでの工程で、
モデリングのこだわりはだいぶ消化できたかなと思います!


次は体の動きに入っていきますが、
忘れていた差分を追加したりしながら、まずはお手々の動きのテストをします!

お手々の動きも今回チャレンジ要素があるので、上手く行けばいいなー。
このあたりが上手く行けば他のシーンにも活躍できそう!


ふとももおにく

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索