ミャフキズナク 2023/03/22 13:39

3月19日出張編集部レポ

一向に完成しない例のメイド漫画+αを持って出張編集部に行って来ました。時系列的にざっくりまとめたメモです。
フォロワー限定公開とさせていただきます。

出版社名を伏せたFANBOX版は、成人ならどなたでもお読みいただけます。
https://myagkiy-znak.fanbox.cc/posts/5530855?

今回のアドバイスをもとに対策を考えたお話はFANBOXのみ掲載。
(ci-enは画像やリンク貼るのがいまいちつかいづらいので…。)
https://www.fanbox.cc/@myagkiy-znak/posts/5532316



いきさつ

2月にさんざん出張編集部破りをしたので春コミはパスしようと思ってたんだけど、今回なかなかお目にかからない編集部さんが何社も来ると知って、どうしても行きたくなった次第。

とはいえ同じ作品をこれ以上未完成の状態で人に見てもらっても目新しいアドバイスは期待できない(あと今更エロシーンが始まるまで長いです、とか根本的なところを指摘されても直す体力がないw)ので、何ページか無理矢理仕上げて、特定の編集部さん用に新しくネームも描きました。

作戦

プリントアウトした作品をファイルに入れて持参。その際、作品の概要とキャラ紹介も最初に入れておきました。
アドバイス希望&中辛で、持って行ったのは一次創作のR18BL。ストーリーやネームなど今更直せないところは甘口で、作画や仕上げはアドバイス中心でお願いします!って書いて渡しました。注文が多くてめんどくさい持ち込み者だったと思うけど、プロの編集者さんだけあってこちらの希望を汲んでくれて、為になるアドバイスをたくさんいただけました。

回ったのはまだ持ち込みしたことがないBL系中心で、作風に合いそうなところで優先度をつけてまわりました。結果行きたいところは全部行けた感じ。

傾向

今回の出張編集部は35社来てて、
コミティアなみに存在感がありました。
目当ての出版社を探すのが大変なくらい!
ちなみに今回小説は無し。

BLもかなりたくさん来てたんだんだけど、
それでも開場時点で整理券番号が50番以上だったところも。
かなり増員して対応してくれてる出版社もあったし、
最終的に整理券番号3桁になってるところもありました。

例によって二次創作の持ち込みが大半だったみたいで、
一次創作ですって言ったら逆に驚かれたくらい。
そして二次創作の持ち込みは金カム率がやたら高かった印象(しかもみんな上手い)。

というわけでci-enではフォロワーの方のみ続きをどうぞ。↓↓

フォロワー以上限定無料

だいたいなんでもみられます。

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索