みなづき茶房 2022/08/27 23:00

4枚目 影の練習(マスク塗り) サークルキャラ制作

どうも。みなづきです。

4枚目は影等の塗り方を研究しました。
また、サークルのテーマキャラを作成しました。



1枚目に描いたノエルが経営するカフェ「みなづき茶房」で働くバリスタ(珈琲職人)の「愛莉沙(ありさ)」です。
匂いフェチでいろんなところのにおいを嗅ぐこととコーヒーが大好きです。

三白眼+八重歯+泣きボクロがチャームポイント
自分で作ってるので当然ですが、このキャラめっちゃ好きです。

最後に差分5枚とそのテキスト無しがあります。
無料プランですべて閲覧可能です。


それでは自己分析です。

自己分析

【今回の成果】

・キャラデザイン
サークルのキャラクターなので妥協せずに考えました。
・影
影の塗りを研究して、少し透明感が出たように感じます。ただ技術的な部分で思い通りに塗れていない部分が多いです。
・マスク塗り
これは革命でした。元々ほぼ1レイヤー1色で塗っていたので、マスク塗りを使うことで使った色をレイヤーごとに保持しておけてめちゃくちゃ捗ります。今後は全レイヤーこれで行こうと思います。
・ちんぽ
男の娘じゃないやつを始めて描きました。なぜかめっちゃうまくかけた気がします。
・汗
汗の表現を入れました。


【気になった点】

・影の塗りムラ
影の塗りでぼかすところとくっきり描くところが必要なことは分かっているんですが、くっきりの部分からぼかしのほうにかけてムラなく塗るのが本当に難しいです。
・効率化
できるようになったことの作業をもっと最適化していかないと制作時間が縮まらないですね。次からは部分的に時短を意識した描き方も考えてみたいと思います。

【描きたいものリスト】

・男の娘のあなる責め
・おしりの構図
・他のサークルキャラ
・着衣
・かっこいいイラスト

10月頃からは販売作品の制作に着手したいと考えているので、その案も検討しておきたいです。

見ていただいた方へ

記事を読んで何か思ったことがある方はお気軽にコメントしてください。ご期待に添えるかはわかりませんがリクエスト等もお待ちしています。

Twitterもよければフォローお願いします!

フォロワー以上限定無料

差分5枚とそのテキスト無し

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索