投稿記事

てんたくる巣窟 2023/09/29 21:06

『FoG』進捗その20

ご挨拶

皆さんこんにちは。
てんたくる巣窟の天田九流です。

<お絵かきツールを強化しました

CLIP STUDIOの優待バージョンアップが
40%OFFだったのでVer.2.0にしました。
なお、Ver.1すら使いこなせていないので

<特に何か変化したわけではない

今回は制作中のゲーム『Fragment of God』の進捗
スキンシップ用に立ち絵の差分を作ったり
新規の立ち絵を描いたり、テキストを打ったり
……の報告と。

それだけでは寂しいので作品の世界観を
(雑に作った)イラストを添えて
ちょこっと説明します。

進捗

スキンシップ実装に伴いヒロインたちの
立ち絵を修正、描き直ししています。

盗賊ミレイユの新旧立ち絵です
腰を曲げているよりも
胸を張っている方が彼女らしいかな、と
キスやお触りもそれっぽい気がしますし

表情差分とスキンシップの実装画像です。
もみもみ……

続いて女騎士フレイアの立ち絵

なのですが……正面から体を横に向けた
スッキリとしたモノに変更しました。
好みの分かれるところだと思うのですが。

立ち絵としては昔のものはちょっと
鎧を着ているだけあって圧が強いのと
バランスも取れていない感じがしたので

実際にゲーム画面に出すとこんな感じです。
すっきりとした感じに。
表情差分がまだ完成していないのと
調節が残っているので、もう少し良くなる
……といいな。

<次に世界観的なお話

世界観

かつて人類は、自然に屈し
竜に、亜人に、魔獣に屈し
病に屈する弱い存在でした

そんな人間に祝福という
力を与えて下さったのが
神と呼ばれる存在です。

人間は繁栄し、やがて国を作り
神が選んだ強き祝福を持つ人が
王となり、民を導き始めました。

しかし……
人の最初の国である、レナン王国
その次の王として神域に招かれた男
ウィンギルが神を殺したらしいのです。

神がお隠れになられた、とされるその時
大量の祝福、そして神の力を宿した
大いなる祝福『神の欠片』が地上に降り注ぎました。

……それ以降、地に新たな祝福はなく。
人々は既にある限られた祝福と
大いなる力である『神の欠片』を求め争い

神亡き今こそ覇を唱えんと
亜人が、魔が、人類を脅かす
暗黒の時代を迎えたのです。

<※画像はイメージです※

そんな混沌の時代
神の死んだとされる地
レナン王国で主人公が目覚める。
……というのが物語の始まりです。

<実際のところ

神は本当に死んだのか。
神を殺したのは誰なのか。
そこらへんも謎です。

神に直接見える事ができるのが
王の誕生の時だけ、とされているので
状況的にウィンギルが殺したんじゃないか
というのが作中での主流な説です。

<ですので……

主人公はその時代を生きる市民でもいいですし
神の死の真実を知りたい神官でも
レナンに仕えていた騎士でもいいですし

あるいは暗黒時代を逞しく生き抜く盗賊なのか
力を求める呪術師、知を探求する魔術師なのか
もしかしたら異世界からやってきたのかもしれません。

<主人公の背景は設定がないです

何にせよ、主人公は神の死んだ地レナンで
『神の欠片』を巡る戦いに身を投じる
あるいは巻き込まれていくことになります。

結びに

今回の記事は以上になりますが……
だんだん記事に書くことが少なくなってきました。
特に今は立ち絵を描き換えているだけですし。

<進捗として新鮮味がないッ

一応記事では紹介していないような部分
ゲームで体験して欲しい話や絵もやっているのですが
そこは実際にプレイしてほしい部分なので。

<何もかも紹介するのも違うよね

今回のように説明してもゲームの楽しさを損なわない
かつ、作中でも説明しているような設定や世界観を
少しづつ紹介していくかもしれません。

開発が進めば進むほどお見せできない部分を
作り込んでいくことになると思うので、
どんどん記事にすることがなくなる予感があります。

<次回は雑談記事かな……

それでは、今回の記事は以上になります。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter     天田九流のMisskey  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てんたくる巣窟 2023/09/18 20:43

『FoG』進捗その19

ご挨拶

皆さんこんにちは。
てんたくる巣窟の天田九流です。

<時間が経つのが早すぎる

ここ最近は忙しい、のようなことを
前の記事でも書いたと思うのですが。
おそらく数ヶ月先も忙しいままかな……

<下手すれば落ち着くことはない

気を取り直して。今回の記事では
制作中のゲーム『Fragment of God』の
新規のえっちな絵のラフを描いていたこと

スキンシップイベントに関して
テキストと、それに関わる立ち絵差分を制作し
それに伴い、一部の立ち絵を描き直していること
を報告したいと思います。

<またコイツ描き直してる

進捗

新規ラフ

新規のえっち絵のラフを描いていました

こちらはヒロインの一人
エミーリアのえっちイベント。

彼女は血肉を操る能力を活かして
胸から母乳を出して飲ませてくれたり
舌をスプリットタンにしてのキスや性奉仕
なんかをイベントに盛り込んでいく予定です。


こちらは魔術の師匠
アイリーンのえっちイベント。

小柄な彼女を押し倒して
上からガッツンガッツン突いて
押し潰すように抱くというハードめな
えっちイベントにしていきたいです。

スキンシップイベント

上の画像はアイリーンのキスイベントです。
こんな感じで簡単ではありますが
ヒロインにはスキンシップを実装しています。

<ここでちょっと問題が

上記の画像は立ち絵に表情差分を作り
普段は縮小しているモノを
等倍で表示し使用しているのですが。

<等倍ッ!?

大きく描いたモノを縮小することで誤魔化していた
粗い部分やバランスの悪さが等倍では目立ち
どうしても気になる立ち絵が幾つかあるので……。

<描き直します

描き直しダァーイ

というわけで現在
盗賊ミレイユの立ち絵を書き直し中です。
スキンシップしやすいように正面向きに。

<顔は可愛くなったかな

塗り途中でバランス調節もまだなので
なんともですが
前のほうが好きという人もいるかも……。

以前、立ち絵をほぼまるごと描き直したヒロインと
修正に留めたヒロインがいたのですが。
結局修正だけの方も描き直しになりそうです。

結びに

絵の修正に時間を掛けるべきではない
ましてや描き直しなど、尚更良くない
と分かってはいるのですが。

<なにせ前進していない!

制作者は何かしているつもりでも
楽しみに待っていてくださる方々からすると
同じところでグルグルしているだけですし

<極力避けるべきですが……

今回は実装予定のなかったスキンシップを
立ち絵の差分でいい感じに実装する
ということで、どうかお許しください。

……ところで
立ち絵にせっかく差分が出来るわけで
今までのテキストに棒立ちだったヒロインに
表情がつけられるわけで……。

<今までの会話全部

表情豊かにすることが出来るなぁ!!
テキストに合った差分を挿入する作業が出来るよ!
やったね天田九流!

<おい誰だヒロイン6人にしたやつ

*.。.:・゚*.:・゚ わたしです *.。.:・゚*.:・゚

<愚かな……

それでは、今回の記事は以上になります。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter     天田九流のMisskey  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てんたくる巣窟 2023/09/07 20:18

『FoG』進捗その18

ご挨拶

皆さんこんにちは。
てんたくる巣窟の天田九流です。

<寝違えました

首から肩にかけてつっぱった感じがします。
痛みはそれほどではないので
とりあえず湿布を貼って様子見

<充満する湿布独特のにおい

さて今回の記事は制作中のゲーム
『Fragment of God』の進捗についてになります。

ヒロインにスキンシップ
キスや胸揉みのようなイベントを追加したのと
回想モードにサムネイル画像を表示したこと
その際に生じたえっちゲーム特有の問題の話をします。

進捗

イベントの追加

メインヒロインである6人との会話に
キスと胸をさわる選択肢を追加しました。
これで会話の度に師匠のうっすい胸を揉めます。

<キャラによっては

選択肢にちょっと違いがあります。
ヒロインの一人、フレイヤは女騎士で
鎧を着ているので胸をさわるのではなく
キスをしながら全身を撫で回すイベントに

<ところで、キス描写難しい

「ちゅっ」「んっ」「んちゅ」「んむっ」
ぐらいしか擬音のバリエーションがなくて……

いや、そもそもキスって、そのキャラとキスしたい
リアクションが見たい、という話であって。
キスそのものに違いは必要ない気もしてきた。

<深いキスだと変化があるのですが

例えば、獣人の舌はざらざらしている、とか
舌を絡めるのに積極的なのか消極的なのか
舌の長さとか、唾液の多さとか……

<違いを出すなら

やはりキスであれば前後の反応
キスしたいと言われてどう反応するのか
した後にどんな言葉を発するのか
が、大事そうですね。

回想にサムネイルの実装

イベント回想は、上の画像の専用マップに移動し
キャラクターに話しかけると選択肢が表示され
選んだイベントを回想できる形式になります。

ソフィアに話しかけると上のように
選択肢、選択しているイベントで使用される絵
キャラクターの立ち絵が表示されます。

<よくある形式ですと

ツクール製えっちRPGでは、回想部屋に
ずらーっ、とキャラなり水晶なり本なりが並んでいて
調べるとイベントを回想することができる。
というのが、多い印象なのですが。

<移動が中々面倒かな?と

でも結局、選択肢を選ぶ形式でも
カーソルを動かすのが手間といえば手間なので
どちらが良いのやら、といった感じです。
ここまで作ってしまったので本作は
選択肢から回想する形式でいきます。

<ここでちょっとした問題が

えっちゲーム特有
モザイク処理の問題が起きました。

というのも、回想用のサムネイル
当初はツクールの画像拡大縮小機能で
小さく表示しようとしていたのですが。

DLsiteではモザイクのサイズが決められていて。
画像全体長辺×1/100、というのがソレです
その通りに作った画像であっても
制作ツール内で縮小してしまうと……。

100%の拡大率から、50%に縮小すると
モザイクのサイズも半分になる、という
当たり前のことが起きてしまうんですねぇ……
DLsiteさま!お許しください!!

駄目に決まっていた!!
それを許してしまうと
クソでかサイズで絵を描いて縮小することで
モザイクを細かくすることが出来るのだから
そりゃ駄目ですよね。というわけで……

本作ですと上の画像のようになります。
つまり選択肢ごとにサムネイル画像を別で用意し
モザイク処理をしなければならないということです。
これはDLsiteさんが悪いというわけではないです。
モザイクが全ての元凶

<モザイク滅びないかな

そこらへんの子供に聞いても知ってるでしょ
モザイクの下には何があると思う?
ち◯ことま◯こだよ!!

結びに

モザイクに対する怒りで
結びに何を話すか忘れました。

<もう駄目……

………………
…………
……

<…………

それでは、今回の記事は以上になります。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


<おわりっ!


  天田九流のTwitter     天田九流のMisskey  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てんたくる巣窟 2023/08/27 19:03

『FoG』進捗その17

ご挨拶

皆さんこんにちは。
てんたくる巣窟の天田九流です。
今回の記事は進捗についてになります。

<最近、忙しいので

少しゲーム制作が滞っていたのですが
ようやく時間が取れるようになりました。
まあ、まだ油断はできないのですが

<コツコツ進めています

進捗

選択肢を分かりやすく

選択肢のカーソル位置に対応した
画像を表示するようににしました。


これによって転移による移動で
選択肢を選ぶ際に目的の場所が
分かりにくかった問題を解決

<城下街『南』とか『北』とか

作者は『あそこだな』と分かっていても
プレイヤーは名称と景色が一致しないでしょう
かといって、それらを覚える必要性は

<無いようにすべきですね

面白さに寄与しない不便さ不親切さは
単にマイナスなだけですから
なるべく潰していきたいですね……

<えっちなイベント回想でも

選択肢にカーソルを合わせることで
そのイベント内で使われるイラストを
サムネイルとして表示するので
目当てのイベント回想に便利になります。

バトル画面のウィンドウサイズ

戦闘時の画面に変更を加えました。
以前はゲーム画面の幅がそのまま
戦闘メッセージ幅だったのですが

<無駄に横長っ

視線の移動が大変なので
コマンド選択メニューもバトルログも何もかも
中央付近に寄せることにしました。

<だいぶ見易く

画面が大きくなったり、広くなったりは
単純に良いこと、というわけでもないですね。
女主人公なら空いたスペースに
立ち絵を表示すれば華やかなのですが……

<表示するものあっての幅広画面

画面サイズもゲーム性に合わせて考えて
決定するべきなのだと今更痛感。

新規イラストとイベント

ヒロインと直接的なえっちイベントだけでなく
キスやボディタッチ的なイベントを入れるのも
良いのではないか、と試しに作ってみることに

ということで、メイドのソフィアとキスする
イベントを実装してみました。

とまあ、作ってみたのは良いのですが
思ったよりも時間が掛かるため
全ヒロイン分を作るのは諦めることに……。

<まずキス顔が難しい……

正面顔のバランス取りが難しいというか
崩れていないか、可愛く見えるか、と
調節するのに物凄い時間がかかりました。

<単純に力不足だぁ!

サラッと描けそうで全然描けない
いえ、サラッと描ける方は描けるのでしょうけれど
とりあえず、自分は時間が掛かるので……

<他の作業に時間を回します

まあ、キス顔差分だけで70も用意したのが
時間がかかってしまった原因なのかもしれません。
べろちゅー差分とか


ハート目とか

目の中にハートはどうなのかなぁ
好きな人もいるだろうけれど
程度による、という人もいるでしょうし

あんまり派手だとコメディ調に感じてしまうかも
ギャグとか下品とか、エロに感じるラインが
人それぞれで中々に難儀ですね……。

<業深きは人間の性癖よ……

結びに

というわけで、まーた例によって
サブイベントを作ったり
システムを弄っていたりで
進捗的には微妙な報告記事でした。

<ですが、まあ……

選択肢に画像を表示するプラグインの導入や
戦闘画面のUI、ウィンドウ幅の変更なんかは
することで確実に良くなったと思います

ヒロインとのイベントに関しても
やりたいことを全て詰め込むことは
出来ないでしょうが……

<まあ一作目のゲームですし

やれそうなことに手を出してみて
どのぐらい労力が要るのかを知り
無理なら止めるのでも良いのかもしれません。

<かといって

色々と手の出しすぎで完成しない。
などということにはならないように
きちんと進捗記事を上げていきたいです。

それでは、今回の記事は以上になります。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter     天田九流のMisskey  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

てんたくる巣窟 2023/08/12 19:27

『FoG』進捗その16

ご挨拶

皆さんこんにちは。
てんたくる巣窟の天田九流です。
今回の記事は進捗についてになります。

<ゲームのマニュアルも制作中

なのですが、どこに画像を入れて
どういう文章を入れようか
どこまで解説するのか……
叩き台を作る段階で苦戦しています。
説明って難しいですね……。

進捗

イラスト

制作中のゲーム『Fragment of God』の進捗
まずは今描いているイラストから

メイドのソフィアを後ろから激しく抱く
えっちイベントイラストになります。

ここから全体的なバランスを見て調節
汗を描き込んだり、吐息の表現
背景追加と色合いや光の加減などの加工を
していくことになります。

<仕上げ大事

汁気とか熱気の表現があると
よりえっちになるので
ここからが本番なのかも。

メニュー画面

メニュー画面を一人旅特化仕様にしました。

メニューを開くだけで
パラメーター、現在装備しているモノ
状態異常の耐性、各属性に対する耐性
を見ることが可能になりました。
プラグイン制作者様には感謝しかありませんね

<ありがたや……

また、わざわざステータス画面を開いて
能力値を確認する必要がなくなったため
コマンドからステータスを省略しました。

<何故今更変え始めたのか

マニュアルを作る作業で、ゲーム内の画像を
色々と収集していたのですが、どうにも
見栄えが悪いし、各耐性の現在値が分かりにくい
などといったことを感じるようになったので
ひと目見て分かり易いようにしよう、となりました。

<説明書を作ることで

ゲームに関して、改めて客観視できたというか
分かりにくいかも知れないけど、プレイに支障が
出るほどではないから、と後回しにしていたことを
直視して、手直しする良い機会になったと思います。

その説明書ですが

<全然終わんねぇでやんす!

仮置きで画像を置いて、どのページで
何を解説するのか書いているだけなのに
ツクールRPGの仕様を解説するとなると
思ったよりも説明することが多いです。
現状36ページ予定だけど、もっと増えるかも。

イベントの追加

サブヒロインのノワールを館に招いた後の
会話であるとか、イベントを制作しました。

ぱんつ!

ぱんつ!!

たくしあげ!

らんだむぱんつ!

(何故複数パターンを作ったのか)

完全に思いつきでぱんつを増やしました。
パンツを描く機会があまりなかったので
練習のつもり、というのもあったのですが……
折角なのでゲームに組み込もう、という。

パンツが切り替わる条件はノワールと
一緒に食事をする(食べ物アイテムを消費する)
ことになっていて。

会話で、ぱんつを見せてもらう→
もっと見せて、を選択することで
装備品としてぱんつを貰えます。

???(自分で言ってて謎)

ぱんつ自体はそこまで強力な装備ではないので。
私の男主人公はそんなことしない、という方は
貰わなくても進行に支障が出ることはないです。
完全にお遊び要素ですね……。
(そもそも、ぱんつ見せてもらわなければ渡されない)

結びに

制作的に大きく進んだわけではないけれど
プレイ感覚を良くしようとしたり
ゲーム内のイベントを充実したりしていました。

<そういえば

夏コミやってますね。
昔は参加して本を出していたこともありました。
今はもう、暑いし体力ないしで……

<行くなら冬かな

といった感じですが、やはりコミケの
お祭り感といいますか、色々と熱意のある
創作物を見ると、ワクワクしてきますね。

<さて今回はここまで

お出かけする方は暑さには気をつけて下さいね。
最後に、いいねやフォローを頂けると
大変励みになりますので、よろしければお願いします。


  天田九流のTwitter     天田九流のMisskey  

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索