投稿記事

無料プランの記事 (102)

しのばず 2023/11/06 00:50

定期更新 11月第1日曜日 日々是停滞

11月1度目の定期更新です。
今月もよろしくお願いいたします。

漫画っぽい塗り方が分からないという話

ちょっと前からかいていたワードレス小話のラフをかき終えました。
・--------------------------------------------------------------------・
(便座ちゃんを磨く話)



・--------------------------------------------------------------------・

そこから気合入れて清書もしてみるかぁと線を引いて塗り始めたところ、いまいちコマの塗り方が分からなくて、気持ち的に積んでいました。
「一般的な漫画は白と黒とその間のグレーの使い分けでできてるよね」と塗り始めるも手ごたえがあまりにもないのです。豆腐にチョップを連打しているような感覚でした。

ということで「分からないなら、まずは資料を参考に練習から」と身の回りの漫画の塗り方をじっくりみながら、とりあえず一コマ練習で作成。

右上のコマ。おかしな部分は感じますが、漫画のコマっぽくはなんとか見えるようになったかなという印象です。
女性キャラは最近読む機会があった漫画の登場人物に寄せましたが特に誰とは言いません。手遊びでかいたページなので設定も特にありません。

灰色で塗っていてひしひしと感じたのは「モノトーンで塗る必要あるのかな」という素朴な疑問です。色を選ぶ必要がそこまでないのは楽な気もしましたが、刷ったりなんだりがないのであれば、カラーで着色する方が良いんじゃないかと感じます。
一コマあたりどこまで気合を入れて塗るのか、ていうか塗れるのかという問題はありますが、わざわざ白黒にする必要もない気もしますね。手間もそこまで変わらなさそうです。

というわけで簡単なカラー塗りで小話清書。線も引き直し。
・--------------------------------------------------------------------・
ラフ


・--------------------------------------------------------------------・
右上のコマを清書。ここから着色。楽しめんどくさい。

・--------------------------------------------------------------------・

大したものでもないのにアップロードはもう少しかかります。もしお待ちの方がいらっしゃいましたらごめんなさい。いないことを願います。

〇〇しないと出られない部屋のルールを設定していると笑ってしまうという話

興味があったので強気ヒロインをすえて「出られない部屋」をテーマにおはなしを書き始めましたが、自分でかいた部屋のルールの部分で笑ってしまいます。

・--------------------------------------------------------------------・


・--------------------------------------------------------------------・

なんて頭が悪そうで頭が悪い文章なんだろう。
文章表現はそこらにあるような利用規約を参考にもう少しきっちりする必要がありそうですが、どんな顔して書けばよいのやら。

自分でかいた設定に笑いながら「悪役に負けて捕まったヒロインが知らない男(現在老人設定)と部屋に放り込まれて仕方なく〇〇する」というえろ同人的お話作成中。

そろそろ活動方針をまとめようという話

向上心みたいな好奇心に駆られて、今出来ないことにいろいろ手を出していった結果本格的にカオスになってしまったので、次回までに一度今後の活動方針をまとめます。

おわりに

起き抜けにうとうとしながら人はどこまで二度寝できるかなと挑戦したところ12時間寝てしまい驚きました。もっといけそうな気もしています。ダメ人間ですね。

しのばず 2023/10/29 23:59

定期更新 10月第5日曜日 トイレ掃除をしようというはなし進行中

10月5度目の定期更新です。
日曜日にお引越し後、最初の定期更新です。
情報量少なめですが、よろしくお願いいたします。

トイレ掃除のお話作成中というはなし

いきなり思い立って、ほかの同人活動を何もかも放り出して擬人化トイレさんを掃除するワードレスかつ意味不明なお話をかいています。H要素は控えめ。和やか路線。

コマ割りを放棄した1枚1コマのページを増やした結果、想定より多少膨らんで20枚前後。適当にかき始めたため、1枚のサイズはなぜかほぼ正方形です。なぜ。

ラフ?ではほぼかき終わりましたが、一部まだ顔が入ってなかったりさすがに別キャラなのではと疑わざるを得ない場面が散見されるため、もう少し手直しします。

分からないから1枚1コマにしたページたち
・--------------------------------------------------------------------・


・--------------------------------------------------------------------・

・--------------------------------------------------------------------・

木曜更新分
・--------------------------------------------------------------------・


・--------------------------------------------------------------------・

・--------------------------------------------------------------------・

参考に漫画を読んでいたところ清書することに興味がわいてきたため、線を整え、モノトーンで着色し影とかも簡単につけるかもしれません。

というわけで本格的にかき終わりが分からなくなってきましたが、出来たらci-enに適当にあげます。
定期更新に混ぜにくい枚数になったため、個別の記事としてあげるのかな。
ラフでかいた限りすでに全体の作りに疑問は感じますが、もし興味がございましたら見てやってください。

他の同人活動のはなし

全て放り出しています。申し訳ございません。
これまでやったことがないことは優先的にやろうとする悪癖があります。申し訳ございません。

さいごに

今週もありがとうございました。
少なくとも年内は日曜日更新になります。その後は分かりません。
勝手な変更で申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願いします。

しのばず 2023/10/26 23:13

定期更新日お引越しのお知らせ(木曜日→日曜日)

定期更新日お引越しのお知らせ

10月4度目の更新ですが、年末まで生活のリズムがかわってしまいそうなので、当面は定期更新日を日曜日に変更することとなりました。

こちら側の勝手な都合による変更で申し訳ございません。

いっそ不定期にしようかなーと思ったのですが、不定期にしたら絶対に更新しなくなることが目に見えているため、だらりだらりと続けます。


ちなみに今週はしなきゃいけないこと(モーションの作成やゲーム更新要素の作成)を全部放りだしてほぼワードレスなお話を絵でかいていました。
いろいろと分からないことが多く(主にコマ割りと構図)、まだ漫画の形にすることができないなぁと感じているため、漫画とはいいません。

トイレの便座を擬人化して清掃するだけの話です。なんだそれ。
R-18ですが、全体的に磨いたり磨かなかったりするぐらいの中身なのでH要素は多少あるかな程度です。

P3とP5のラフ?
アタリ?だけ取っているコマの女性の顔はかき足す予定です。男性側はかかないかな。
・--------------------------------------------------------------------・


・--------------------------------------------------------------------・

・--------------------------------------------------------------------・

全14枚前後の予定で今はおおむね10枚ほど終わりました。日曜日の更新までにラフラフでなら終わりそうなので、どこまで清書するかは分かりませんが、日曜日にアップすることになりそうです。間に合わないかもしれませんが。


あらためまして定期更新日は日曜日に変更となります。
次回更新は10月29日の日曜日を予定しています。
急な変更で申し訳ございませんがご理解いただけますようお願いいたします。

そもそも最近木曜日に間に合ってなかったし誰も気にしないのではないかと思ったりもしていますが。

しのばず 2023/10/20 00:43

定期更新 10月3木曜日 落書き迷走中

こんばんは。
10月3度目の更新です。
一応木曜日の更新なのに日がかわるまでに間に合わない体質になってしまっています。ダメですね。これ。

イラスト生成AIの活用を勉強してみようという話-延期編-

前回・前々回からの続きをかくつもりでしたでしたが、若干予定が狂ったため今週は延期となります。
ちなみにこれのモーションを作ろうとしていました。


ちゃんと読んでくださっている方がもしいらっしゃいましたら申し訳ございません。

あらためて考えながら絵の練習落書きをしていましたという話

ある夜、「自分のかくものは多分癖が強いんだろうなぁ」とふと考えるとなんとなくぼんやりと不安になったので、いろいろ試していました。

輪郭や頭身を意識して変えていたらなかなか分からないことが多くて、目を大きくしたり、輪郭を横に伸ばしたり、ろりっぽく寄せてみたり、いろいろと唸りながら描いているうちに時間を吸われてしまいました。結果上のモーションに時間をさけず。


とりあえず1枚塗まで含めて清書。普段の感覚より顔を横に伸ばし目を大きくしています。
設定は義妹との家庭内えんこうです。男はめんどくさくわからなくなって投げました。


2枚目は塗る時間がなくてラフ。鑑賞プレイ(?)


上の2枚の線画を低頭身化してみました。

サイズの対比用に男を置きました(尻肉で挟んでいます)

これぐらいの頭身にするのは初めてですが頭身を高くするよりは需要があるように感じます。しょせん小さなサークルのソロ同人活動なので需要を意識して何かをつくるつもりはあまりなかったりしますが。


大体胸が大きくなるので微乳化もしてみようと挑戦。巨乳キャラと並べてまあこんなもんなのかなというサイズで。


ついでにデフォルメちびキャラを練習。エロには使わなさそうですが、ゲーム部分ではいつか使いそうです。頭身はこれぐらいかなと適当に骨組みを作成。

肉を乗せるとこんな感じ。腕を一本の棒にすると身体の上に置いたときに体勢がわかりにくく感じる(右のキャラ)ため腕は描く必要がありそうですね。

知っているキャラをこの頭身に合わせてちびキャラにしてみるとこんな感じ。たぶん伝わる人には伝わるキャラでしょう。

というわけでそんなこんな色々描いていたら他に使う時間があまりとれませんでした。

ちっちゃなペンタブ(3台目)を買いましたという話

ちっちゃなペンタブを買いましたというそれだけの話です。大手のものを使ってみたかった。

ペンタブは3台目です。全て液タブではなく板です。
「絵でもかいてみるか」と気まぐれで買った1台目のエントリーモデルがいまいちですぐにミドルクラスのものにかえ、その2台目は3年ほどたった今もがりがり使わせてくれていますが、絵柄を考えるのと並行してちょっと他のも使ってみたくなったのでよく聞くメーカーさんのエントリーモデル(ミドルクラス?)と浮気。

わりと使用感違うもんですね。
取り回しがいいため結構使いそうですが、やっぱり慣れたものの方が描きやすいなというあほみたいな感想しか浮かびませんでした。あほなのかな。

HDDが壊れました(ノーダメージ)という話

主に自分のゲームプレイを録画するように使っていた外付けHDDが死にました。
前からぼーっとしてる瞬間あるなぁとは思っていたのですが、本格的にダメみたいです。短期的に見返す用途だけで利用していたため、特にダメージはありませんが、記憶が確かなら自分が初めて購入したHDDだっただけになんとなく感じるものもあるもんですね。

とはいえ壊れたものは仕方ないので用意していた新しいものに交換しました。週末まで整理するのが面倒だったので今はこんな状態で重ねて置いています。

心情的に下のHDDに悪い気がしますし、動作環境的に上のHDDになんとなく悪い気がするので週末に整理することでしょう。

おわりに

今週もありがとうございました。
ここから本格的に冷えていく気もしていますが、自分はとても元気です。皆さんもお身体に気を付けてお過ごしください。

しのばず 2023/10/13 00:27

定期更新 10月第2木曜日 季節の変わり目許さない

こんばんは。
10月二度目の更新です。
微妙な体調に引きずられ、ややぼーっと過ごしたため、内容は控えめです。

イラスト生成AIの活用を勉強してみようという話-後編①-

前回・前々回からの続きです。

キャラクターの一貫性を保ちながらイメージした展開に従ってそれらしいCGを用意していけるか勉強していきたいなというお話です。

ここまでの2枚はこんな感じです。



次は盗撮という体のひきの立ちバック。

まず加工元を用意。比較的ふくよかな体系という縛りがあります。

ここからキャラクターを切り出して別の背景に乗せます。ニュアンスとしてビニール袋などの書き足しが必要だと感じますが、ディティールなのでとりあえずなしでよしと自分に言い聞かせます。


キャラクターの一貫性のために髪の色を変更しました。スカートのふくらみを減らし、とりあえずニーハイストッキングを履かせます(色が単純な気がするため)


スカートをずらした差分を作ります。肌を描き足し、下着がそれっぽくなるか着衣差分として透けた下着を履かせてみます。


男を黒味で書き足します。一から描くととても浮いてしまったため黒味になりました。このあたりは能力不足が出ていますね。


挿入差分の作成。付随して、女性側の体制も加工します。
腕の向きに大きな変更を加えたため、背中の部分はほぼ手書きとなってしまいます。



この辺。どうしても浮きますね。腕も修正が必要だと感じます。

とりあえずは一連のシーンとして静止画的な差分は(表情差分を除けば)こんなもんかなという気がします。


口の部分を軽くモーションするとこんな感じ。ピンと来ず。そもそもモーションはいるのかという疑問は感じますが、まあまあまあと自分をごまかしながらなんとなくで簡単に作成。
挿入のモーションは間に合いませんでした。ピンとくるものが出来れば次回更新で貼ります。おそらく出来ません。難しい。

後編②で目隠しの正常位(盗撮)のモーションを作れるか試してイラスト生成AI勉強回はおそらく終わりですね。素材はこの辺りです。頭に謎の物体が付着しています。性器のように見えなくもないのでモザイクをかけました。

寒暖差で自律神経がこんな感じですという落書2コマ

物心が着いたころからずっと季節の変わり目が苦手なんですが、今年も順調にしんどいです。不眠過眠微熱倦怠感あたりが徒党をなして襲ってきます。
JK(自律神経)さんと寒暖差おじさんの落書き2コマを書きました。自分の自立神経は多分こんな感じで負けています。唐突な寒暖差には勝てなかったよ…。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おわりに

眠い。
今週もありがとうございました。

5 6 7 8 9 10 11

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索