夢観士あさき 2021/06/14 09:31

【RtoR】HP調整とターゲッティング

2018年に完成を発表したゲームをなぜ今もアプデし続けているのだろう……。


RtoRは基本的にアプデを行っても新規スタート用なのでまぁいいか~ということで,HPの大幅な調整を始め色々やってました。
作品サイトでは最新版のver1.33を公開&攻略情報も最新版に合わせたものに更新しています。

※全体マップチップを変更したので、ver1.33以前のデータではマップが盛大にバグります。休憩イベント時のセーブデータがあれば休憩イベントなら遊べると思いますが、戦闘に関してはHP調整の影響が大きすぎて進行が難しいかと思います。申し訳ないです!

尚、リアル戦闘ではごく稀に倒した相手への連続攻撃が終わらない死体蹴りバグがありますが、こちらは修正までちょっと時間がかかりそうですので発生したら珍しいもの見れてラッキー☆くらいに思っていただければ……


●HP変更
・HPが今までの約3倍
・武器威力を底上げすることで攻撃力弱すぎユニットも一応ダメージを与えられるようになった
・攻防に時間がかかるようになったが、HP低すぎユニットがある程度敵の攻撃を耐えられるようになった
・回復までに余裕ができたので、回復役も攻撃に参加できる回数が多くなった
・SFモノはスパロボみたいに数字大きい方がなんとなく爽快感ある気がする

 といった感じで、弱いユニットの救済処置&SRPGに慣れてない人も時間を掛けたらなんとかなるようにといったことを目的としています。
 自分自身、あまりSRPGの戦略運びが上手くないこともあり、ゲームのテンポの良さより『遅いし散々な戦績でも、とりあえずクリアさえできればオッケー☆ウフフ』といった自分のゲームスタイルであるヘタレ精神がこれでもかと言わんばかりに現れた調整になったなぁと思います。

 


テストプレイの結果、今までで一番高レベルと低レベルの差が縮まった結果となりました。(トップの人はこちらのミスでLv300になってたボスを攻撃したので高すぎるレベルになってます……)
 

●ボスのターゲッティング

敵軍ターン時、ボスや難敵の行動順を一番初めになるよう調整し、攻撃特性として『攻撃が命中すると相手をロックオンし、周囲の仲間に集中攻撃させる』といった仕様を追加してみました。
ボスの周囲に仲間が多く残っていると集中攻撃で撃破される確率は高くなりますが、逆に『誰に攻撃が集中するか』という情報を利用して防御や回避が高い味方を囮にすることも可能になったかと思います。

この敵に狙われやすくなるステート、もしかしたら神祓の方では『味方のAI行動時、集中攻撃したいターゲットを指定する』みたいなシステムとして追加できるかもしれません。


●最終戦のイベント(プレアデス編)
生き残ってる仲間に応じてイベントが発生するようになりました。

説明不足だった点やゲーム内容の総括&ほんのちょこっとでもキャラが喋って最終戦の雰囲気っぽくしてみました。

尚、ラスボスの難易度ですが、仲間が全員生きているなら問題なくクリア(ターン開始時イベントが全部発生し終えるまでに終わってしまう……)といった感じだったのですが、レベルが足りなくてここまで来たのに勝てない!!といった悲劇を避けるべく、イベントが起きたユニットには特別に攻撃力ボーナスなどをつけてみました。
今まで一体何のために居るのか分からなかった一般人ユニット(非戦闘員)のイベントでは、なんやかんやで仲間全員の耐久&状態異常が全回復という『みんな、応援ありがとー!』的なラストでよくあるやつで巻き返しを計れるのではないかなぁと。
やっぱりラストは気持ちよく勝ちたいです!




HPが4桁になったことでユニットが隣接してるとマップ上のHP表示が繋がってしまって見えにくいことになってしまいましたが、HPの数字をこんな感じの小さな独自数字画像に変更することはシステム上難しいとのことでした……ザンネン!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索