進捗ぅ

キャオラッッ、長谷川です!


いやぁ、ここ一ヵ月の間でDLSITEさん色々ありましたね


タグ名が珍妙な言葉の変更されるなんて話見た時
「おいおい、どーせ虚構新聞かなんかだろ」

って思ったら公式からアナウンスあってビックリしました

近親相○モノはどうなんのかなぁって思ったんですよ

「獣○」が「動物仲良し」なら

「仲良し親子」にでもなるのかなって思ったら

「近親もの」って結構まんまだから安心しました

要は性の連想を起こすような言葉全般
規制って事なんでしょうけど………

検索が面倒になりますねぇ、これも時代か





それよりもクレカ停止は結構痛いですね

まだ停止から一ヵ月しか経ってないんで何とも言えない状況ですが

まぁB社やDeD●社の規制があった時こんな予感はしてたんですがね



おっと、悲観するより今に目を向けねば


去年のワインのまずさを嘆くより
今年植える葡萄の種について研究しよう

byラインハルト











進捗についてですが

音声依頼はもうしておりまして

5月に作品出す事になっちゃいそうですね




音声自体は声優さんの体調の事情で伸び

僕の方も仕事が忙しく
毎日毎日残業でイラストを描く時間が取れんのです



イラストは原画計4枚だけなんですが
これ描くのも大変



ここ2ヵ月はバチコリ忙しいです
こんなに平日残業をした事はありませぬ

如何せん同僚が36協定に引っかかってしまい
その分僕が業務を頑張らざるおえんのです



でもそんな忙しさとは裏腹に
次の母寝取られの良いアイデアが出たので
次々回作のネタが出来て嬉しい限りです




作成しているものが音声作品単体で良かった……
もし漫画とかゲームだったら何も進んでいない所だった



バリキャリママがグチグチ言いながらも
性処理をしてくれるという内容のものですが

ツンデレ母ってキャラ作った事が無かったので
作ってて楽しいっすね








======================



最近『印象派 ウスター美術館所蔵』に行ってきました



美術に対して造形の無い自分ではありますが

これは行かざるを得なかった


印象派って写真の登場に対して
「絵描く意味なくね?」って問いに対して出た技術な訳ですよ


これって今の時代でいうAIの登場に近いですよね



https://www.youtube.com/watch?v=A5nbZbmzRdk


やっぱり人の絵って見るだけで力貰えますよねー



音声ガイドが速水奨さんの良い声で癒されました









アニメの話題に関しては
攻殻SAC2045の劇場とPsycopasのプロビデンスを見逃したので

最近ネトフリで過去放送見返してたんですけど
やっぱSFアニメは面白いですよねー

特に攻殻のアライズって昔見た時はそんなに面白く感じなかったけど
今見返すと滅茶苦茶面白いですね、歳取ったからかなぁ




あーあとあと!

化物語オフシーズンと
オーバーロードの劇場ティザーが公開されたのがめっちゃ嬉しい!

CLAMPのグリム組曲も気になるなぁ……








=====================




オヌヌメ音楽

https://www.youtube.com/watch?v=nlSmRMcPiRo
https://www.youtube.com/watch?v=nkTk44ZnQRI
https://www.youtube.com/watch?v=ReaVFJt1Pjc

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索