やわらかナッツ 2023/01/05 22:05

次回予告と変更点

お正月はいかがお過ごしでしょうか。
何処かへ出かけたり、美味しい物でも食べましたかね(^ω^)
私は毎年寝正月でしたが、今年は180度違いました。


明日から辛い日常に戻される現実に、めまいが止まりません...。
しかしながら、すぐ7~9日は三連休なのでなんとか頑張れそうです。


体験版の更新、遅れまして大変申し訳ありません。
ここ数日は、日付もわからぬ程製作しておりました(言い訳)



ええと...。
体験版更新は8日にします。

これは、予定ではなく確定です
不慮の事故や、突然の体調不良で倒れぬ限り上げます。
例え中途半端でも...色々やりたいことは未実装でも、この日にします。
(一応9日も休みなので、ギリッギリまで製作できそうですが
最終日くらい全てを忘れて、外を歩きたいからです。笑)

以前、体験版ver0.25を上げた後の記事で
次更新するなら、中途半端にはしたくないと書きました。

...無理そうです(;´・ω・)

バグ等は頑張って直しますのでご了承ください。


・護身術バトルのルール変更

大きなルール変更です。
元々は、相手の女性の攻撃を3発耐えきると勝利というものでした。
何故たったの3発だけかというと、いくつか理由がありますが
一番の理由は金的攻撃の破壊力に目覚める女性陣の描写を描きやすかったから...です。

ある程度完成した後に何度かテストプレイしたところ
あまりにも、イベントバトルっぽくなりすぎていました。
多分、プレイヤーの方は思うでしょう。
「これ、ただの作者のオ〇ニーじゃーねーか!」
要は、面白くない。


このタイミングで大きなルール変更をすると
戦闘だけではなく、台詞等細かいところも直さないといけません。
でも、変えます...。
もう少し淡白なバトルへと変更します...。
(コメントでも、皆様から多くの案を頂きました。本当にありがとうございます。)



新たなルールは相手の女性の攻撃を10ターン耐えきると勝利
これでいきます。
主人公は防御技を使えますが、連発すると気力(MP)が底をつき
無防備で大ダメージ技を受けますので...多少ゲーム性が増します。
女性の前ターンの様子で、次ターンの予測がついたり...つかなかったり。
ランダムで行動するターンも多い為、油断できません笑

また、金的描写はより細かく入れたいのが本音ですが、何度も見るとなると苦痛でしかないのでだいぶあっさりしてます。

前ルールの名残として、初戦の一人目の女性との戦闘をいじくりまして
完全敗けイベントにしました。
ちなみに我ながら一番の出来です。お楽しみにっ!(^ω^)




・護身術教室以外のところ

そう、その他の部分もまた結構大変なのです。
一番大変なのはモブの配置です。

今回の更新内容に、「格技場内を自由に歩ける」というものがあります。
(だいぶ前の記事に書きました笑)
格技場内のモブは、ver0.1の時点でいくつか作ってありました(通行不可ですが)
改めて、今の私がそのモブに話しかけてみると...。

ひどすぎ(^ω^)

色々恥ずかしい。本当に恥ずかしい。
完全作り直しだっ!バカやろうっ!!!

作り直しは良いのですが、モブに何を話させたら良いのか思いつきません。
なんとなく、金的系(笑)を話した方が良いと思い、複数取り入れましたが...
ただの【金的大喜利】みたくなってしまいました( ゚Д゚)
多くのモブが品のないことばかり言うので、違和感があります。
今から変更する時間もないのでこのままでいきますね...。(爆弾投下)


しかも、怖いことに今回は格技場マップとトイレのあるマップに加えて
5つのマップを歩けるようにしますので...モブが沢山必要です。

さらにさらに、2回以上話しかけたら、台詞が変わるようにするとなると...

"(-""-)"

余談ですが、毎度のこと通行禁止エリアは謎の仕切りが置いてあります。笑



細かいところも複数変更してます。
これはその一つ。
以前あげたミーコ戦のスクショ↓

今回のスクショ↓

そうです。
キャラがでっかくなりました(比較の切り抜き位置ちょっとミスりました)
デフォルトだと貼れる画像のサイズに制限があったのですが、
プラグインをお借りしてでっかく表示してます。
これでより可愛く、より白熱したバトルが...!?
また、ミーコ戦にかぎりちょっとだけ表情を変えてます。
見下し顔→にっこり顔に変わってますでしょ?(^ω^)


駄目だ、まだまだ書きたいが相変わらず長すぎる。
記事書くのに2時間近くかかるとか...笑



???「アッ!こんな所にいやがったのか!
さあ、さっさゲーム製作に戻るんだ!!」




アアアァァ(´;ω;`)





次回は8日、体験版ver0.3更新記事で!!
ではまたっ!!



おまけ



(いつものミーコもでっかく)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索