LawyerGame 2024/05/07 23:58

やっと裁判やってます

ようやく、なかなか手つかずだった証人尋問のシーンに取りかかりました。

まあ、R18シーンや恋愛のシーンを作ってたほうが楽しいから、裁判の場面とか、どうしても後回しになってしまうんですよね。

後回しになってたとは言っても、法廷シーンは私のゲームの存在意義にも関わりかねない重要なポイントなので(これがなければただのエロゲ)、取りかからないながらも、日々いろんなことを考えてはいたわけです。

正直なことを言いますと、ゲームを作り始めた当初は、刑事裁判のシーンはあるんだけれども、ゲームの主軸は恋愛アドベンチャーで、裁判シミュレーションはただの味付け、という予定だったんです。
具体的には、どんなにやっても無罪はとれない、という予定だったんですね。
「映画99.9」もびっくりの有罪率100%(笑)

最初は主人公も、被告人を信じて頑張るんだけど、いろいろと弁解を聞いているうちに、あれ、この被告人どうも信用できないな、となっていく。で、証拠がいろいろ出てきて、ますます絶望的になる・・・で、やっぱり有罪。まあ、その方がリアルでしょう。

しかし、さすがの私も思い悩んだわけです。せっかく3年以上もかけて、ここまで作ってきて、有罪率100%はないだろう、と。マリオメーカーだったら投稿できないわけで(笑)

でも、被告人の言ってることはやっぱりおかしいし、出てくる証拠も有罪を印象づける証拠ばかり・・・というストーリーは既にできあがってる。
そこで、一生懸命考えたわけです。そしてついに、

フォロワー以上限定無料

続きが読めます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索