竹林ソフト 2024/09/10 20:00

敵が攻撃してくるようにする(巫女&築城&防衛アクション)

小難しいので後回しになってしまっていた敵の配置まわりに着手します。

やったこと

敵の配置まわり

デモシーンで動作していた内容を取り込みました、と書くと1行ですがそこそこ実装しました。

↓ 動作させた様子

敵が群れっぽく移動しているのと、そこはかとなく建物を避けて移動しているのがわかります。大変よいです。

チュートリアの始め方について

このゲームではフィールドをランダム生成して、地形を選んで遊び始める「フリープレイ」のみ提供にしようと思っていたのですが、簡単なストーリー展開のあるチュートリアルもプレイできるようにします。

フィールドと勝利目的がある1回のプレイを「ステージ」と定義したときに、複数のステージをまとめたものを「ワールド」と呼ぶことにします。そして、チュートリアルは1つのワールドとして用意します。

なのでゲームの新規開始を行うシーンで「フリープレイ」以外にも「チュートリアル」と「追加シナリオ」を選ぶためのタブを追加しました。

↓ フリープレイのときの表示

↓ ワールドとステージの枠を用意したところまで(ステージ名などの用意はまだ)

よいです。
チュートリアルとか追加ステージについてはおいおい検討して作業します。

建物の建築

建築パネルのタブをクリックしたときに、各タブの建物ボタンが表示されるようにします。
まず、建物を1つずつ配置してキャプチャするシーンを用意して実行しました。

↓ Built-in 用のキャプチャのコード

↓ 仮作成した建物アイコン画像(多門櫓しかまともに作ってない)

よいです。
そして、このアイコン画像を読み込んで建築パネルに配置されるようにしたものが、これ↓です。

よいです。
TAB キーとクリックで建物を選んだり、コントローラなら RB, LB でタブを切り替えて建物ボタンの選択はスティック操作で行えたらなと思っています。

この続きの作業としては、建物ボタンが選ばれたときに

  • マウスの先に建物の建築プレビューをする。
  • クリックされた位置に建築する。

とかです。
とりあえず今回はここまで進んだので大変よいです。

地形の高さの変更

地形の高さの編集は、直方体のブロック単位で行います。
デモシーンで地形を直方体の単位で盛り上げるのは実装したので、次は

  • 掘削(盛り下げる)の実装
  • 盛り土や掘削で地形が作る傾斜が 45 deg を超えないかの判定

まわりの実装をして、UI 経由でこれら操作を行えるようにします。
しようと思ったのですが、UI まわりは小難しいのでまた次回以降にやります。

まとめと今後の予定

防衛フェーズで敵が表示されて移動するようになりました。これで次は敵の攻撃まわりに着手できるようになりました。そして、建物を建築する UI の準備もできました。よいです。

次回は、今回の続きか少し開発予定を見直したり、あいまいな仕様の確認をしようと思います。がんばります。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索