投稿記事

ドット絵の記事 (59)

MF Future 2021/11/18 11:30

【うつコミュ情報】性欲との付き合い方

こんにちは!MF Futureです!
前回の記事でアンケートにご協力いただき、ありがとうございました!
結果は――

『エッチシステムのご紹介』のご要望が多かったので、まずはそちらから!
それでは早速、うつコミュでのエッチについてを今回は由奈に担当してもらいます。

まずはこちらにご注目ください。

その名の通り、主人公の性欲を表しているものですが、性欲は徐々に溜まっていきます。
自動で溜まるわけではなく、簡単にですが条件が存在しています。
それは体力の消費です。
全てではありませんが、体力を消費する行動で微量ながら性欲が溜まっていきます。

例えば自分を磨く行動だったり――。


会話だったり――。

授業でも性欲は溜まっていきます。

なので自動ではありませんが、うつコミュの性質上、ほぼ自動とも言えます。
性欲の溜まり具合は体力の消費に比例してではなく、どの行動かによって変わります。
適性が低い授業が行われると体力を多く消費してしまいますが、それによって性欲が多く溜まるということはありません。

性欲が溜まる条件は体力を消費する行動なので食事や就寝など、時間帯が変わることで性欲が溜まることもありません。

性欲が溜まっていくと、主人公は集中力を欠いてしまいます。
上記の自分磨きや授業などで得られる経験値が少なくなったり、テストやヒロインとの交流で本来の能力が引き出せなかったり、あらゆる場面で不利になってしまいます。
ですがそこまで敏感になる必要もありません。
性欲が不利を招き始めるのは8割を超えてからです。
性欲は常に8割未満をキープしておきましょう。

ではこの性欲をどう処理していくか――。
もちろんヒロインとのエッチで処理することはできますが、ヒロインと恋人にならなければエッチができませんので、そうなる前に性欲が満ちてしまうでしょう。
そこで行うのが――。

性欲処理はオナニーを活用しよう!

自分のベッドに向かって決定キーを押すと、オナニーの選択ができます。
オナニーを選ぶと――。

どのヒロインでオナニーするか選択することが出来ます。
が、シルエットになっているヒロインばかりですね。
実はこれ、ステータス画面も――。

初めはほとんどのヒロインたちがシルエットになっており、名前すら不明の状態です。
これを解除するには該当ヒロインとの初対面イベントを発生させる必要があります。
初対面イベントは該当ヒロインに話しかけるだけで発生しますので、まずはシルエットになっているヒロインたちを解除していきましょう。

話を戻して、オナニーで選択できるヒロインはグラフィックが明かされているヒロインに限られています。
明かされてさえいればメインでもアナザーでも自由に選択できますので、まずは全ヒロインの初対面イベントを発生させていくことをオススメします。

まずは実際のプレイ映像をご覧ください。

それでは解説を続けます。
ヒロインとのエッチについては後ほど説明しますが、大きな違いは――。
エッチボイスがない
体位は正常位のみ
です。
これは、オナニーはあくまで主人公の妄想の世界だからです。
他にもありますが、ヒロインとのエッチにてご紹介します。

しかしそんな妄想の世界だからこそ、可能なものもあります。

〇:〇で記されているものは主人公とヒロインの着衣状態を表しています。
左が主人公、右がヒロインの状態です。
この着衣差分の変更はエッチでも可能ですが、エッチは現実の事象であるため、着衣エッチの際はヒロインがその時着ている服装でしか行えません。
しかしオナニーではヒロインを制服か私服か、自由に選べます。

制服

私服


どちらも裸

続いてはこちら。

Zキーを押すことでスパートします。
スパートすると――。

射精ゲージが溜まっていくと同時に、体力を消費します。
体力を消費する行動で性欲が溜まると上で記しましたが、オナニーとエッチは例外で溜まることはありません。

射精ゲージはスパートを5回行うと満タンになり――。

スパートが射精になります。
その状態でZキーを押すと射精を行い、性欲を消費します。
この時、消費後の性欲消費した性欲を上回っていれば、再び『スパート』か『やめる』かを選択でき、下回っていればオナニーは終了になります。


↑消費量以上に性欲が残っている場合


↑残っている性欲が消費量以下だった場合

ヒロインとのエッチにも言えることですが、射精を行うまでやめることはできません。
しかし、強○的に中断する場合があります。
それは消費すべき体力が残っていなかった場合です。

途中で体力が不足してしまった場合はオナニーが中断され、性欲は溜まったままです。
オナニー前、もしくはオナニーを続行する場合は体力を確認しておきましょう。
消費する体力量は主人公の運動力によって抑えることができますので、体を鍛えておくこともお忘れなく。

性欲の消費量ですが、これは選択したヒロインの魅力が高いほど消費量は増していきます。
好きなヒロインでオナニーするのはもちろん良いですが、性欲処理のみを考えるならば、魅力が高いヒロインを選択するのも手です。
そのためにも各ヒロインの魅力を把握し、磨いてあげるのも大事です。

フォロワー以上限定無料

新作情報や制作状況などのブログを閲覧できます。有料プランの一部公開もあります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MF Future 2021/11/17 08:56

【うつコミュ情報】ヒロインと関係を深めた後は……。【アンケートのご協力ありがとうございました!】

こんにちは!MF Futureです!
これまでヒロインとの会話食事、なにかを一緒に行うことで関心を高められるとご紹介してきました。
では関心を高めていくとどうなるのか、それを今回はご紹介していきます。

その前に宣伝です!

11月24日でギャルハマりが4周年を迎えます!
DLsite様では同日から恒例の半額キャンペーンを行う他、キャンペーン終了日まで浜崎玲奈役の柚木つばめ様へのインタビュー動画も期間限定公開しますので、お楽しみに!

関心を高めていくと……。

ヒロイン固有のイベントが発生していきます。
単純に関心だけを高めればいいものもあれば、他のいくつかの条件を満たす必要がある場合も。
いずれにしてもイベントを進めるためには、ヒロインの関心が絶対条件になりますので、攻略予定のヒロインの関心は高めておきましょう。

会話などで関心を高め――。

様々なイベントを発生させていき――。

ヒロインに話しかけると、選択肢に変化が……。

ヒロインへの告白が可能に!
ただし条件を満たしていても、告白の選択肢が出るのは2人っきりの時だけ。

誰かを連れているときは告白することができません。

同じマップに別ヒロインがいるだけの場合は大丈夫です。
ちなみに告白はその場でなくとも、どこかへ連れ出してから行うことも可能です。

同行してもらい――。

キーボードの『T』を押すことでも告白は可能です。

告白する場所によってなにか特別なことがあるわけではありませんが、ヒロインごとに告白場所を変えて、それぞれのヒロインで異なる思い出を――なんていうロールプレイに浸るのもアリです。

では、実際に告白を選んでみましょう。

このように告白イベントが発生します。
イベントの全容につきましてはプレイ時にお確かめください。

無事、告白に成功すると――。


2人は恋人関係に……。
そして関心ゲージがマックスになり、愛情ゲージに変化します。
恋人関係以降はこの愛情を高めていくことになります。

告白についてですが、これはメインヒロインのみのイベントです。
アナザーヒロインとは恋人ではなく愛人の関係になりますので、告白イベントはなく、イベントを発生させていくことで自動的に愛人関係となります。

恋人になると……。

恋人になったヒロインに話しかけてみると――。

デート』と『エッチ』の選択肢が増えます。

恋人になったことですし、早速エッチ――

――では、さすがにヒロインには受け入れてもらえないでしょう。
エッチをするためには、まずヒロインの愛情を高める必要があります。
とはいえ、そこまで大きく高める必要はありません。

愛情を高めるとイベントが発生していき――。

ついにその時が――。

ヒロインとの初エッチイベントが発生します。
このイベント以降、エッチが解禁されて、その後もイベントは続いていきます。

愛情を高めるためには恋人前と同じように会話を行うのも手ですが、恋人前よりもその効果は落ちてしまいます。
会話に限らず、これまで関心を高めるために行ってきた行為は恋人が相手だと全てその効果が落ちてしまいます。

そこで効果的なのがデートです。

ですが、これも――。

まずは初デートイベントを発生させる必要があります。
基本的な発生条件は休日の朝~夕の間に恋人に話しかけることです。


このイベント以降、平日休日問わず恋人とのデートが可能になります。

そんなことよりもエッチしたい!
そんな時は関心を高めるために行ってきた行為で愛情を高めていくのも手です。

エッチを解禁するには愛情を高める必要があるだけで、初デートイベントが必須というわけではありません(ヒロインによって異なります)。
なので関心を高めるための行為でゴリ押しするのも手段の一つです。

それではデートについて、ご紹介していきましょう。

デートを選ぶと――。

デート内容を決めることが出来ます。
内容は5つで『イチャイチャ』『ゆったり』『共感』『リード』『楽しく』があります。
これはヒロインごとに好みが分かれています。
ボイスで好みを表現してくれますので、どのヒロインにどの内容が好まれるか色々試してみましょう。
さらにもう一つ大事なのは雰囲気です。
5つのデート内容は、5つの雰囲気とそれぞれリンクしているため、雰囲気に合わない内容だとヒロインの好みだとしても効果が低下してしまいますので、こちらも組み合わせを探ってみてください。

内容を決めると体力を消費して、デートを実行します。
ヒロインにはデートの好みがありますが、会話と違って、好みでないデートであっても効果が低下するだけで愛情が減少することはありません。そういう意味でも愛情を上昇させるのにデート会話よりも効果的です。
注意しなければならないのはデートに必要な体力が足りているかどうかです。
体力が足りない場合のみ、愛情は減少してしまいます。それがヒロインの好みだったり、雰囲気に合っていればなおさらです。
うつコミュの全てにおいていえることですが、体力には十分に気を付けましょう。

デートにおける消費する体力は運動力が高いほど減少し、愛情への効果は魅力によって高まります。

では続いてのエッチについてですが、こちらは別の記事にてご紹介しますので、どうぞお楽しみに!

フォロワー以上限定無料

新作情報や制作状況などのブログを閲覧できます。有料プランの一部公開もあります。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MF Future 2021/10/23 21:46

【うつコミュ情報】杏子との会話

こんにちは!MF Futureです!
早速ですが、今回ご紹介する会話相手のヒロインは杏子です!


フォロワー以上限定無料

新作情報や制作状況などのブログを閲覧できます。有料プランの一部公開もあります。

無料

【 支援スキルを発動する 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MF Future 2021/10/13 13:06

【うつコミュ情報】自分を磨こう!~そしてヒロインと~

こんにちは!MF Futureです!
前回の記事『【うつコミュ情報】学園生活を送ろう!』では学園での授業やテスト、予習復習など大まかにゲームの流れをご紹介しました。
今回はステータスアップ部分を中心に、ヒロインとの接触や同行についてご紹介していきます。

運動力の磨き方

知力運動力適性を上げるためには予習復習を行う必要があると前回ご紹介しました。
知力適性予習復習でしか上げることはできませんが、運動力を上げる手段はもう一つあります。



学園のグラウンドや公園に設置してある鉄棒などでも運動力を上げることが出来ます。
実際に体を鍛えていくというわけですね。

運動学復習でも運動力を上げることができるのに意味はあるのかと思われるかもしれませんが、それぞれ役割を分けてあります。
どちらも運動学適性によって経験値の入手量と消耗する体力は変わりますが、鉄棒などで体を鍛えた場合、運動学復習よりも経験値は多くなります。

授業で知力の経験値を入手できる機会が語学社会学科学数学であるのに対し、運動力運動学だけなので外で体を鍛えて不足分を補いましょう。

だったら運動学復習は必要ないのでは?
いえいえ、こちらにもちゃんと役割があります。
まず一つ、夜は基本的に寮から出られませんので外で体を鍛えるということが不可能な点。
そしてもう一つ、こちらのほうが重要なのですが――。

前回紹介しましたテストで重要な役割を果たす予習復習の回数、これは予習復習でしか増やすことができません。
つまり運動学予習復習の回数を増やしたいときは、外で体を鍛えても意味はないというわけですね。
なのでテストを重視したいときは予習復習を、運動力を上げたいときは外で鍛えるといったように目的によって使い分けてもらえればと思います。

体力の磨き方

うつコミュにおいて最も重要だと言っても過言ではない体力――。

もちろんこれも上限値を上げるためには鍛えていく必要があります。


学園のグラウンドでは体力の経験値を得ることが出来ます。
知力運動力はそれぞれの適性によって経験値の入手量と消耗する体力が変わります。体力に関してもそれは同じですが、そのために必要なのは――。

運動力です。
運動力が高ければ高いほど、体力の経験値は多くなっていき、消耗する体力も減少します。
なので体力を上げるときは、まず運動力から上げていくのが良いでしょう。

知力もそうですが、運動力もテストのためだけに存在しているわけではありません。
色んな役割を担っているのでどのステータスも軽視できない分、遊んだ方によって重視する部分も変わってくると思います。
正解などもありませんので、好みのプレイスタイルで遊んでくださいね。

魅力の磨き方

その前に魅力とはなにかと言いますと、簡単に言えばヒロインの関心に関わるものです。
これまで紹介してきた会話も話題への興味やその効力だけでなく、魅力の数値も考慮されます。
会話紹介の記事でも記しましたがプラスにもマイナスにも働きますので、魅力が高いからといって話題選びを雑にしないように注意しましょう。

さて、その魅力はどこで磨くのかというと――。

神社の境内にあるご神木や――。


波止場などで魅力の経験値を得ることができます。


もちろん体力を消耗してしまいますが、その量を減少させ、さらに経験値の入手量を増やすことが出来ます。
魅力アップに大事なのは――。

全ての適性です。
これは語学なら〇〇とか社会学なら〇〇とかではなく、合計が加味されます。
つまり1つの適性を特化させても――。

全ての適性を少しずつ高めておいても――。

その合計が同じであれば効力も同じになります。

なので魅力のために高める適性を考える必要はありませんが、適性を上げておくことは授業やテストだけでなく魅力のためにもなります。

休日を活用しよう!

ここまで紹介しましたいわば自分磨き全般には、得られる経験値を大幅に上げることが可能な方法があります。
それは土曜日もしくは日曜日に行うこと。

休日に自分磨きを行うと、なんと得られる経験値が2倍になります。
これは予習復習も適応されます。
休日は時間がたっぷりあるので平日だと限られているヒロインたちとの交流を優先するか、まずはステータスを上げるためにチャンスである休日も自分磨きに充てるか――なんとも悩ましい選択になると思いますが、状況によって使い分けてもらえればと思います。

ヒロインとの関係を深めよう!

マップ内に存在するヒロインは週や曜日、時間帯によってその場所が変わります。


↑だと第一月曜日の昼、月は図書室にいます。

ヒロインによって場所が異なりますので、どの時間、どこに誰がいるかを覚えておくと攻略がスムーズになるでしょう。
今回の紹介は月に担当してもらいます。

話しかけると――。


4つの選択肢が出てきますが、4つ目の「なんでもない」は文字通りなにもせずに終了するだけなので、3つの選択肢をご紹介します。

会話

これはこれまでに紹介してきた会話を行います。話しかけたヒロインとマンツーマンでの会話です。

食事

これを選択すると――。

話しかけたヒロインと食事することが出来ますが、1人での食事と異なり、2つの選択肢が現れます。
これは食事をする際、どちらを重視するかの選択でヒロインによって好みが異なります。
お喋りしながら食事したいヒロインもいれば、黙々と食事に集中したいヒロインもいますので、それぞれの好みに合わせて選択しましょう。
好みの選択をすると関心が高まりますが――。

そうでない選択をすると関心が低下します。

この選択による関心への影響に雰囲気は考慮されませんので、単純にヒロインの好みだけで選択しても大丈夫です。

それとこの選択によって食事の回復量は変化します。
量に大きな差はありませんが、『会話重視』よりも『食事重視』のほうが回復量は高いです。
なので『会話重視』を好むヒロインと食事をするときは体力に注意しましょう。
ちなみに食事の回復量は1人のときが最も高いので、回復を優先したいときは1人での食事も視野に入れましょう。

1人でもヒロインとでも食事を行うと時間帯が変わります(例えば平日昼だと午後の授業へ)ので、他にやりたいことがある場合は食事はその時間帯の最後の行動にしましょう。

一緒に……

話しかけたヒロインに同行を求めます――が……。

関心が低いうちは断られてしまいます(ヒロインによってハードルは異なります)ので、まずはその場で会話食事を行い、関心を高めることから始めましょう。

無事に認められると――。

同行してくれるようになります。
ヒロインの同行は関係性を深めていく上で重要な要素の1つです。
では実際になにが出来るのかをご紹介していきましょう。

ヒロインが同行している状態で――。

キーボードの『T』を押すと――。

同行前のヒロインに話しかけた時と同じことが行えます。
特に変わった要素でもありませんが、うつコミュでは同行してもらえることがけっこう重要です。

まず1つに雰囲気が挙げられます。
会話のご紹介の際に幾度と取り上げてきた雰囲気ですが、これは時間帯が変わらない限りはマップによって固定されています。



時間帯が変われば全マップの雰囲気はランダムで変更されますが、時間帯が変わらない限りはなにをしても変更されません。
目当てのヒロインがいる場所の、その時の雰囲気がそのヒロインにとって苦手なものならば、同行してもらい、得意な雰囲気になっている場所まで移動して、そこで会話――というようなことが出来るようになります。

月はほのぼのが嫌いだから、ここでは会話したくない――。

月に同行してもらい――。

月が好きな趣味の雰囲気になっている場所まで移動して――。

会話をすることで好感触!


↑で趣味の話題を選んだとき


↑で趣味の話題を選んだとき

当たり前ですが関心の高まりは全く違います。

こんな感じで同行してもらえるようになればヒロインを攻略する手段も増え、有利になります。

察しの良い方はお気づきだと思いますが、この同行を用いることで多人数会話も可能となります。



同行してもらえるヒロインは3人までで、その状態で同行を求めると――。



当然ながら遠慮されてしまいます。

ちなみに2人まで同行してもらっている状態で、マップにいるヒロインに会話食事を求めると――。

会話



食事


このように同行してもらっているヒロインに、話しかけたヒロインを加えた多人数会話もしくは多人数食事を行うことが出来ます。
これはなにか変化があるわけではありませんので雰囲気が悪くなければ、このまま多人数会話を行っても大丈夫です。

同行状態を解く場合は――。

少し寂しそうなリアクションをして、元いた場所に戻ります。
リアクションをするだけで関心が下がったりはしませんので、ご安心を。
同行が1人だけだと自動的に選ばれますが、2人以上だと――。

1人ずつの選択になります。
ちなみにヒロインの同行がない状態で、キーボードの『T』を押すと――。


1人で食事を行うかどうかを選択できます。

フォロワー以上限定無料

新作情報や制作状況などのブログを閲覧できます。有料プランの一部公開もあります。

無料

【 支援スキルを発動する 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

MF Future 2021/09/29 22:05

【うつコミュ情報】学園生活を送ろう!

こんにちは!MF Futureです!
今回は大まかにではありますが、ゲーム内の全体的な流れを紹介します!

須間原町の1日、そして1週間

プロローグ部分を除くとゲームは月曜日の朝から始まります。


朝食を食べ終わると学園へ向かうことが出来ます。

学園に行くときは直行しても寄り道してからでもいいですが、門をくぐってしまうと放課後まで学園の外へ出ることはできなくなりますので、学園外で朝に用事があるときはそちらを優先させましょう。

教室の自分の机まで行くと席につくことができ、授業が開始されます。
席につくまでは学園内外の制限はあれど自由行動というわけですね。

席につくと授業開始です。
授業は午前と午後で分かれており、午前は4科目、午後は2科目の授業があります。
科目の種類は「語学」「社会学」「科学」「数学」「運動学」の計5科目があります。

時間割は曜日で決まっており、どの曜日どの時間帯にどの授業が行われるかは時間割表で確認できます。
少しわかりづらいですが、教室のゴミ箱の付近――。

ここに時間割表があります。
ゴミ箱を目印にしていただければわかりやすいかと思います。
時間割表は自分の部屋でも確認できます。

表を見てみると月曜日の午前は数学から始まり、語学までですね。
まずは実際に授業の動画をご覧ください。

授業は自動で進み、1科目ごとに体力を消費します。
それと「UP」の文字が出ていましたね。
これはいわゆるRPGにおける経験値に相当するものですが、まずはステータス画面をご覧ください。

なにやら色々と並んでいますが、とりあえずは左側に注目。

今回は「性欲」については省きますので、それ以外を見てみましょう。
「体力」や「知力」などの横にゲージが付いていますが、授業ではこのゲージが貯まっていきます。
ゲージが最大まで貯まると該当のステータスが上昇します。
ステータス毎に強化していく必要があるため、全体的な指数を示すレベルなどは存在しません。
ステータス上昇に必要な経験値は固定されていますので、ゲームを進めれば進めるほどステータス上昇も容易くなっていきます。

それでは授業のほうへ戻りましょう。
授業の中で出てきた「UP」の文字、実は3種類ありまして――。


どの「UP」が表示されるかはランダムで、表示されたものによって弥のリアクションと経験値の入手量が変わります。
経験値の入手量は
が最も多く、
が最も少ないです。
とはいえそこまで大きく差があるわけではないですし、
の確率が最も高いのであまり気にする必要はありません。

午前の授業が終わると昼休み。
学園内であれば自由に過ごすことが出来ます。
朝と違い、任意のタイミングで昼食を食べることが出来ます。
食事全てにいえることですが、食事をすることで体力を回復できます。
しっかり食べて、午後の授業に備えましょう。



午後の授業も午前の授業と同じです。
前述の通り授業では体力を消費しますが、では体力が底を尽きていたら、消費するべき体力が残っていなかったら、どうなるのか……。

弥に心配されてしまい、経験値も入手できませんので、授業の前はしっかりと体力を確保しておきましょう。


午後の授業が終わると放課後になり、学園の外にも出られるようになります。
寮へそのまま帰るも良し、寄り道して帰るも良し、ヒロインと交流しても良し、夕食まで自由に過ごしましょう。

夕食を済ませると時間帯は夜になります。
夜は基本的に寮から出ることはできませんので、外で用事があるときは夕方に済ませておきましょう。


自分のベッドへ行くと眠ることができ、翌日へ。
就寝は食事よりも体力の回復量が多いですし朝食もありますので、翌日学園へ行くまでに消費しなければ体力が底を尽きていても授業分の体力はきちんと確保されます。

月曜日から金曜日の大まかな流れは以上です。
土曜日と日曜日は学園はお休みなので、朝食のタイミングも任意です。


当然ながら終日自由行動(夜は寮から出られませんが)ですので、好きに過ごしてリフレッシュしましょう。
ちなみに休日も学園に入ることは出来ます。
土日にやりたいことをやったら、また月曜日へ――次の1週間も頑張りましょう。

うつコミュでは時間の概念はありますが期間などは決まっていないため、自由に過ごすことができます。

曜日の上にある「第〇〇」ですが、これは「第一」から始まり「第四」までです。
つまり「第一月曜日」から「第四日曜日」までいくと、また「第一月曜日」へ――ループを繰り返します。
これはヒロインたちのスケジュールまたはイベントに関わってきますので、目当てのヒロインを攻略する際はどの週どの曜日どの時間帯、どこにいるのかをしっかり把握しておけば攻略も容易になるでしょう。
とはいえヒロインのその時の居場所は視認できるようにしますので、覚えていなくても問題はありません。ただゲーム上、体力管理などを行う必要があるため、把握しておいたほうが有利になるのは間違いありません。

フォロワー以上限定無料

新作情報や制作状況などのブログを閲覧できます。有料プランの一部公開もあります。

無料

【 支援スキルを発動する 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

月別アーカイブ

記事を検索