MF Future 2021/09/29 22:05

【うつコミュ情報】学園生活を送ろう!

こんにちは!MF Futureです!
今回は大まかにではありますが、ゲーム内の全体的な流れを紹介します!

須間原町の1日、そして1週間

プロローグ部分を除くとゲームは月曜日の朝から始まります。


朝食を食べ終わると学園へ向かうことが出来ます。

学園に行くときは直行しても寄り道してからでもいいですが、門をくぐってしまうと放課後まで学園の外へ出ることはできなくなりますので、学園外で朝に用事があるときはそちらを優先させましょう。

教室の自分の机まで行くと席につくことができ、授業が開始されます。
席につくまでは学園内外の制限はあれど自由行動というわけですね。

席につくと授業開始です。
授業は午前と午後で分かれており、午前は4科目、午後は2科目の授業があります。
科目の種類は「語学」「社会学」「科学」「数学」「運動学」の計5科目があります。

時間割は曜日で決まっており、どの曜日どの時間帯にどの授業が行われるかは時間割表で確認できます。
少しわかりづらいですが、教室のゴミ箱の付近――。

ここに時間割表があります。
ゴミ箱を目印にしていただければわかりやすいかと思います。
時間割表は自分の部屋でも確認できます。

表を見てみると月曜日の午前は数学から始まり、語学までですね。
まずは実際に授業の動画をご覧ください。

授業は自動で進み、1科目ごとに体力を消費します。
それと「UP」の文字が出ていましたね。
これはいわゆるRPGにおける経験値に相当するものですが、まずはステータス画面をご覧ください。

なにやら色々と並んでいますが、とりあえずは左側に注目。

今回は「性欲」については省きますので、それ以外を見てみましょう。
「体力」や「知力」などの横にゲージが付いていますが、授業ではこのゲージが貯まっていきます。
ゲージが最大まで貯まると該当のステータスが上昇します。
ステータス毎に強化していく必要があるため、全体的な指数を示すレベルなどは存在しません。
ステータス上昇に必要な経験値は固定されていますので、ゲームを進めれば進めるほどステータス上昇も容易くなっていきます。

それでは授業のほうへ戻りましょう。
授業の中で出てきた「UP」の文字、実は3種類ありまして――。


どの「UP」が表示されるかはランダムで、表示されたものによって弥のリアクションと経験値の入手量が変わります。
経験値の入手量は
が最も多く、
が最も少ないです。
とはいえそこまで大きく差があるわけではないですし、
の確率が最も高いのであまり気にする必要はありません。

午前の授業が終わると昼休み。
学園内であれば自由に過ごすことが出来ます。
朝と違い、任意のタイミングで昼食を食べることが出来ます。
食事全てにいえることですが、食事をすることで体力を回復できます。
しっかり食べて、午後の授業に備えましょう。



午後の授業も午前の授業と同じです。
前述の通り授業では体力を消費しますが、では体力が底を尽きていたら、消費するべき体力が残っていなかったら、どうなるのか……。

弥に心配されてしまい、経験値も入手できませんので、授業の前はしっかりと体力を確保しておきましょう。


午後の授業が終わると放課後になり、学園の外にも出られるようになります。
寮へそのまま帰るも良し、寄り道して帰るも良し、ヒロインと交流しても良し、夕食まで自由に過ごしましょう。

夕食を済ませると時間帯は夜になります。
夜は基本的に寮から出ることはできませんので、外で用事があるときは夕方に済ませておきましょう。


自分のベッドへ行くと眠ることができ、翌日へ。
就寝は食事よりも体力の回復量が多いですし朝食もありますので、翌日学園へ行くまでに消費しなければ体力が底を尽きていても授業分の体力はきちんと確保されます。

月曜日から金曜日の大まかな流れは以上です。
土曜日と日曜日は学園はお休みなので、朝食のタイミングも任意です。


当然ながら終日自由行動(夜は寮から出られませんが)ですので、好きに過ごしてリフレッシュしましょう。
ちなみに休日も学園に入ることは出来ます。
土日にやりたいことをやったら、また月曜日へ――次の1週間も頑張りましょう。

うつコミュでは時間の概念はありますが期間などは決まっていないため、自由に過ごすことができます。

曜日の上にある「第〇〇」ですが、これは「第一」から始まり「第四」までです。
つまり「第一月曜日」から「第四日曜日」までいくと、また「第一月曜日」へ――ループを繰り返します。
これはヒロインたちのスケジュールまたはイベントに関わってきますので、目当てのヒロインを攻略する際はどの週どの曜日どの時間帯、どこにいるのかをしっかり把握しておけば攻略も容易になるでしょう。
とはいえヒロインのその時の居場所は視認できるようにしますので、覚えていなくても問題はありません。ただゲーム上、体力管理などを行う必要があるため、把握しておいたほうが有利になるのは間違いありません。

フォロワー以上限定無料

新作情報や制作状況などのブログを閲覧できます。有料プランの一部公開もあります。

無料

【 支援スキルを発動する 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索