はょり◆SometimesBadTool 2021/05/13 21:50

2021.5月の進捗状況

こんにちは!('o'=)

最近は音楽作成をしています♪
ボーカル曲を始めましたよ~
https://www.youtube.com/watch?v=EsLlr4AS0Ao

ギターソロ並み長さのボーカルパートですが
個人的にこういう展開でもOKと感じます(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年はアニメーション作品を作成し
年末くらいからBGM素材集の作成をしました。

そのきっかけとして音楽作成の機材の導入や
ノウハウが自分の中で少しまとまってきたので
アウトプットしておきたい、というのがありました。

そしてある程度BGM素材集を作成して
しばらくやっていなかったゲームプレイにハマる!(笑)
※前回の記事参照。

FF7リメイクとデイズゴーンをクリアしました~
デイズゴーンに至ってはトロコンしました!

FF7リメイクは、周回やハードモードは
ちょっとヤル気無いっス。。

でもね、ゲームのBGMに影響されて
自分も音楽のヤル気が出たのです!

FF7リメイクをプレイした人なら分かるでしょう。
まず現代的なダンス系アレンジ
フューチャーアレンジが新しい感じですよね!

それから高音質で大迫力のフルオーケストラアレンジ!

更に闘う者達より
闘う者達のほうが個人的に好きです♪

伍番街スラムのアコースティックなBGMも好きです。
エンディングのボーカルアレンジも良かったです。

・ダンスあり!
・オーケストラあり!
・アコースティックあり!

デイズゴーンの大群と遭遇したときの
絶望感を表現したBGMも新しい感じで良かったです・・・

洋ゲーのセンスは感触が違って
良い刺激になります・・・!

あとはこれらのタイトルの前に
ロケットリーグというゲームもしており
そちらはフューチャーミュージックの集大成でしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ということでフューチャーミュージックを
メインに作成したいなと思っています。

と同時に、声優さんに歌って欲しい
というアイデアもありました。

声優さんの声の活動の一環として
私の音楽活動のスキルアップとして
挑戦してみたいと思っています!

この記事の冒頭の楽曲以前に
ボーカル曲作成に一度挑戦して
スムーズに完成したので

もっと幅広く活動したい!
というのが今の目標です。

声優さんにやって貰うことは2つ。
作詞と歌収録です。

しかし歌ったことがある
歌ってみたい、という意欲やスキルと
作詞は全く別のようです。

音楽が好きだから楽器を弾くとも限らないし
作曲するとも限らない
といった感じですかね・・・?

個人的に作詞と歌収録を別の人が担当するのは
少しじれったい感じがします。。

まずは異なる声優さんに声を掛けて
これらのジャンルを1つずつ作成予定です。

・ダンス、フューチャー系 ※完成済み。
・アコースティック系 ※作成中。
・メタル系

そのあとは分かりませんが
フューチャーミュージックに絞って
ボーカル曲を作ってみたいですね♪

ああ、新作バイオいつやろう・・・
どのタイミングでやったらいいんだ?

まずは価格が少し下がってからだなぁ。
それでは。(^◇^)ノ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索