進捗報告

リヒターの大技の一つ、斧のアイテムクラッシュです。
原作では聖水アイテムクラッシュ、十字架アイテムクラッシュ、それからナイフのアイテムクラッシュにはそれぞれハイドロストームとグランドクロス、サウザンドエッジという名前がありましたが、他は名称不明(今こそ資料集出してほしいw電子でいいから!!1万5千円くらいまでなら速攻予約します)なのと、『オルジバ』内でのリヒターは吸血鬼なので吸血鬼っぽいダークで妖美な雰囲気や名称にしたくて“ガーネットアックス”という名前にしています。
他のアイテムクラッシュもそれぞれダークな名前を付けてます。
見た目や雰囲気、そして効果は墨鴉さんが考案してくださいました。吸血鬼が放つ技に相応しい、妖しい雰囲気になってると思います。この斧は死神の鎌イメージベースだそうです。精え……命を刈り取る形!

以前から見てくださってる方にはおなじみとは思いますが、Ci-enから気にかけてくださってる方に向けてもう少しだけこのゲームの基本的な話をさせてください。
本ゲーム『オルジバの一番長い夜』はバディ系ゲームです。アルカードとリヒターの二人を状況に応じて入れ替えて戦闘を進めます。
悪魔城のバディ系ゲームであるGOLや私がものすごく燃えたゲームである『ZWEI2』のような“キャラチェンジ”を行うことができます。戦況に応じて使い分けたり、それぞれのキャラの特性を活かして移動したりできます。ここぞ!ってときに代わるというよりもガンガンにキャラチェンジして進むゲームを想定してます。そういうのが大好きなんです。自分が最高!って思える萌えや燃えを詰めて、以前より更にグレードアップしていきたいと思います。
見守っていただけたら嬉しいです。






https://youtu.be/YFE8AWPi6XE

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索