投稿記事

無料プランの記事 (470)

アスガル騎士団 2023/11/15 19:03

【REBF外伝進捗】ここ数ヶ月で実装した小ネタなど

今回はしばらく記事を書いてなかった間に実装した小ネタなどをまとめていきます。
プライベート垢に載せたスクショばかりですが初見の人も多いと思いますのでぜひ見ていただければ。


■ハードモードなる物

最近のBFシリーズは過去作に比べて難易度が温くなったというか、昔の自分が幽遊白書の雷禅の旧友みたく荒らくれてたゲームバランスにしていたのかアレですが、少々物足りない人用にハードモードを入れました。
基本的に敵のHPが不可視になって、必殺性技の予兆も見えなくなるのでどこで使ってくるかわからない昔の仕様に戻ります。
合わせて経験値補正が付く感じで、若干難しくなります。
ただしハードでプレイした、クリアしたからと特典なども一切ないのでそういった人向けのモードです。


■NPCのセリフも全部終わり!


これが長かった…今作は前作のようなミニマップじゃなく従来のデカい城下をウロウロする旧作仕様に戻したのであちこちで村人のセリフがあります。
世界観の説明からメタネタまで。
なんだかんだ空だったマップにNPCを配置すれば命が吹き込まれていくのが感じます。


なにそれ?

■モンスター進化やオナペット要素も据え置き


今回、仲間キャラがいるS4Uの仕様なのでモンスターは個別スキル援護しないのですが進化はあります!
前作で分かりにくかったのでペット小屋での配置をこのようにして進化先が分かるようにしました。

「お前がこのモンスターに進化って無理ありすぎじゃない?」 って系譜は過去作と同じですが
DQMやGジェネの進化見てもやっぱり違和感あるのでそういうものかな~と。

ゼリンは3段階進化しますが一体なにになるのでしょうね?
今回は緑と黄色の色違いは出ません。


■回想や模擬戦エミュ鯖モード


ここら辺も大体終わりました、なんか114番まであって地獄の釜の蓋を空けた感がありますがやります!
REBFが61番までだったので1.9倍ぐらい敵のボリューム増えた気がします。
色違いとかも多いですが、やるしかないですね。
1日1シーン、1モーションで最低2日と見積もっても完成まで230日かかる計算です…来年出せるだろうか(弱気)

■小ネタ的な嫌がらせスキル


MP半減の装備とかあったけど、MP消費量が倍になるような嫌がらせステートってなかったよなあ~と思い出して実装
元ネタにないバステも自由に入れられるのはいいぞ!
万能薬とかリカバリーで回復するのでSP少ないステータスタイプへの天敵になるかもしれません。


防御ゲージを減らすスキルも入れてみました、敵が誘惑してくる感じです
最近増えてきた、誘惑系逆レのゲームの体験版とかやってインスピレーションわいた感じです。
人型の対人戦が多いので戦闘中パンツとか胸を見せてくるカットと口上入れようと思います。


ディスペルの仕様も変更します、画像見れば何書いてるのか分からないと思いますが、ディスペルです。
従来のディスペルは何故かスクリプトとの相性が悪くて、後半になると敵がディスペル使えばめちゃくちゃ固まったりしてストレスになったので、設定したバフのIDを消していく個別の処理で軽量化しました、めちゃくちゃ快適になりましたね。
ただしテストが不安定なのでどっかでバグが火を吹くんじゃないかとビクビクしてます。

なによりもこの仕様にしたことで、この処理を無効化する装備(所謂ディスペルガード)が付けられることで戦略の幅が広がりました。
さらに、毎ターンバフを1つ消去してくるスパバハみたいな嫌がらせも再現可能に。


■作ってますエロシーンアニメ


ROBF~EOYまでは戦闘中の処理にして
REBFでは戦闘後のピクチャスクリプト処理にしていたのですが、
今回の外伝は自作で1枚1枚動かす処理(恐らく、殆どの作者がVXACE時代にプラグインに頼らない方法でやっていた手動処理)に切り替えました。

これによって「何が出来るの?」というとまずは効果音が任意のタイミングで鳴らせて、ランダムで再生出来ること
REBFのループ効果音不評だったのでその改善点ですね。

後は作る側がめちゃくちゃ楽になります、前までスクリプト欄を登場キャラクター分ポチポチと書いていたのが
ファイル名やアニメーション枚数をいじるだけでお手軽に反映できるようになりました。
時間効率の短縮ですね。
ファイル名を連番にして、変数を+1して、変数の数字のIDのファイル名が表示される感じです。
後は、変数にファイル名を代入することでファイル名をわざわざ指定せずとも、テンプレート作ればホイホイ再生してくれる自作システムです。
REBFの途中から思いついたネタで「これ最初から入れとけばよかったな~」と後悔したので今回はまっさきに入れました
土台作りにめちゃくちゃ時間かかったのでその分後の作業は効率化してます。


これに合わせて昔やろうとして出来なかった、アニメーションに合わせてエロマンガ的擬音エフェクトとか出せないかな~と検証中です。

…というわけで、現在の全体モーション出力進捗は 7/100% です。
前回が2/100%ですが 10日で5%…先は長そうです。






■よろしくお願いします
REBF

実際のところスマホ版 よろしくおねがいします。


いいねや作者フォローなどよろしくお願いいたします。

フォロワー以上限定無料

■残りの雑記や実働プレイ動画などはこちらから

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アスガル騎士団 2023/11/03 18:05

【REBF外伝進捗】参加イラストレーター様発表・その9

色々立て込んでたり(前回参照) から2ヶ月ぶりの外伝進捗や参加イラストレーター様の新規発表となります。


■キャラクター紹介


聖都聖十字隊のアコライトのコアンタです!
以前のキャラクター紹介でパラコーンの横にいた補佐役的な女の子で聖十字隊では副隊長の次に偉い第三席になります。


第三席なのにアコライトという下級職なのは単にアコライトの制服が男たちから見て需要があるのを知っているから、自分が可愛い…女の価値が分かっていることも計算しているあざとさがあります。


また神殿内での彼女に対するウワサは色々あって、彼女と寝たことのない男性を探す方が難しいと言われるまでの素行が話題となっています。
神殿内では行為自体は禁止されていないので問題はないのですが。


一方、隊の部下からの評判はとてもよくいろんな方面でお世話になったからか彼女を慕って付いてくる部下も少なくはない模様。


サポーターとしても同行可能であるが、アコライトの初級援護スキルだけではなく彼女独特の援護スキルを複数所持しており、オンリーワンの性能を秘めています。

■絵師紹介
こちらのキャラを手掛けてくださったのは、無(wk.)様になります。

見覚えある方もいるかもしれませんが、以前GBSFBFでイラストを描いてくださった方です。

前々(初代ROBF前)から聖職者のえっちなイラスト描いていたのを見かけて、最初の頃はオファー出そうかめちゃくちゃ迷ってた時期もあったのですが、どうせ聖職者お願いするなら無さんに頼もう! と思ってダメ元で交渉したらOk出してくれました。

ただし、スケジュールなどの関係上あまり多くのキャラが描けないのでネームド含めて数キャラとなりますが、全部聖職者系のヒューマンでお願いしました。

天使系の女性上位のイラストなども得意分野だったのですが、天使…天界…さてどうなるのでしょう?

男性受けシチュなど多目の作品にも関わっていましたので作風との相性もいいかと思います。


■キャラ開発話

プレイヤージョブとしてはようやくアコライトも実装しました。
過去に何度も実装する機会があったかもしれませんが、基本6職のうちこれで5職目ですね。
残り1職はアーチャーですが、果たして出番はあるのでしょうか?

ステレオタイプな内気なアコライトではなく、姫プリみたいな貢ぎプレイとかセフレ多めな感じの生生しいビッチアコモチーフとしての登場になりますが、ストーリーや主人公とどう関わってくるのかはお楽しみに。


■進捗

先日よりようやくモーション出力の作業にかかりました!
予定枚数が多くてこれ間に合うの?…と思う反面、関係者と相談してどういう方針でいくかなど検討中ですが、大体固まりそうなのでその後、ここで告知していくと思います。

ちょ~~~~~っと変則的な感じになって、過去作と勝手が違うところも出てくるかもしれませんが、できるだけ評判が良かった部分は据え置きにするようにしたいと思いますが、そこら辺はもうしばらくお待ち下さい。

参加イラストレーター様もひとまずでこれでほぼ全員発表となりましたが、シークレットが1名控えております。
イラストや名前がネタバレになるので体験版やPVの際に正式発表となりますが、予定発表の記事は今回で最後となりますので次回からは体験版で出せる部分の範囲を定期的に情報公開していけたらと思います。

全体モーション出力進捗は 2/100% です。


■雑記

大体の近況は前回語った通りです、税務署にいろいろ持っていかれて辛いので3連休でオカズ買うのでしたら、↓か↑のリンク経由で作品など買っていただければ幸いです。
絵師様紹介の記事とかはなんとなく出し渋り感ありましたが、大体終わったので次回から更新頻度上がるかもしれません。

ちなみに前回、後輩っぽいキャリアの人がほぼ一人で喋って先輩は何も言わなかったから、ほぼ決められていた感とか言っちゃってましたが、名刺見直してみたら、後輩っぽいキャリアの人の方が上税務官で先輩っぽい人の方が平でした…

下弦の月と勘違いしていたら実は上弦の鬼だったというオチです。



■よろしくお願いします
REBF

実際のところスマホ版 よろしくおねがいします。


いいねや作者フォローなどよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アスガル騎士団 2023/10/28 19:10

【結果編】dlsiteで同人RPGを出し続けていたら家に税務署が来た件

前回の準備編  初見の人はこちらからどうぞ。

いよいよ当日を迎えることとなり、作業部屋の掃除など終えて直近3年分+有事の際の4年分のレシート合計7年分を用意して、必要なデータなどはノートパソコンに移して訪問の日時まで落ち着かないまま時間を待つことに…

税務調査って大体10時~16時が一般的なのですが、さすがに10時は早いから13時にしてと交渉したら意外とOK出ました。
そこの意図は最後まで分からなかったのですが、時間がかからないと踏んでいたのでしょうか。

フォロワー以上限定無料

税務調査開始

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アスガル騎士団 2023/10/23 17:25

【REBF外伝進捗】波乱の10月!!税務署が来た!!


お久しぶりの更新です。
実は10月の頭から色々ありまして、その対応とかに追われていました
精神的にも記事書く余力がなく、解決するまで書かない方針にしていたのですが
先日ようやく解決したのでそこら辺を書いていきます。

一応、記事にしてOKと言われましたので税務署が来た時の対応や準備編など詳しく語っていこうと思います。
創作のお話は今回ございませんので、次次回までお待ち下さい。

フォロワー以上限定無料

税務署から来ました!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アスガル騎士団 2023/09/05 18:09

【REBF外伝進捗】もう少しで…

9月!

月イチの進捗みたいになってしまってますが、気がついたら一ヶ月ってケースなのでそろそろ進捗報告を
新たな発表はないんですが、先月やったことなどを。


■進捗


バランス取りも後僅か!!前回88% って書きましたが、現時点で 95% ぐらいです。
7%しか進んでないのは他の後回しにしてた作業優先してたからです。
100%になってから 「終わった~!」 的なの書こうと思ったのですが、まだ終わりそうもないので…
ストーリーに関係ない隠しボスみたいなの放置してますが、今回は久々にレベル上限70までなので嫌がらせの極みみたいなバランスで作るかもしれません。
ストーリーに関係ある敵までは先程、実装終えました。

とにかく敵数が多い…差分なしのペットとか用のアイコンですがEOYぐらいいますね。
多分前作の1.5倍以上は確実です。
歩行グラは殆ど自作しました。


後、スクリプトとか色々試して最後の悪あがき的な感じでこういう新機能増やしました。
弱体成功率アップの大切さをソシャゲで学びました。
脱衣成功率が毎度厳しいので、余裕あったらそこら辺もテコ入れしたいところです。
もう、色々トンネルこじ開けてスパゲッティになってるので、新ツールで作るなら最初からしっかりインフラ敷きたい部分でもあります。


有志のアドバイスなども得て、スキル数拡張できたので以前書いた問題も解決!!
これでどうでもいいスキル増やしたり、おねだり専用スキルなどもう少しできそうです。



残りの作業ですが、バランスが終わったらいよいよモーションとシーン文章の作成です!!
どれだけかかるかめちゃくちゃわからない部分ですが、↑で作ったモンスター分だけ作らないとダメなので長い作業になりそうです。
もういっそのこと、シーンは後日のアプデみたいな感じで今年中にアーリーアクセス版として半額で売って、完成版になったら値上げとかも考えましたが、誰も得しない結果になるので、完成するまでやります!

前回は結局、間に合わなかったら締め切りなどで色々失敗点多かったので、今回はそこら辺時間掛かっても終わるまで終われません。
インボイス前まで→年内まで って締め切りは結構リスク背負いすぎるので自分は真似できないです。

とりあえず、モーションとシーンは体験版部分まで実装してから体験版など用意したいです。


■その他雑記

暑い! とにかくクソ暑いファッキンホットと何度思ったか…
去年の浸水の被害で室外機壊れてクーラー使えなくなったのですが、毎年あまり稼働しないし1年ぐらいいいか…としたのがこういう結果になるとは。

大げさかもしれないですが、人生で一番きつい季節になってます(進行形)
気温高い地域で暮らしてた頃は外が暑くても室内クーラー稼働できたからまだ作業できたんですが
外のほうが涼しいです

室温34度クーラーなしが1週間続いたり、一番経験したことないクソさでした。
合わせて、夜に寝れなくて何度も起きて体力回復しなかったり、窓開ける頻度多くて虫刺されでイライラしたりとにかく弊害要素が多すぎて…

最近は涼しくなったけど目が覚める頻度多くなって、朝とか外のちょっとした交通音で7時前に起こされてそのまま二度寝したら起きる時間オーバーしてたとかよくあります。

心境的にこんな感じです、多分涼しくなったらすぐに冬みたいな気温になるんでしょうけど、虫もその他騒音要素も減るので幾分か楽になるのですが、その後は別の問題が。





■dlsiteサマーセール中!

セールの方は来週の11日で終わりです!
ラストクーポンなども配られてましたのでよろしくお願いします。
多分コブラの漫画みたく、セールが終わったら(略)みたいな流れかもしれませんが。

REBF

実際のところスマホ版 よろしくおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

限定特典から探す

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索