スキル解説(1) 僧侶系スキル


ギャルモンフォークロアには500以上のスキルが登場します
ボスによってはスキルを上手く活用しなければ攻略の困難な者もいて、慣れない内は苦戦するかもしれません
今回から何回かに分けて基本的なスキルの使い方や特殊効果等を解説して行きたいと思います

初回は主人公のライル君を含む僧侶系キャラクターのおススメスキルのご紹介です
僧侶系のスキル・呪文は80個程度ありますがその中でもよく使用することになるスキルが下記の物です
基本的には補助系がメインです

○ヒール系

体力を回復させる呪文です
最も使用頻度の高いスキルでしょう
レベルが上がるにつれて回復量も少しずつ増え、またより高位のヒール系呪文を覚えることができます
MPと回復量とのコストパフォーマンスで言えば一番回復量の少ないヒールライトが最高ですので、戦闘時はともかくフィールドキャンプ時での回復にはおススメです
また、ライル君は使用できませんが、ヒール系呪文を反転させ回復させるのとは逆にダメージを与える逆呪文もあります

○キュア・リムーブポイズン系

毒や麻痺などの状態異常を治療する呪文です

○蘇生系(ウェイク・レイズデッド等)

戦闘不能になった仲間を復活させる呪文です
基本の蘇生呪文ウェイクは戦闘不能や死亡直後の者に対してのみ有効です
死亡して時間が経った者を蘇生させるには高位呪文レイズデッドが必要です

○サイレンス

敵を沈黙させる呪文です
魔法使いの呪文を封じることが出来、さらには炎のブレスや咆哮等、呼吸や音に関するスキルも封じることが出来ます

○能力上昇系(アーマーブレス・ウェポンブレス等)

自身や仲間の各種能力を上昇させる呪文です

○能力低下系(アーマーブライト・ウェポンブライト等)

能力上昇系の逆呪文で敵の能力を低下させることができます
ボスの中には、ウェポンブレスで味方の攻撃力を上げ、アーマーブライトで敵の防御力を下げることでようやくダメージを与えられる者もいます

○対アンデッド系(アンデッドストライク・アンデッドブレイク)

アンデッドに対し大ダメージを与える呪文です
一撃で戦闘不能にさせることのできる呪文もあります
アンデッド以外には効果はありません

僧侶のスタイルとしては、まずアーマーブレスで防御力を上げ、次に攻撃力、仲間のダメージを回復しながら余裕があれば敵の防御力・攻撃力を下げるといった戦い方になるでしょう

高レベルになると、自らのレベル低下を代償にとんでもない奇跡を行う、ウィッシュ、グレイトウィッシュ等の高位呪文も習得できますが、その前にエンディングを迎えていると思います

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索