お風邪対策

皆さま、お正月のお休みいかがでしたでしょうか?
お風邪などひかれていないでしょうか?
当サークルはエディタ担当が熱出てせっかくの連休ダウンしちゃってます

今回はゲーム制作と全然関係ないんですがお風邪予防についてのお話をさせて頂きたいと思います

一時期スタッフ内でR-1ヨーグルトが流行りまして、その継続摂取が一番効果があったように思えます
かなりお風邪ひきにくくなりました
でも、R-1ヨーグルトはそこそこなお値段しますよね
それを毎日となると結構な出費になっちゃいます
なので、それをお家で製造しています

お家で作ると通常112mlで130円するR-1ヨーグルトが、1000ml240円程度のコストで製造できます
しかも作ったヨーグルトを種にしてさらに増やすこともできますのでかなりお得ですよ
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、作り方をご紹介しますね

◇必要な物

・ヨーグルトメーカー(amazonで2000~3000円程度)
・R-1ヨーグルトドリンクタイプ(低脂肪、脂肪0、砂糖0はNG)
・成分無調整の牛乳1リットル(低脂肪はNG)

◇あれば便利な物

・紙パッククリップ
 (100均で入手出来ます、ホッチキス等で代用可能)
・お砂糖
・その他トッピング用のジャム、フルグラ、プロテイン等

○作り方

①牛乳をパックのまま電子レンジで3分ほど温めます
➁温めた牛乳を開けR-1ヨーグルトドリンクタイプ1本の半分程度を入れます
固形タイプでも大丈夫ですがドリンクタイプが混ぜるのが簡単です
最初から甘めで作りたい場合はここでお砂糖を20~30g投入しますが、後でトッピンクでいろいろ味を変えるのが楽しいので入れない方がいいかもしれません
➂クリップで口を留めてよくシェイクします
クリップが無い場合はホッチキスなどで留めます
④ヨーグルトメーカーに紙パックのままセットし8時間程度温めます
⑤出来上がったら冷蔵庫でよく冷やします
⑥パックを開け容器に移して出来上がりです

お砂糖を入れていない場合、そのままでは酸っぱいのでお召し上がりの際にジャムなどを入れるといい甘さです
おススメはストロベリーやバナナ等フルーツ味のプロテインを1匙入れてフルグラのトッピングです
美味しいですよ

とっても簡単に作れますのでよかったらぜひ一度試してみてください

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索