投稿記事

2023年 04月の記事 (30)

んだば重工 2023/04/30 17:00

戦闘システム「メモライズ」

さて、いよいよ5月も終わりですね!4月でしたすみません。。。
基本的な戦闘システムが完成に近づいております。
今月はトラブルが多く思ったように制作が進みませんでした。やれなかったたくさんのタスクは来月に持ち込みです、、

システム周りの構築や細かい素材づくりや挙動の確認、バグフィックス、アニメーション修正などやってる作業は多いのですが、見栄えのいい進捗はありません。。うーむ困った。。

あ、そういえば戦闘時に新しい機能を追加しました。

敵へのメモライズ


敵へのメモライズ機能というものを追加しました。バトルコマンド選択時にShiftを押すと、対峙している敵の記録が確認できます。メモライズを使うことにデメリットはありません。(画面左側ウインドウ)

メモライズは初めて遭遇した敵に対しては意味がなく、敵の行動を受けることによって情報が増えていきます。また、一度倒したことのある敵への行動分析が成功していると敵の現在HPが判明します。

行動分析で敵の行動を判別するのが今作の基本なのですが、分析は必ずしも成功するわけではありません。メモライズで敵の行動の傾向を知ることができ、行動を予測しやすくなります。

編集後記

昨日解決したバグともうひとつ頭を悩ませている「アニメーション読み込み重すぎ問題」ですが、こちらもうまくいきそうな方法を見つけました!もう少し検証してみてから記事で紹介したいなと思います。

体験版に関してのアンケート実施中です

アンケートはこちらから

締切は本日の24時です。ご協力いただければ幸いです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/04/29 17:00

【朗報】バグの原因、見つかる!!!【謎のCTD】


なんと!!ここ最近ずっと頭を悩ませていたバグの原因がようやく見つかりました...!!!

正直この原因が判明しなければBakinでのゲーム制作を諦めてたかもしれません。。
今までの作業が全て無駄になるかもしれないと思い、ここ数日気が気じゃなかったです。。

同ような問題で困っているBakinユーザーと自身の備忘録のために記事に残しておくことにします。

起きていたバグの内容

戦闘終了時フィールドマップに戻ると一定確率でCTDする、というものでした。これがグラフィックのせいなのか、スクリプトのせいなのか、その他のせいなのかがわかりませんでした。(アプリ的にエラー扱いではなく、ログを見てもいまいち原因を見つけられませんでした)

そのような状態だったので、探索マップはいったん諦めて戦闘だけの体験版を、というわけだったんです。

これが現時点でグラフィックに負荷をかけすぎたせいだったら、まだまだグラフィックを盛り込む予定だった今作のやりたいことの殆どが出来なくなるので、そうではないことを願っておりました。

CTDの原因は…!

一部のコマンドスクリプトにCTDの原因がありました。
こちらのシート1が原因のコマンドスクリプトで、これが呼び出されたら戦闘後に確定CTDが起きてました。(戦闘時のカメラとグラフィック演出のスクリプトです)


そして、こちらのシート2がCTD修正後のコマンドスクリプトです。


はい、まったく同じです。
つまり見た目はまったく同じなのに、シート1だとCTD確定で、シート2だと問題なく動きます
おそらくシート1に見えないスクリプトのゴミ(キャッシュ)か何かがあって、それが原因でCTDを起こしておりました。(シート1をコピーしたスクリプトでもCTDします)

こんなんわかるかバカヤロオオオオオオオおおおおおおおおお!!!!

探索マップでのCTDだったので、戦闘中のスクリプトが原因だとは思いませんでした。。
戦闘シーンの作りこみをしている時に「あれひょっとしてこの辺りか?」という場所が見つかったので、1行ずつスクリプトを消しながら試してみて判明しました。。

気になる解決法は…!

なんでこんな状態になったのかわからないので、解決法らしい解決法はありません。おそらくどこかにバグスクリプトが生まれているので、その場所を見つけて1行ずつコピーして新しいシートに移す、で解決できると信じたいです...!
ただ「原因不明のCTD」ではなくなったので、心持ちは明るいです。よかった。。。

しかし原因じゃなかった探索マップのスクリプト1から作り直しとかしなくてホント助かった。。。

今後の体験版リリース予定について

一番頭を悩ませていた原因が分かったので、これ以上の大幅な遅延はなさそうです。ただ時間をだいぶとってしまったので、当初予定していた5月1日に間に合わすのは難しく、また新たなバグが生まれてしまう可能性もあり得るので、今とっているアンケートの結果でスケジュールを決めたいと思います。

→→体験場に関してのアンケートは4月30日まで行っております←←

ここ数日の記事の余裕のなさがやばいので、一度しっかり反省し今後はちゃんとバグフィックスも含めた余裕のあるスケジュール立てをしていこうと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/04/28 17:04

槍攻撃モーション

現在体験版についてのアンケートを実施中です。よろしければご協力ください。
体験版についてのアンケート

槍攻撃モーション

アーマーブレイク時


編集後記

いったん探索マップのことは忘れて、とりあえずバトルシーンで使うグラフィック周りを充実させております。アンケートにご協力くださったみなさま、ありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/04/27 19:00

体験版に関してのアンケート

2023年5月1日追記
アンケートは終了いたしました。ご協力ありがとうございました。
また探索マップにおける重大なバグに関しても解決をいたしました。ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。(以上追記)


いつもご愛顧いただきありがとうございます。んだば重工です。ここ数日進捗を上げることができずに申し訳ございません。

5月に体験版配信を予定していたゲームの原因不明のバグと、ゲーム制作外でトラブルがあり相当テンパっております。。。

探索マップでのバグですが、今のところ原因がわからない状態で、一から作り直すつもりでシステムを組み直すぐらいしか解決法がありません。

ただし、そうなると間違いなく5月1日には間に合いません。。

そこで一度今当サークルの記事を見ていただいている方へ体験版に関してのアンケートにお答えいただき、その結果で体験版の内容と公開時期を決めてみようと思います。

体験版に関してのアンケート

1・バトル要素だけの体験版を5月から配信

 問題のある探索パートを除いた、バトル部分の体験版を先行して配信します。バトル部分だけでも早く遊んでみたい!という方はこちらをお選びください。

2・探索を含めた体験版を6月から配信

 完成した探索パート込みの体験版をしっかり完成させてから遊んでみたい、という方はこちらをお選びください。

※どちらにせよ、いずれ探索込みの体験版にアップデートいたします。

お手数ですが、アンケートにお答えいただければ幸いです。なお、アンケートの期限は4月30日までといたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

んだば重工 2023/04/26 17:00

【悲報】バグとの戦い【進捗ナシ】

もうすぐ体験版の公開を控えて、作業を進めているのですが、新規アニメを組み込んだ探索マップでの挙動がおかしく、修正作業に追われてます。。
そして大した成果もなく夕方です。。く、悔しい。。

上手くいかない時は上手くいかないですねー。。

とはいえ時間もないので5月まで走り抜けます!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6

月別アーカイブ

記事を検索