【リアフォル10】アンケ結果と頭の整理

今日の記事はゲームの旅に出る可能性も考えアンケが終了する前、
11月の時点で書いてます。
ギリギリで逆転していたら内容に間違いがあります。
追記:そこから12月1日に編集を加えた記事です。サムネ含め
色々とおかしい部分があります。

◆自分用メモも兼ねているので敗北リスト再掲◆

◆プラン絵全体図◆

追記:ストックしてた息抜きに変更。
プラン絵【クモ陵○全体図】はズレてもらう事にしました。

アンケを振り返る。

沢山投票頂きありがとうございました!
今日の記事はアンケを振り返り
「今作で実装するならどんな風になるのか?」
という自分用メモで更新していきます。
詳細を語ったら長くなるので、簡潔に書いていきます。

1位のシチュは殿堂入り、票数関係なくやる項目のため除外します。

・ピンチ・セクハラ系
全般的にやってるので意識しなくても自然と追加しそう。
ベアハッグを追加するくらい?(今回のシチュ候補に入ってない)

……!! ロッカー!! ロッカーや。
建物の片づけを手伝ってる途中、
急にモノが崩れてきてロッカーに閉じ込められてしまう。
密着すりすりセクハライベントや!
(よし、組み込もう)
……!! そうか、さらに連鎖や!
ロッカーでの感触を忘れられなかった男は再度依頼をして、セクハラを企む。
今度は媚薬などを使って「疲れちゃった? 奥で休もうか」シチュや!
エロRPGでよくある媚薬トロトロ、ローションマッサージ……!
このシチュは意識しておこう。
メモ:媚薬流通:アカデミー、歓楽街。どちらでも可能。

・テープ、拘束系
本編に組み込めなかったので要注意。
ここは商業エリアを頼る事になりそう。
もしくはスラム街の人さらいとか。(背後からダクトテープとか)
どっちにしてもサブクエストでそういうシチュは入れたい。
以前も書いたけど↑の敗北リストにミイラ先生が入ってない。
布拘束に吸収も出来るミイラ先生はコソコソ部屋の性癖とすごく相性が良いので
どこかに入れたい

サブクエスト:歓楽街か商業エリア(スラムか機械による拘束)

・いつの間にか上がってきた機械系

追記:閲覧する側を考えてない雑メモ


重要なのは右側ですね。商業エリアの雑魚敵に機械を追加する事にしました。
機械系の結果は後押し頂いた形になりました。🙌

・丸呑み、取り込み系
こちらも1位同様
「本編のシチュに全然ないぞ、どこで入れる?」状態なので
結果に関わらず実装していくと思います。

◆総合◆
細かく刻むと大変なので、下記のように分別していく。
生物研究→丸呑み、取り込み系
商業→テープ拘束(サブクエストかリズ)、機械系(リアは確定)
歓楽街→ピンチ、セクハラ系

余談:異種陵○の票数。メインシナリオで少なかったら思い出すべし。


こちらも僅差、ギリギリの結果でした。

12月1日:本編は一体の敵に複数のイラストが多くなる。多分そうなる。

今作で汚島系の敗北シチュを考えるなら、
・スラム街orアカデミーに闘技場を作ったり――
(アカデミーはエロなしで簡単に優勝。調子に乗ったヒロインがスラム街で……という二段階方式がシチュ的に美味しそう)
・リズが脅迫されたり
(バラされシチュはリズ側。リアのキャラとは合わない)
・汚島みたく何度も同じ相手とやって開発されるって方法もあり。
(催〇セックスじゃなくて、
依頼で戦う→敗北する毎に解放されるが徐々に弱体化していく感じ)

そういうのが候補になりそう。

全部やるのは無理。時間が足りない。意識はしていく。


こちらは【いつも通りでOK】という結果になりましたね。
ありがとうございました。
※:犯されるの得票率が高かった場合、丸呑みを体内陵○にしたり
そういう細かい意識をする予定でした。


11月のアンケ記事を記入後、逆転した項目。
最後までギリギリな状態が続きました。
こちらは両方取るやり方を考えています。
Fドレイナーの敗北みたく、テキスト→ダクト吸収→テキストみたいな
流れをやるつもりです。
また、敗北テキストは「そして、しかし、また」みたいな
接続詞をつけ過ぎて誤字脱字修正に時間を取られ過ぎたため、
セリフメインで動くつもりです。


◆今日の広告◆

もしかしたら何らかのセールに参加して販売開始時と同じ
10%OFFになってるかもしれません。

コソコソ部屋のウィンターセールはフロリアやプランまとめが
お求めやすくなっています。


12月1日の追記進捗

今作はベース立ち絵に差分を追加していくタイプになると思います。
ベース立ち絵(基準)はリストに書かれてる本編の雑魚を基準に
決めていきます。
サブクエストで【粘液ダウン】シチュが発生した場合、
↑の歓楽街ダウン立ち絵に粘液差分を追加していく予定です。

◆余談:マリオRPG◆
SEが遠くてアクションコマンドのタイミングが掴めず、
あまりプレイしていませんでしたが――イヤホン変えたら直りました。
直っちゃいました。


ざっくりですがアンケ結果と考えについて語りました。
メインシナリオの敵は大体決まっているため
サブクエストの方針として参考にさせて頂きます。
それでは~。

ビビッときたら左下のいいね★お願いします!

月別アーカイブ

記事を検索