【10-0e:全体】月末後の雑記

今日は
ツイッターで出した話の整理
テンション低い話題
テンション高い話題
の三つで更新します。

テンション低い話題の方が話逸れないので先にそちらからいきます。

月末更新はこちらで行なっております。
来月のプラン絵も予告出来ないので、何かしら不都合ございましたら
お手数ですがプラン変更お願い致します。

Skeb34(39)



ご依頼ありがとうございましたー。
成立日:10月10日 納品日:10月29日(約19日)

ツイッターの話まとめ

https://twitter.com/ksr_ksks/status/1453387123860520961

Skeb・プラン絵


10月完成は厳しいです。
Skeb関連が長くなった分だけプラン更新が遅れると思います。
メイン作業
進めたいという意欲程度。
うちの子(フロリア)
昔描いてた源色戦士(漫画)みたく何かしらしたい。
今は無理だけど、それくらい出来ないとラスボスに追いつけない。
アンケ結果(一番重要だったのに書き忘れてた)
依頼のサイクルを上げるためのサンプルとしても意識する。(重要)
(話題ストックに関わる部分。もう一つのプラン)
31日用息抜き
「犯しくれなきゃ、イタズラしちゃうぞ」
みたいなネタを描きたかった。
多分無理。それを描くなら全く関係ないよその子描きたい。

いくつか前回の記事で書いた話題ストックと関係ありますが、
それを書くと長文になるためまた今度書きます。

今日の購入履歴と――

感想記事

感想記事


――前回の記事で名前は出さないと書きましたが、
やっぱり一名だけ名前を出そうと思います。
先日まったんさんのツイッターアカウントも削除されてました。
その前はpixivのアカウントが消去されてました。
何が起こるか分からないので――

閃光戦士プロミネンス
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ160298.html

不安な方は購入しておいた方が良いかもしれません。
流石にこういった話でアフィ設定するのは気分悪いので
リンクだけ張りました。(作品はオススメです)
何があったのか知らないですし、余計な感情を書くつもりありません。
その辺は結局本人の自由だと思います。
ただ閲覧側として見れなくなるのは困るため記事で触れました。

~~ここからスイッチ切り替え~~

感想記事

https://twitter.com/ksr_ksks/status/1453630828689321984

初期Verではボコられたので記事にしてたか覚えてませんが、
先日RAVE-Nさんのゲームをプレイしてました~。
(いやでも記事にしてた記憶が……どうだろ。
書こうと思って消してを繰り返したからあやふやになってます)

吸収好きな方はオススメです。

こう、アクションゲームとかの掴み攻撃で吸収されちゃうのとか、
ロックマン7のシェードマンとかXのオクトパルド先生とか、
FF6のしょくしゅとか
そういうのが好きだった方にはとてもオススメです。
リョナゲーでいうと・・・恐らくマジックロッドが好きだった方は
きっと楽しめると思います。╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ
細かい部分ですが拘束中だと行動選択中でも
スリップダメージがあったり、色々こだわりを感じる作品でした。
触手ダンジョンではFF6を思い出す事がちらほら……。
タコ吸収好き。
R-15ラインですが、個人的には性癖ホームランでした。

>ダンジョンギミックについて
こちらの記事のアンケート項目ですね。
コメントで書こうか迷った末、こっそり書くことにしました。
ダンジョンのギミックは【丁度良い】に投票したのですが、
ギミック=不意打ち、MP0→ゲームオーバーなので
ギミック付近に回復地点があるとより親切かなぁと思いました。
ですがそう思った反面
「不意打ちだからこそ意味があるのでは?」とか
「ヒントや回避方法があるし必要ないのでは?」とか
「その部分を含め、こだわりを感じるのでは?」など
色々思ったので、コメントでは書きませんでした。
「そうだと助かる」ではなく「どっちもあり」という結論でした。

■細かい部分で思ったこと■
あと個人的に最初のプロローグボスが一番苦戦したので、
戦闘直前にセーブ画面を呼び出す項目 があると
嬉しいかもと思ったり……。
(ver0.01では敗北したらはじめ(会話)からだった気がしたので……)

■追記■
あっ、回想部屋で拘束中の【抵抗する】コマンドが
2つになった時があった気がする。(バグ報告や感想の項目を見て思い出した)
一度解除したら戻った気がするし特に影響ないけど――
あまり意識してなかったから記憶違いかもしれない。
ノノちゃんいじめてる時、分かった事あればコメントしにいこう。

>難易度
やり方が分かれば大体倒せる易しめの難易度でした。
ギミックにはまると回復薬が心もとないかも……と思いましたが、
そちらも拠点で対策出来ると思います。
書くべきか迷いましたが、回想部屋の相手で経験値やお金が貰えるので
やろうと思えば十分に準備出来ます。

RAVE-Nさんといえば記事でオリボコ板を書いてた通り
当時私がROM専だったN-EVERさんの時代から知ってる方なのですが、
それはまた機会あったら語ろうと思います。(ちくわ)
そういえばリョナ絵補完庫もFC2ですね。残ってて良かった……。

~~終了~~

10月の更新は以上になります。11月もよろしくお願い致します。

月別アーカイブ

記事を検索