【06-02:フォロー】続・最近の日記

昨日はすごい眠くて状況を書けなかったため改めて予約記事。

この記事はプラン記事で触れたメモ部分の詳細で更新します。

06-02


上乗せプラン描いてたとき
「シンプルの方がやる事がハッキリして良いかも」って思い
TAKE2してたお絵かき。
(昨日出した上乗せ絵の1枚です)
他にもアニメの色を参考にしたり、色々変化を加えて描いてました。
そうしていったら全体的に雑感が増したと思います。
なのでTAKE2のお絵かきは全体公開にして
また別の絵を公開する予定です。

■簡易シチュ説明■
イカサマでギャンブルに勝ってきたハルティエル。
しかし勝負が決する直前、
イカサマが使えなくなり勝負は振り出しに戻ってしまう。
同時に「ギャンブル相手がオータムを捕らえている」
という事実を知った彼女は敗北してもオータムの元へたどり着けると
安堵していた。
しかし、大敗後に待っていたのは――
ギャラリーが賭けた時間を購入してセクハラしてくる
というイベントだった。


■続・椅子と環境の話■

事細かに書くと長文になるので、簡単にまとめていきます。

■買い物編■

・ゴムハンマーを買うのに4~6時間かかった。
(ホームセンターは値段の高い両用版ばかりだった。
100均は金属ばかり。ゴムは置いてなかった。
素直にニ〇リ(418円)行っておけば良かった)

・アンブレラホルダーが店舗で売ってるわけなかった
(傘さし運転ダメと言われてるのに店で売ってるわけなかった。
自撮り棒を改造とか色々方法あるらしいけど、
とりあえず手持ちの環境で応急対応出来ました)

・併せてキーボードやマウスも新調しました。
安心と信頼のロジクール製。
一度使ったらもう変えられないくらい万能感ある。

まとめ:ここ数日、返品・環境強化用に
ホームセンターやショッピングモールを回ってきました。疲れました。

■環境編(重要)■

・座椅子、いらなくね?
(お絵かき中は前傾なのでクッションあれば十分だった)

・返品出来たが――
今現在、
先日解体したゲーミングチェアの大部分+今回の不良品の一部
が残っています。
燃えないゴミで細かい部品は捨てられましたが、
粗大ゴミで↑を捨てないと場所が厳しい状態です。
また不良品が届いたら今度こそ置く場所がないため、
粗大ゴミの日まではテーブル生活になりそうです。

・あぐら、正座、どちらも長時間は厳しい。
ストレッチ始めました。

・0時以降はお絵かきしてない
というのもテーブルの場合、片付けがあるからですね。
深夜にガコンガコンと物音立てるのは避けたい。
傘もトイレ行くとき自分の身体に当たったら崩れますし……
あくまで扇風機に耐えられるレベルの応急対策です。

まとめ:傘対策は応急レベル、0時以降は物音が怖くて作業してない。
正座、あぐらは痺れる。
そのため夜の進捗が激しく落ちてます。
……影響デカそう。

■新しい椅子編■

メッシュにばかり気を取られ視野が狭まってましたが、
次の椅子はE-WIN|ゲーミングチェア D9-BKにしようと
考えています。
オカムラやイトーキーなどもあるようですが、
値段に比べ機能の充実さ・レビューの多さから
こちらを購入しようと考えました。
テーブルの不便さに限界がきたらすぐ動けると思います。


■ラピス進捗■

次からは着色する予定なので
エクスプローラー画像はこれでラストです。
あと1ページの線画が終われば基本部分はおk。
本当に、本当に最悪の場合ですが最後の3ページはIFなので
あとがきまで書いたら一度完成という手段もあります。

……サボってたわけではないので深く書きませんが、
本当なら5月で終わらせるはずだった。
ここからは延長戦・ハルティエルRのストックを消費してる
という事を自覚しておきたい。

■今日の購入履歴■

前々から気になってた作品。
6月2日まで使用可能の15%OFFクーポンを使用して
購入しました。
お茶子が2週間、ガッツリ快楽調教されて敗北する作品。
ツイッターの作品を見ても分かる通り、
とてもクオリティ高い作品でした。
触ってる感触、抵抗の表情、毛布越しから責められる手触り、
希望を持たせつつ心身共に敗北していく流れ、
とてもえっちかったです。
快楽調教と書きましたが、最後まで抵抗するタイプです。
堕ちではなく、嫌なのに感じてしまう系です。
ただ見開きサイズ――1ページ毎の閲覧が出来ないため
携帯のDLsitePlayでは見づらいかもしれません。


次の記事は未定です。
ハルティエルA第二話優先のため、しばらく放置するかもしれません。
それでは~。

フォロワー以上限定無料

更新情報の確認や、無料プラン限定の項目を閲覧出来ます。

無料

月別アーカイブ

記事を検索