投稿記事

2024年 03月の記事 (1)

えむけう 2024/03/18 20:53

活動再開の兆し…? / VRChatで同人作家と出会い、色々聞いた話

近況報告です。

ーーーーー

一番重たかったタスクの本の執筆ほぼ終わりました。(微調整は残ってます)
表アカウント(別名義)でBlenderの本が出る… はず。


そして、その後の活動について色々考えたり…
色んな人に合ったりしてました。


その事を、自分の思考を整理するためにまとめます。

ーーーーー

【VRChatで同人作家と出会い】

VRChatでAIイラストを使った同人作品を作ってる人と出会いました。
私が活動を辞めた頃は、AIイラストの規制の流れが強く
(DL Siteで発売不可+発売停止になる…など)

この先、AIイラストは辞めた方が良いかなと思って…
作ってる途中のゲームを開発停止にしました。

そこで、私の情報は止まってましたが…
VRChatでAIイラストでゲームを作ってる人と出会い、
現状を聞いたところ、現状はAI規制の流れが弱まり、
ちゃんした作品の一部であれば使っても良いという形で落ち着きつつある事を知りました。

その人と出会った際、もう1つゲームが完成しない事のアドバイスをもらいました。
私がやりたい事の実装を入れていくと… UnityやUE5で作った方が早い、
でも時間とかいろいろしんどい… となって終わってました。

答えとしては、難易度を下げる。
要素を増やさない。
本当に簡単なモノを作るところからスタートするというアドバイスをもらいました。

そして、なんとなく今後の方向性がつかめた気がしました。


・AIイラストはまだ使える
・まずは簡単なゲームをRPGツクールなどの仕組みで作る


ーーーーー


【お金の問題 - ①】

私は… 社会不適合者なので、ひきこもりやってます。
一応、個人事業主ですが非課税になるぐらい稼ぎは無く、
子供部屋おじさんで生きてます。

とはいえ、これでいいのでは…
と思ってましたがちょっとお金がかかる趣味を始めてしまいました。
なので、金策で同人を再開しようと思った次第です。

……ただ、私1人がお金を稼ぐだけなら、
普通にその辺でバイトしたら終わりです。

他にもDL同人以外のやり方、3DCG関係の求人など色々選択肢があったと思います。

なので、なぜDL同人を再開しようと思ったかというと…
↓に続きます。

ーーーーー

【お金の問題 - ②】
実は、もう1人VRChatで出会った人が居ます。

その人は、個人的な事なので細かくは書きませんが…
デッサンの狂いなどの技術的な不足部分はありますが、
えっち系で、魅力がある「良い絵」を描く人です。

ただ、色々不遇な環境で生きてます。
なので、せっかくならその絵と性癖を使って作品を作れたらいいな、
できれば収益化して、その人のお金の問題も解決して、
ちょっとは良い環境になればいいなと思った次第です。

そして、私が作ろうとしていたゲームとほぼ同じ仕組みで
もう1作品作れれば、相乗効果があるのではと思い、
もう1回ゲームを作ろうとした次第です。

その人には、別に納期とかは無いので、
好きなタイミングで絵を描いて、それを貰ったのでどうにかすると伝えてるだけです。
なので、どう転ぶかは分かりません。
あまり期待はせずにお待ちください。

ーーーーー

【今後の活動について】

今後、すぐ動けるわけでは無いですが…
まず、作りかけていたRPGツクールのゲームを完成させようと思います。

その後は、協力者の方の絵が来たら、その人の絵でツクールゲームを2作品目。

それ以降は特に決めてないですが… 3DCG関係、できればVR系のゲームが作れればいいなと思ってます。

ーーーーー


【今作ってるゲームについて】

現状、1年前の休止時点で、ゲームの仕組み自体はだいぶ形になってます。
ただ、行き詰ったポイントは「音」と「エフェクト」と「レベルデザイン」と「ゲームデバッグ」です。

音に関しては… 買います。
自分で作るより買った方が品質が良い

どんなに練習しても、女声は私から出ないし、私が普通の家+1万ぐらいのマイクで録音した音より、130万のマイク(KU100)で録音した音の方が、どうやっても品質が良いです。

エフェクトは…「effekseer」の使い方を頑張って覚えようと思います。
良い素材もありましたが… 細かな調整を考えとやはり作りたいです。

あとはレベルデザインは… 試行錯誤するだけ。

「ゲームデバッグ」は協力者ができたので、何とかなりそう。

この4つが揃えば… たぶん形になります。

ーーーーー

音はお金、エフェクトとレベルデザインは時間があればたぶん完成します。
あとはデバッグしたらリリース…。

なので一番必要なのは時間。
…その時間が …欲しい。

というわけで、もうしばらく先ですが、
目の前の事を片付けながら、ぼちぼちゲーム制作を再開していきます(たぶん)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索