みおらそふと 2023/03/04 20:25

ゲームのタイトルと立ち絵紹介

はじめに

みおらそふとでは現在、成人向けホラー脱出RPG「怪異痴○電車」を制作中です。

今回の記事では、ゲームのタイトル(表題)に込めた意図、そしてゲーム内で使用する立ち絵を紹介させて頂きます。

タイトルに込めた意図

怪異というモチーフと電車という舞台、そして陵○多めというエロポイントを分かりやすく表現したかったので、「怪異電車」と「痴○」を合わせ「怪異痴○電車」というタイトルにしました。
これは殆ど悩まずに決めました。

1点、「痴○」ではなく「痴○」なんですね。本作ではヒロインが対峙する相手は怪異なので、あえてこの表現にしました。

もちろんエロシーンには痴○シチュもありますが、なにせ相手は怪異です。痴○を上回る背徳感と過激さ・異常さでヒロインを陵○しますのでお楽しみに!

*補足

ゲーム内容やあらすじについては前々回の記事にまとめてありますので、よろしければそちらもご覧くださいませ。

ロゴタイプのデザイン

タイトルを決めた後、怪異のおどろおどろしさを意識してロゴを作りました。ゲームの雰囲気は表現できているかなと思います。

ちなみに最初のロゴ案はこちら。電車の疾走感を出そうとしたものの、怪異感が全く無いので没にしました……。


立ち絵

続いて立ち絵を紹介いたします。
こちらがゲームの探索マップで使用する、ヒロイン「月島みこ」の立ち絵と表情差分の一部です。


表情とは別に通学カバン有りの差分もあります。カバンがあるとキャラクターのリアリティが増す気がします。

なお、1296x720というゲーム画面の画角に全身を入れることは難しいので、実際のゲームでは脛から上を表示します。

ということで

今回はゲームのタイトルと立ち絵について紹介させて頂きました。

よろしければページ下部の「★いいね」を押して頂けると助かります!
そして是非みおらそふとをフォローくださいませ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索