ご報告というか今後の見通しというか

ご無沙汰しとります。

前回から進展がなんかあったかーと言えば、あるにはあったという感じではありますが、現状と今後の見通しみたいな感じでちょろっと。

水上の方なんですが、右目の状態が悪くなって来月以降手術予定という形になりました。
生命にかかわるようなものではないですが、五感関連はやはり恐怖心がないといえば嘘になりますね。特にぼくは聴覚も悪い方なので、さすがに五感二つに悪い影響あるのはイヤンな感じです。
術式的にも何ら問題ない(はずな)んで、手術後自分がやらかさないことの方が大事になりそうですが。

相方のN.O.Pの状況なんですが、先日見舞いに行ってまいりまして、本来の手術自体は無事成功し終わっていたんですが、どうも切ったところの回復が遅いこと、気管支がやられて色々負担がかかっていたのがまだ影響していることもあってか、寝たままガリガリになっておりました。
それでも酸素マスクも行った日の数日前に外れたとご家族の方に教えていただいたり、本人も痰排出用の管が入っていても小声とはいえ自力で喋れたり、固形物も食べられるようになった、と。まだまだ元気とは言い難いですが、会話できる状態まで戻っていたのは安心しました。
快復はかかりそうというのはさすがに素人目に見ても解りましたし、長いことかかっても、無事退院してリハビリして身体を少しずつ戻していけるようになってほしい、と願いたいところです。
ちなみに、髪はぼさぼさ、痩せて頬の辺りが細くなってた上に、普段眼鏡かけてるのも外してたから、久々に会った第一印象が――
「なんか大泉洋がいる」 ※むっちゃ似てた
とまぁ、笑える部分もなくはなく。

フォローしていただいている方々、本当にありがとうございます。
こんな状況であるので最低でも向こう半年はコンビで活動的はできないと思いますが、何かしら、水上があれこれできればやっていきたいと思っています。
……できるかなぁ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索