名倉礼屋 AIイラスト 2023/05/31 18:45

5月報告

5月も終わりですが、AI関係のしっかりとしたガイドラインも早めに出てほしいですね。

ゲーム制作の方は大分ペースは落ちてますが細々と続けています。
AI関係取り扱っている以上なかなか報告ができないのが心苦しいですが、
戦闘関係周りを弄りつつシステム面でゲームの面白さを出すためにまだ思案もしております。

・現状敵の攻撃パターンが攻撃しかなく実質~ターン内に敵を倒せるかどうかしかない
・大砲とカードの組み合わせのUIがちょっとわかりにくい(最大5*7の組み合わせ)
・強化要素部分を面白くしたい(そもそも素材集めがつまらない?)

等の問題があるため、そのへんも弄りたいなーとか考えてます。
戦闘の攻撃システム自体はポーカーみたいに戦略性のあるものですが、
敵の攻撃に対処するなどの要素が無く、
どの敵相手でもやってることが変わらなくなっているのでちょっと頭を抱えてます…。
というわけでまたシステム面での再考が必要になりました。ゲーム制作は難しい…。

それとCG面では技術も色々と発展してきて、
シチュエーション等も大分柔軟に表現出来るようになったと思います。
(それでもAIだと絡み等、複雑な描写がやはり苦手だったりしますが)
この辺りもどんどん新しい技術を取り入れつつやれることを増やしていきたいです。
特にアニメーション系が発展してきたらゲームキャラ等の動きも含めて一気にやれることが増えそうです。

ゲーム完成の方はまだちょっとわからないですが、
いい物を作っていきたいと思ってるのでもうしばらくお待ち下さい。
長らくお待たせしてしまって申し訳ありません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索