投稿記事

おしっこの記事 (4)

ご挨拶と不具合修正版(Ver1.3.1)の配信

どうもお久しぶりです!新年あけましておめでとうございます(激遅)。
前回は回想部屋を実装しておきながら配信版での不具合チェックを怠ったために回想が一切見れないという大ポカをやらかしてしまいました。大変申し訳ないです(あまりにも酷いやらかしにも関わらず気づくのに1週間以上かかってしまいました)。

「導きの魔法陣」Ver1.3.1

この度修正版のVer1.3.1を公開します。前回までのアップデートと異なりイベントの追加は無いので回想部屋が使いたい方 or これからプレイして頂ける方向け になります。
また踊り骸骨の敗北シーンを一部修正したので見たい方向けにフォロー限定公開の方に挙げておきます。

Windowsでの動作を想定しています。


導きの魔法陣Ver1.3.1.zip (879.83MB)

Download

2024/3/4 追記
現在報告されている不具合について
1 特定の条件で踊り骸骨を倒した際に攻撃、アイテムの使用が不可能になる不具合
現状の対処法→(魔法陣でセーブしてから)ゲームの再起動、あるいは戦闘不能になる。未踏破のエリアに進んだ際にも治る可能性があります
2 鞭攻撃を継続中にエリア移動した際に移動速度が鞭攻撃中のもので固定されてしまう不具合
現状の対処法→もう一度鞭攻撃を行う、瓶やポーションなど特定のアイテムを使用する。
ゲーム進行に致命的な不具合ではありませんがご了承ください。

初プレイの方向けに作品の紹介

作者の性癖全開で作ったお漏らし&お仕置き系アクションRPGとなります。
ドSの悪魔によって子供の姿に変えられてしまった主人公リナを操作して魔物を退治する
アクションRPGです。尿意ゲージが存在するので、100にならないようにしながら魔物と戦いましょう。プレイヤー次第でフィールドで失禁したり、ショップの店員にお尻を叩かれたり、モンスターにお尻をしばかれたりします。
エロRPGの部類ですが、挿入や性行為をほのめかす描写はありません(放尿で気持ちよくなる描写はあり)。

仕様変更

回想部屋の修正・機能強化

このゲームでは1度倒したら2度と復活しない敵も多いため回想部屋の実装を進めておりました。


町長の家の2階に落ちています。全ての今回非戦闘場面で使えるようになりましたが、新しい仕様なので、一応使う前のセーブデータ(Ver1.3.0以下)の保存及び拠点での使用を徹底して頂けるようお願いします
ここに関しては申し訳ないながらすべてのパターンにおいてバグが起きないかチェック出来てはいないのですが、少なくとも変にイベントシーン中などに使用しなければ大丈夫だと思います。


ボスを倒すと雑魚の回想も同時に開放される仕様。一部敵は個別で撃破が必要になります。


今回イベントスチルの閲覧機能を追加しました。本当のところはイベントそのものを追体験できるようにしたいのですが、条件分岐やフラグ管理などで非常にめんどくさい提供に時間がかかると思われるので一枚ずつ閲覧という形になります。
現在のところ(これまた仕様の問題で)イベント回想の方は光の玉に話しかけていちいち解放しないといけないのですが、そのうち自動解放されるようにしようと思います。


まだ開放していないシーンがある場合話しかけることでヒントが貰えます。ちなみに武器屋の隠密イベントですが、こちらのイベント中にシーンを見ることが条件でなく、盗んだ武器の所持が条件となっておりますのでご了承ください。

一部アイテムの強化

浄化の結晶にHP全回復機能を付けました。さすがにフィールドでの失禁状態解除のために1000Sは高すぎるので・・・。
ポーションと異なりノーリスク(尿意+0)で回復できるチートアイテムの誕生です(コストは高いですが)。

セーブデータ引継ぎ方法(再掲)

詳しくはRPGツクールMVセーブデータ引継ぎ で検索するとわかりやすいです。
1.ファイル内にあるwwwというファイルを開く。
2.saveという名前のファイルがあるのでコピー
3.新しいファイルのwwwの中に貼り付け

おそらくこの方法で移行できると思います。


その他不具合など確認しましたら、ご報告して頂けるとありがたいです。

その他雑談など

最新版楽しみにしていただいているところ申し訳ないですが、まだ時間はかかりそうです。今年は先月末まで私事が忙しくなり、ほとんどイラスト制作に手を付けられない状況だったので今月からまた時間を使って取り組めそうです。(ただPixivの方でリクエスト作品を受注済みなので優先はそちらで・・・。)
制作する時間が出来たと思ったのも束の間、大好きなゲームのシリーズ続編決定(EN〇ER L〇LIES)とDLCの発表(Er〇enr〇ng)が立て続けに行われたので楽しみすぎて仕方がない恐れおののいています。とりあえず前者は3月末なのでそれまでに、ゲーム制作を切りのいいところまで終わらせてあわよくば配信できるように集中して取り組みたいです。

今回のアプデでも新たな不具合が起きてなければいいのですが・・・。

最近無様エロ(?)繋がりで、強○踊りシチュ好きの制作者様に作品を紹介して頂くことがありました。自分にとって強○踊りは割と挑戦的というか自分のフォロー・フォロワーでもそんなに見かけないパターンのシチュエーションなので無事好きな方の目に留まっていただけて嬉しいような気がします。
とはいえ肝心のシーンで若干インパクトに欠けると思っていたのも事実で今回の修正で改良?した点になります。(でもやっぱりお尻が描きたかっただけかも)

紹介して頂いた”ぽんこつ様(pro☆ジーコファクトリー)”は無様系の羞恥エロ(強○踊り、ボール化など)のRPGの体験版を公開していらっしゃるのでよろしければ是非!
https://ci-en.dlsite.com/creator/17951/article/934001


私は体験版範囲では一面ボスの敗北イベントが特に気に入りました。戦闘は結構辛口でしたね(2敗)。

フォロワー以上限定無料

追加シーンの動画です

無料

導きの魔法陣Ver1.3.0

「導きの魔法陣」Ver1.3.0

どうもお久しぶりです!
この度新規イベントを多数実装したVer1.3.0を公開することになりました。
残念ながらシナリオ本編の追加は無いですが、その分やりこみ要素を多数追加しました。
今回のアプデで新規イベント4種+おまけの追加敗北シーンイラストが1種追加されます。
Windowsでの動作を想定しています。

導きの魔法陣Ver1.3.0.zip (877.16MB)

Download

回想部屋のバグ
現段階で回想を見ようとすると画面が暗転して画像が見えないという不具合が存在します。完全に制作側のチェック不足です。次回までに修正しますが、今回利用しようとしてくれた方には大変申し訳ございません。
既にプレイして頂いている方向けの重要な仕様変更のお知らせ
今回のアップデートでキーコンフィグを実装するに伴い、アイテムショートカットの
デフォルトの設定を従来のASDFから数字の123456へと変更させていただきました。
従来通りのキーでプレイする方はお手数ですがオプションより再設定をお願いします(設定の仕方はこの記事で詳しく解説します)



初プレイの方向けに作品の紹介

作者の性癖全開で作ったお漏らし&お仕置き系アクションRPGとなります。
ドSの悪魔によって子供の姿に変えられてしまった主人公リナを操作して魔物を退治する
アクションRPGです。尿意ゲージが存在するので、100にならないようにしながら魔物と戦いましょう。プレイヤー次第でフィールドで失禁したり、ショップの店員にお尻を叩かれたり、モンスターにお尻をしばかれたりします。
エロRPGの部類ですが、挿入や性行為をほのめかす描写はありません(放尿で気持ちよくなる描写はあり)。

仕様変更

キーコンフィグ実装とアイテムショートカット拡張

この度Mano_InputConfig.jsゲームパッド、キーコンフィグ用プラグイン)を導入したため、キーコンフィグが可能になりました!(ゲームパッドについては私が持っていないので未検証)
これに伴い、アイテムショートカットのデフォルトとショートカット背景画像を従来のASDFから数字の123456へと変更しました。


変更の意図としてはMano_InputConfig.js(ゲームパッド、キーコンフィグ用プラグイン)導入の際に
・デフォルトが英語キーだと設定する側もプレイ側も煩雑になること
・設定したキーに応じて背景画像を変更することは技術的に難しいためASDFでは変更後どうしても違和感が生じてしまうこと
・TMItemShortCut.js(アイテムショートカットプラグイン)とMano_InputConfig.jsの仕様が上手くかみ合わないため(後述)

といったことが挙げられます。
今まで通りのプレイになれていた方には面倒な仕様変更になってしまって非常に申し訳ないです。
今までのASDFはゲームに必須のZ,X,Shiftに近いという理由で採用していたので、今回の123456はプレイしづらいかもしれません(一応右橋にテンキーがあるタイプのキーボードでは視認性に優れるという利点があるかもしれませんが)。
私は従来通りASDFに設定してテストプレイしています。
変更の方法としては
タイトル画面、またはゲーム内のメニューからオプション→キーコンフィグを選択


この画面で各数字キーを好きなキーに割り当ててください
注意:アイテムショートカットの再設定を目的としたものです。今現在Esc(メニュー兼キャンセル)が設定できない不具合が見られますのでもしEscやXを変更してしまった場合は初期設定に戻してリセットしてください

アイテムショートカットを6枠に拡張

上の画面の通りアイテムショートカットの最大登録数を(しれっと)6枠に拡張しました。実は以前から増やせたのですが増やしすぎるとわけがわからなくなるのと、赤いポーション+空っぽの瓶+自由枠2つでどうにかなると考えていたからです。
ただVer1.2.0で有用な魔法が増えたことによって2枠だと重要な魔法が入れられなかったり、青いポーションを装備したいこともあると感じたため今回6まで拡張しました。
折角魔法使い向けの装備も実装するので複数の魔法を撃ち分けての攻略も試してみてはいかがでしょうか?

回想部屋の実装(工事中)

不具合により現在回想で画像が表示されません
このゲームでは1度倒したら2度と復活しない敵も多いため回想部屋の実装を進めております。


町長の家の2階に落ちていますが、教会の中でしか使えません。また使い終わると拠点の中心に飛ばされます(この謎の仕様は今後修正される可能性が高いです)。


ボスを倒すと雑魚の回想も同時に開放される仕様。一部敵は個別で撃破が必要になります。

尿意が80以上の時に拠点から出ようとするとトイレにワープできるように変更

これは前回の記事でも触れたことですが、初期のアップデートで尿意が溜まった状態で外に出られないようにした結果、移動速度が低下した状態でトイレまで歩かなくてはならないという非常に面倒くさい状況が生まれてしまうことが問題でした(私も何度か引っかかりましたw)。
今回からワープできるのでうっかりトイレに移動する前に拠点出口にたどり着いて二度手間したり、トイレの位置が遠い&分かりにくい城下町の方でも迷ってストレスを溜めたりしなくて済むようになったのではないかと思います。

武器のバランス調整

店売りの武器に対し、宝箱武器や盗んだ星光の剣があまりにも強すぎてG(ゴールド)の価値がほぼ無くなっていたため、武器屋で買える武器の攻撃力(剣と槍のみ)を上方修正しました。
ただ基本的にアクションゲームなので敵の行動パターンになれていれば星光の剣で十分だと思います。

その他不具合や仕様についての説明

前回指摘して頂いた不具合について簡単にまとめました。見つけてくださった方には非常に感謝いたします。

毒沼のボスの前に金色の宝箱がある

こちら前回回答した通り、テストプレイ用(ボスの挙動確認用)に配置したものをうっかり消し忘れたものでしたので今回削除しました。ゲーム開始時に宿屋の前にあるチートアイテムと同じですので、もしうっかり開けてしまってもゲーム進行には影響ございません。

遺跡内のミミック関連で起こるバグ

こちらはミミックの掴み攻撃中に主人公にすり抜けが付与されることによって起こるバグでした。今後はミミック側にすり抜けが適用されるので以前のようなすり抜け事故は起こらないと思います。(まぁ新たなバグが起こる可能性がありますが……)

遺跡のボスを倒したあと、再度遺跡のボス部屋に行くと中には入れてしまう

割と初歩的なミスでしたが、脱出方法がないなど悪質であるため修正しました。

踊り子骸骨の強○踊り中にアイテムや魔法が使えてしまう

こちら踊り骸骨の行動の仕様を変更することで対処しました。今回のアップデートにより強○踊り発生中は主人公も相手の骸骨も何もできなくなります。単独で相手する際に踊りをかけられて殴られるみたいなコンボが無くなったので実質大幅弱体化と言えますね。複数相手にしたら今まで通りリンチに遭うと思います。

スクロール売って無限にスプリットを金に換金できる

これはある意味抜け道的な方法にはなっていました。スプリットも大概稼ぐのに苦労するのでこれくらいの裏技は許容できるのかなと思っていましたが、今回のアップデート以降スプリットで購入できるアイテムの売却額を元の10分の1としました

金銭面でのゲームバランスのとり方がガバガバなので、あまり気にしていなかったのですが、最近(エロ非エロ問わず)RPGをプレイする機会が多くなって、金銭を貯めて装備を整える楽しみというのを再認識しているので今後のアップデートでお金周りはかなり修正を加える可能性があります。今回の店売りの武器を強くする調整も1つの試みですね。

冒険者の心得が一度使うと無くなってしまう

これは本当に今まで気づかなかったのが嘘だと思うくらいの致命的なミスでした。「大事なもの」カテゴリにあっても消耗するにチェックを入れることが出来るのでツクラーの皆さま気を付けましょう()
勿論修正しました。

その他テキストミス、不具合についても修正しています。
次に指摘して頂いた仕様について

失禁状態で拠点に戻った時HPMPが全快しない

これは仕様上の問題で敗北時にHP全回復→拠点に戻った判定で失禁デバフが解除される、という処理の順番になっていることから起こります。
まあこちらに関しては修正というよりは10G払って宿屋を使う機会にしていただければという理由で残してあります。

梯子では敵味方共に上しか向けない

ツクールの仕様でございます。これも修正案件というより、敵に襲われている最中に梯子移動というリスクを犯さないようにしましょうというささやかなリアリティとして受け取っていただければ・・・(梯子に限らずこのゲームではいくつか制作者が意図的に死亡要因を増やすための罠を仕掛けております)。

セーブデータ引継ぎ方法(再掲)

詳しくはRPGツクールMVセーブデータ引継ぎ で検索するとわかりやすいです。
1.ファイル内にあるwwwというファイルを開く。
2.saveという名前のファイルがあるのでコピー
3.新しいファイルのwwwの中に貼り付け

おそらくこの方法で移行できると思います。

お詫びと来年の抱負

最後に10月11月は本来バグなどを見直した小規模アップデートを行う予定でしたが、私事が予想以上に忙しくなって12月まで持ち越しとなってしまいました(その分空いた時間で複数イベントを実装出来ましたが)。
本年度中での完結は(今後さらに忙しくなることもあって)出来ないと予想されます。長い間完結を楽しみに待っている方に大変申し訳ないです。最終ステージ、エンディングをの構想は大分固まっているため公開のため一層努力してまいります。

不具合、要望など見つかりましたお気軽にコメントお願いします。

フォロワー以上限定無料

新規イベント回収のヒントと新アイテムの紹介(ネタバレ注意)

無料

導きの魔法陣Ver1.2.0

「導きの魔法陣」Ver1.2.0

皆さん大変お待たせしました!

導きの魔法陣のメジャーアップデートとなります。
今回のアプデで新拠点、および3ステージ目と4ステージ目が遊べるようになります(未実装シーンあり)。
Windowsでの動作を想定しています。

導きの魔法陣Ver1.2.0.zip (868.20MB)

Download

・動作確認などに時間が割けなかったのでバグなどあるかと思われます。特に本来は移動できないステージに移動してしまう不具合などあった場合はご報告ください。

初プレイの方向けに作品の紹介

作者の性癖全開で作ったお漏らし&お仕置き系アクションRPGとなります。
ドSの悪魔によって子供の姿に変えられてしまった主人公リナを操作して魔物を退治する
アクションRPGです。尿意ゲージが存在するので、100にならないようにしながら魔物と戦いましょう。プレイヤー次第でフィールドで失禁したり、ショップの店員にお尻を叩かれたり、モンスターにお尻をしばかれたりします。
エロRPGの部類ですが、挿入や性行為をほのめかす描写はありません(放尿で気持ちよくなる描写はあり)。

新ステージについて

追加要素

新たなシーン


新ステージでのシーンをチラ見せ。君はコンプリートできるか!?

わかりにくい部分の補足)

あまりにも雑なので後々アプデで改善予定です。

新拠点への移動方法

2面ボスを倒すと宿屋の右下に謎のおっさんが出現します。

2回話しかけると例のイベントに飛ぶので、興味のある方は是非”いいえ”を選択してみてください

元の拠点への戻る時も同じ人に話しかければOK。

新拠点でのトイレの場所

(開発画面であり、実際のゲーム画面とは見え方が異なります)
拠点の東側のマップの中央にあります。

今に始まった話ではないですが、拠点で尿意80になるとマップ端の入り口から鈍足でトイレを探す羽目になるという不快なゲーム体験が生じるので現在改善策を考えております。

新ステージの攻略

「毒の沼地」と「地下墓地の遺跡」への行き方

町から出ると画像のような場所に行きつくと思います。
下が「毒の沼地」右の池沿いに行くと「地下墓地の遺跡」です(わかりづらくて本当に申し訳ない)。

攻略は順不同ですが、難易度的に毒の沼地が先を想定しています。

セーブデータ引継ぎ方法(再掲)

詳しくはRPGツクールMVセーブデータ引継ぎ で検索するとわかりやすいです。
1.ファイル内にあるwwwというファイルを開く。
2.saveという名前のファイルがあるのでコピー
3.新しいファイルのwwwの中に貼り付け

おそらくこの方法で移行できると思います。

謝辞

最後に、長い期間お待ちいただき誠にありがとうございます(本当は8月中に出したかったのですが、私事で思わず多忙になってしまい公開が遅れてしまったことが悔やまれます)。
未実装シーンについてもできるだけ早くに実装、そして最終ステージ、エンディングを実装した完成版の公開のため努力してまいります。
不具合、要望など見つかりましたお気軽にコメントお願いします。

「導きの魔法陣」体験版Ver1.1.0

導きの魔法陣Ver1.1.0アップデート


前回告知していたバグの修正と未実装イラストの実装について、予定していた作業分が終わったので更新を行いました。
そのかわり作業中に新たな未実装シーンに気づいてしまったわけですが、そのシーンについてはまた次回以降ということで・・・。
アップデートという名前ですが、新しいバージョンを作ったというだけなので、新規の方はこちらをダウンロードしてください。不具合が確認されなければ1枚目の記事のやつも更新します。

導きの魔法陣Ver1.1.0.zip (853.21MB)

Download

(2023/05/07追記)
ミノタウロスの敗北イベントのみ開発中の挙動をしてしまう不具合を発見しました。(このイベントのみゆっくりフェードアウトする)
ゲームの進行やゲーム体験そのものに支障は無いと思いますが念のためお知らせします。

主な変更点を書いていきます

新規実装シーン

放尿シーン

恐らく体験版をプレイして頂いた方の大半が「なんでこのシーンの絵が存在しないんだろう」と疑問に思ったであろう(あるいは発生条件が厳しすぎて気づかなかったであろう)
放尿シーンを実装しました。


見る条件については無料プラン以上限定の方に記載しました!
(フォロワーを増やす意図は無く単にネタバレ配慮なので確認次第フォロー解除でかまいません。)
今回のシーンの実装に伴い尿意に関する仕様変更を行いました。(後述)

敗北シーン実装

今回のアップデートで最も重要な部分ですねある意味。
実装キャラはオーク、ミミックとなります。
ネタバレ防止のために一応ぼかしますが見れる条件がかなりややこしいので既にプレイされた方は無料プランの方に書いた該当シーンを見る方法を参照されると良いかと思います。


↑モンスター達の卑劣な攻撃がリナを襲う!!
そして城砦の番犬についてはいまだ未実装です。申し訳ないです。(いい感じのイベントが思いつかないのです)

仕様変更

  • フィールド以外での「空っぽの瓶」の使用を禁止
  • 尿意80以上では拠点からフィールドに出られないように変更
  • ミミック、オークについて行動パターンを修正、変更。

今回実装シーンも含めてイベントが発生しやすいようにいくつか修正を加えました。「トイレ」の使用頻度が高くなるので建物の見た目をわかりやすくしました。変更点で不便などありましたら気軽に指摘してくださるとうれしいです。

その他バグ修正など
ここにある内容はReadmeにも書いたのでそちらをご確認ください。

セーブデータ引継ぎ方法

詳しくはRPGツクールMVセーブデータ引継ぎ で検索するとわかりやすいです(投げやり)
1.ファイル内にあるwwwというファイルを開く。
2.saveという名前のファイルがあるのでコピー
3.新しいファイルのwwwの中に貼り付け

おそらくこの方法で移行できると思います。




最後に、ここまで読んでくださりありがとうございます。
ゲームを作るのが初めてならアプデを出すのも初めてなので(しかも今日に間に合うように駆け足で作った)不具合など発生していたら気軽にコメント欄で指摘してください。

フォロワー以上限定無料

実装シーン見る方法(イベントのネタバレを含みます)

無料

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索