投稿記事

オリキャラの記事 (24)

オリキャラ紹介その19.5!【クインツ(第2形態)】


名前:クインツ(Queents)
基本的な設定はクインツの紹介記事をご参照ください!

天使となった栄光の島ーグローリアーの初代女王『クインツ』が第2形態となり覚醒した姿です…!
目つきが鋭くなった他、下側に羽が付き、合計で4枚になりました…!
更に、天使ノ輪が溶けているように下に伸び、中心部分が赤く神々しく光っています。
…まあ、ゼルフェの第2形態と同じですね…

そして戦闘面では、『ダメージは少ないものの、回避が困難な技』を使用させる予定です!
ちなみにゼルフェは、『ダメージは多いが、回避が容易な技』を多く使用する予定です。対照的ですね。

近接攻撃オンリーの『双菜』では倒すのが難しくなるかもしれません…。ですが、これが最後です!頑張って倒し、双菜の願いを叶えさせてあげましょう!
(まー、まだどういうボスになるかは分かりませんが、難し過ぎる様な難易度にはしませんのでご安心を!)



ボス戦では、もちろん第2形態があります、魔法を多用した遠距離攻撃の第1形態(予定)を倒すとマントを脱ぎ捨てて、剣を持ち、表情もキリっとして、近距離攻撃メイン(予定)に変わります!
一応、第2形態の紹介ページも次に作りますね。
(それと、第1形態、第2形態と連続で戦う事になると思います。HPは温存していきていきましょう!ゴリ押し厳禁!
1戦目で相手の攻撃を上手く避けられるかが重要です!)



クインツ「…相変わらずのネタバレだな。
まー、ゼルフェの第2形態を紹介してしまった後だからな、私の第2形態だけを隠していてもすぐに発覚してしまうだろうし仕方のない事か…。

さて、第2形態の私を倒す事が出来たら終わり、という事らしいのだが、果たしてそうなのだろうか…。
何か、嫌な予感がするんだ。何かが起こりそうな…、胸騒ぎが…。
なんだろうな…。


余談だが、敗北した後のやり直しは第2形態からなんだ。
いちいち第1形態からやらなくても大丈夫なんだ。
所謂、”鬼畜ゲーム”ではないからな。
メイドドットは難し過ぎない、そして簡単過ぎない、丁度良い塩梅のアクションの楽しさとエロ要素を重視したアクションゲームだからな。その辺りはしっかりと調整していくそうだぞ。

…って、何故私にこのような事を喋らせるのだ…。
全く…。」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

オリキャラ紹介その19!【クインツ】


名前:クインツ(Queents)
性別:女
年齢:××××歳(見た目は20代後半くらい?)
一人称:私
趣味:天から世界を見守る事、料理、ゼルいじめ
好き:穏やかな日々、栄光の島(グローリア)、小さい女の子(ふたなりっ娘も可)
嫌い:平穏を乱すモノ

今作の舞台となる島『栄光の島 ーグローリアー』の初代女王様です!爆乳です!!
何百年も前、元々未開拓であった無人島を開拓し、平等でとても平和な国を作り、生前は他者の為に尽くしていたという超凄い人なんです。
ですので、その功績を認められ、天使として生まれ変わったのです!

レギーナさんのご先祖様で、流石に初代女王様ということもあってか、レギーナさんに比べると目つきが鋭く、言葉も冷やかであったりと抜けがない人ですが…、根はとっても優しいんです。
天使になれたの当然のことだったのでしょう…。

島の女王だった頃は、島民達からはとても良く慕われていましたが、クインツさんが亡くなった後、次の女王、また次の女王…と移り行く度に当然月日が流れていき、自分のことをよく知る島民達は皆いなくなってしまいました。
そのことが少し寂しいのだそうです…。
(ですが、同胞(なかま)の天使のゼルフェなどがいるので、今は寂しくはない…と思います。)


レギーナさんの着ている、あの布面積の少ない服は、先祖代々…そう、1代目の女王様から伝わっている由緒あるものだと言われていますが…?
クインツ「…あんな服、女王である私が着用する訳がないだろう…
私の推測だが、私の後の…何代目かの変態の大馬鹿者が着用する為の言い分として、1代目である私が着用していたもの、だと作り話をしたのだろうな。
全く、本当に信じられないような馬鹿だな、レギーナが可哀想だ…。
…だがまあ、レギーナには結構似合っているとは思う…。」


最後に、レギーナさんをどう思っているか聞いてみましょう。
クインツ「レギーナはとても良い娘だ。
島と島民達を大切にし、私達天使への忠誠も断じて忘れていない。更には島民達から慕われている。あれこそが女王の…、いや、あの島を統治する人物に相応しい理想的な人物像だと私は考えている。
ただ…、あの性格はどうかとは思うがな…
妙にふわふわしている、というか…威厳がないように感じる。
あれは、この前私が見た”おねロリ本”に出てきた”おね”の……
………今のことは聞かなかったことにしてくれ…。」


クインツ「改めて自己紹介をしよう。私はクインツだ。
人間だった頃は、島の女王で1代目だったんだ。
まあ、色々女王になるまでの話とか、その後の女王についてとかは、またいつか話そう…。長々と話すのも疲れるからな。いつかまとめておく。

さて、メイドドットでは、私はステージ7の天界のボスとして出るみたいだ。
『双菜バージョン』という、『モードバージョン』の次に出るタイトルに登場する。
だが、『モードバージョン』にもしっかり出るみたいだ。ボスとしてではないが…、イベントでな。


しかしまあ、いくら紹介ページだといえ、私達にメタ的なことを喋らせるとは…、そういうのはどうなんだろうな。ゲーム本編ではこういうメタは無いというが…。
メタとか、こういう文章が苦手な人には申し訳ない。


…って、何故私のセリフで言わされなければならないんだ。
書くことがないからか…?

…、まあいい。

とにかく、私と戦いたいという者がもし居たら…まだ待っていてほしい。先に出るのは『モードバージョン』の方だからな…。
まずはゼルフェのやつに苦戦してくれ。その後、すぐ『双菜バージョン』が出るだろうからな、そこで戦おう。

では、また会おうか。
あと、私の子孫のレギーナも宜しくな。」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

オリキャラ紹介その18.5!【ゼルフェ(第2形態)】


名前:ゼルフェ(Zelfe)
基本的な設定はゼルフェの紹介記事をご参照ください!

黒い羽の天使『ゼルフェ』が第2形態となり覚醒した姿です…!!
目つきが鋭くなった他、下側に羽が付き、合計で4枚になりました…!
更に、天使ノ輪が溶けているように下に伸び、中心部分が赤く神々しく光っています。

そして戦闘面では、最終必殺技奥義として体力の8割を持っていくとんでもないビーム攻撃、『ゼルトニック・ブラスター』を放ってきます…!!
それ以外にもまだまだ、とんでもない攻撃をしてくるそうです…。

見た目といい、とんでもない必殺技といい…
これはもう、どっからどう見ても…
だてんsー粛清ー


ゼルフェ「…まさか、ここでオレの覚醒姿を見せる事になるとはな…。
ただの紹介コーナーなのに、こんなネタバレしていいのかって思いたくなるが…。

まあ良いだろう…、紹介コーナーででも見せておかないと、お前達人間じゃ永久に見る事が出来なさそうだしな。

さてと…、紹介は紹介だ。
一応言っておくが、第2形態のオレを倒す事が出来たら、ストーリー紹介にもあるように、『なんでも一つだけ願いが叶う凄いお宝』を使わせてやる。
これでめでたしめでたしのエンディングになんのか?
…そう事が進むとは思えんけどな…。

まあ、お前達には関係のない事だろう…、なにせオレは倒せんだろうしな…。
オレは天使族の長だからな…当然強くなくっちゃならない。
そんなオレが、メイドに負ける訳にはいかねーんだ。」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

オリキャラ紹介その18!【ゼルフェ】


名前:ゼルフェ(Zelfe)
性別:女(ふたなり)
年齢:××××歳(見た目は18歳くらい?)
一人称:オレ
趣味:世界を守る事、セ○○ス
好き:平穏な日常、平和
嫌い:黒い羽ってだけで“堕天使”や“悪魔”と間違われる事、魔神

『栄光の島 ーグローリアー』を守っている、天使界の大アイドル系超イケメンふたなり女子で黒い羽の天使です!!!!!

口は悪いですが、なんやかんやで平和と平穏を好んでおり、魔神などの悪い存在を許す事が出来ない、正義の天使なのです!
黒い羽だからといって、悪者扱いされることを嫌っているようです…。

では何故羽根が黒いのかと言うと…、ゼルフェさんご本人に説明してもらいましょう。

ゼルフェ「天使なのに何故羽が白くないのか…か。
ふっ…天使は白い羽なんて、古い考えに固執しているな…そういうのを“アナログタイプ”というんだよ
…なに?“ステレオタイプ”だと?…そんなことはどうでもいい

お前達人間にも分かりやすいように簡単に説明してやろう…、そうだな…『髪の毛』というものは流石に分かるだろう?原理はあれと同じなんだ。
黒い髪がいれば、白い髪もいる…赤い髪もいれば、青い髪もいる…オレみたいな金髪もな。

天使の羽も同じだ。もちろん白い羽もいる、その中に…青い羽を持つヤツもいる、赤い羽根を持つヤツもいる…、黄色やピンク、灰色の羽を持つ天使だっている…。
オレの黒色の羽もそういうことなんだが、オレの羽は少々特別でな…、『オレの一族だけが例外的に黒くなる』らしい。
黒い羽の天使は、天使族の長…つまりリーダーになることが出来るんだ。…そうだ、俺が天使族の長なんだよ。」

ということで、ゼルフェの一族にのみ羽が黒色になるそうです…
ゼルフェの一族は天使族の長になることが出来る、最上級天使なんですね。

ゼルフェ「黒い羽だからって、見た目だけで悪者扱いすんのは反吐が出るな。
そんなんじゃ一生アナ…じゃなかった、ステレオタイプのままだぞ?人間。」

(ただし例外として、極稀にですが、存命中に世の為人の為に尽くした人間は天使になれるというのです…。)

せっかくですし、メイドドットにおける『天使という種族について』をゼルフェさんがお話して頂きましょう。

ゼルフェ「メイドドットの世界の天使について知りたいのか?
ふっ…では、特別にお前達に教えよう。
まず、天使というものは『天使族』という種族からなる。
天使族は、人間や動物と同じで『天使として生まれてくる』んだ。
基本的に天使はこれでしか生まれないが、まあ、本当にごく希にだが『人間から天使になった奴』もいる。『クインツ』とかな。『人間として生きていた時に、相当な善を積み続ける』と、神が天使として生まれ変わることを認めるそうだ。…後は数百年前にもいたような気がするが、忘れた。いちいち覚えてられねーからな。
んで、羽の色についてだが…、さっき色んな羽の色があるって説明しただろ?
だが、『人間から天使になったヤツ』は例外なんだ。そいつらの羽は『純白』になる。確かに普通の白い羽の天使もいるが、『純白』になれるのは、人間だけって事だな。」


まとめると、天使というのは、天国へと旅立った人間の生まれ変わり…というのが一般的ですが、メイドドットにおける天使は『人間と同じように天使と天使の間から産まれる』という種族なのです。つまり、相当運が良ければ天使として生まれ、天使として生きていくことになるのです。
天使になれたら、空は飛び放題!力もそこそこ強く!寿命も超長い!そして人々から信仰を集められる存在になります!羨ましいですね!!
(人間として生まれても、天使に生まれ変わる可能性はあります。
まあほぼほぼ無理ですが…。)



ゼルフェ「よう人間、オレは天使ゼルフェだ。
人間であるお前らが、オレのいる天界まで来れるとは思わねーが、ここは紹介コーナー。一応オレの説明はしておこうか。

オレはステージ7の天界ステージのボスだ。
”モードバージョン”っていうののボスで…、ふーん、”モード”っていうメイドが相手の様だな?
…良い身体をしていやがるぜ。
上等だ、少しは楽しめるかもしれねーな…。

オレから言う事はそれだけだ、”双菜バージョン”ってのに出る…オレの同僚の天使”クインツ”もよろしくな。

それじゃあな人間。」


「…ん?『さようなら堕天使さん』…だと?
んだとコラァ!!!!!!
オレは堕天使なんかじゃねぇっっっっっ!!!!!!!!
黒い羽根の天使なんだよっっっっっっl!!!!!!!!!!!!!!!!」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

オリキャラ紹介その15!【日音(ひいね)】


名前:日音(ひいね)(Hiine)
性別:女
年齢:日月の年齢-1
一人称:私
趣味:読書、日月お姉ちゃんのちんちん観察
好き:家族(特に日月お姉ちゃん)
嫌い:自分が姉だと間違えられる事

いつも暗く、そして人一倍ダウナーな娘です。
インドア派な性格で、よく室内に居る姿が目撃されているそうです。
しかし、アウトドア派な姉『日月(ひづき)』よりも身長が高く、言動も大人に見えるため、しばしば『日月』の姉だと間違えられているようです…。

愛称は『ひいちゃん』。

日月お姉ちゃんの合法〇リふたなりち〇ちんのせいで、最近変態になりつつあるという噂です…。
趣味も読書から、日月お姉ちゃんのアレの観察に…

『双菜バージョン』の方のボスなので、まだボスとして戦う機会もHシーンもありません…。
早く『モード版』を完成させないといけませんね…



日音「えーと…どうも…日音と言います…。

『メイドドット』ではステージ1のボスでして…私は『双菜バージョン』という金髪の子が主人公のバージョンでボスを務めるようです…。
…はい。…それだけです。

えーと、あっ…、私より先に登場する、”日月お姉ちゃん”のこと、よろしくお願いしますね…。
日月お姉ちゃん、とっても強いですから…!
では…。」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索