梔子 2023/04/09 04:32

【ゲーム制作日記#09】カードバトルRPG、ゲームシステム進捗【RPGツクールMZ】

どうも、こんばんは。
ご無沙汰しておりました。

毎日ゲームシステムの実装についてアレコレ考えて試していたら、気づいたら1週間経っていてビックリです。書きたいことはいっぱいあるのですが、作るのが楽しすぎてとりあえずそちらに集中しております。

前回書いた妄想のゲームシステムが大分形になってきたので、現在の進捗状況を動画にしてみました。

もろSlay the Spire風ゲームです。
自分でターン終了するまでマナがある限り何回もカードを使えます。
山札が空になると、自動的に捨て札が山札に戻ります。
ターン終了した時に発生してる謎の攻撃は一応PTに存在して自動戦闘にしている主人公君です。

前回の日記では、RPGツクールの戦闘をカードバトルにするのは大変そうなので見送って簡略化したもので実装する予定でしたが、いざゲームシステムを弄り始めると面白くて面白くて……。
気づいたら、プラグインの改変や直接コードをいじってここまで辿り着いていました。

いざ実装してみると、カードのイラスト大量生産でAIのメリットをかなり生かせそうなので良かった。戦闘画面も華やか。
ここから何十枚とカードの実装をしないといけないですが……。

本格的に作り始めてから20日目くらいですが、やればやるほどやることが出てきて楽しい!
しかも1人で制作しているので、完全に自分のペースで作業が出来るのもまた面白いです。

作ったシステムの解説もいつかしたいですが、もう自分でも何が何やらで、力押しで解決してる部分が多すぎて人に紹介できるものじゃないですね……。

短いですが、おやすみ~。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索