nod 2023/05/06 11:37

夏のあの島? / エロクマ ざっくりレビュー(テキスト調整中)

ストアページ

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ398173.html

総合評価

特殊

プレイ状況

プレイ中断→テキスト調整中

ざっくりまとめ

  • 戦闘なしのアドベンチャーゲーム
  • 味のあるドットえっちシーン
  • 日本語訳が酷いので調整中

論評

ストア上のタイトルは「あの夏の島?」だが、ゲーム中では「なつのあのしま?」なのでそっちに準拠。
大学の夏休みにサークル合宿で島に来たが、船が流されてしまい、、というところから始まるアドベンチャーゲーム。

キャラクターはどれも可愛く、ドットえっちも質が高くてそこは評価しているのだが、
とにかく翻訳の質が悪くてまともにテキストを読めずに序盤で中断してしまった。
ただ、ツクール製でテキストをいじりやすいこと、翻訳の問題でプレイをやめてしまうには惜しいと感じたことから、
現在テキストを直しているところ。

その都合上全部の文章を読むことになるので、調整後にはしばらく間を空けて再度プレイする予定。

どのようにして怪文書ともいえるような訳文が出てきたのかは定かではないが、
元の言語が分からなくても曲がりなりにも日本語であれば意味を理解して、自然な文章に調整することができると感じたので、
もし海外の制作者で、翻訳にちゃんとした予算をかけられない場合は、
「ざっくり翻訳したテキストを渡して、そのテキストベースで調整してもらう」ことで作品の質を高められるのだなと思った。
その場合はスキル的にも日本語の読み書きができる人に頼めばいいだけだし、普通に翻訳するより安く済むと思う。

後、その中で「翻訳先言語の文化にない文章」というものも排除できるので、僕に振ってもいいのでぜひやってほしい。
今回は原文韓国語っぽくて、韓国儒教における「兄弟」に準じた表現があり、
日本という場所の設定と照らし合わせたときにもの凄い違和感があったので、がっつり変更した。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索