【+PLUS】ご相談「別ジャンル作品を出すとき、サークルは新しく作るべき?」への兎月式回答!#82

ご相談ありがとうございます!

サークル綾椛亭さんより、サークルを複数つくるべきなのかの疑問点に関するご質問をいただきました。

今回も一問一答ではなく、綾椛亭さんの状況に合わせた形で考察を行いました。
絶対に正解のあるやり方なんてないはずで、それぞれの状況や目指したい方向性に応じた手法を取り入れていけばいいです!

ということで今回は、ご相談シリーズ4回目としてメールでいただきましたご質問に回答していきます。

ちなみに、綾椛亭さんでの出演作はこちらになります。(12月28日発売)

https://twitter.com/ayamomijitei/status/1604419800356491264?s=20&t=EUQPECUnSG3B2HyWurr-fQ

それでは、さっそくいきましょう!!

サークル綾椛亭さんからのご質問(原文ママ)

お世話になっております。
綾椛亭です。

ご出演いただいた作品は無事製作費を回収できております。
ありがとうございます。
振り返ってみれば反省点が多かったですが、デビュー作にしては健闘できたのではないかと思います。
おかげさまで次回作も確定いたしました。

そこで今回ご相談したいのは「別ジャンルの作品を売り出すとき、サークルを新しく作ったほうがいいのか?」ということです。

デビュー作が「アブノーマル」であったのに対し、次回作は「ちょっと変態的なこともするけど、ギャルとイチャイチャする純愛」の作品です。
さらにその後、M向けや催○といった作品も構想しております。

できれば一つのサークルに幅広い購買層を取り込みたいですが、純愛好きな購買層はアブノーマル作品を扱うサークルを忌避するのではないかと懸念しております。
であれば、もう一つサークルを作るべきでしょうか。

ご教授よろしくお願いいたします。

【 同人音声.com+PLUS@定期更新終了 】プラン以上限定 支援額:1,000円

音声作品1本分の値段で、大ヒット作品をつくれるコツを学ぼう!現在約42人が参加中です!

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索