投稿記事

状態異常の記事 (1)

チクアタ 2023/06/13 17:50

6月13日 「ナーテイル・ネーシェ」進捗/拘束具の解除/状態異常/半壊アイテム

こんにちは、チクアタです。

本日はタイトルの内容が実装されましたので載せていきたいと思います。
中には先日の記事で未実装だったもの③状態異常の表示もあります。
先日の記事

興味のある方はぜひお読みください。

実装動画

動画では拘束具の解除→状態異常アイテムとUI→半壊アイテムの順で録画されております。
順番にご説明いたします。

拘束具の解除

ゲーム内のアイテムには鍵開け屋さんのピック的なものがあって、ドアの施錠を開けたり、拘束具の解除をしたりすることができます。

拘束具が着用されている状態でこのアイテムを使用すると、どの拘束具を解除するか選択することができます。

もちろん、アイテムが使用できる状態でなければなりません。一部状態異常はアイテム使用をできなくします。

状態異常

動画では眠りポーションを使用しています。眠りポーションは名前通り'眠い'状態を引き起こすポーションです。使用した後放置するとネーシェは眠ってしまい、一定時間行動不能になります。

発生した状態異常は、画面左上の体力/スタミナの右側に横並びに表示されます。

睡眠から起きると、一定時間'スタミナ減らず'状態になり、走ってもスタミナが減りません。動画では足枷を着用されてしまっているのでお見せできませんでした。

状態異常はいろいろ実装される予定です。

半壊アイテム

ゲームで登場するアイテムの中には、一定確率で半壊状態でドロップするものがあります。半壊アイテムはインベントリー内で'半壊'表示が付きます。

半壊状態では使用できません。拾ってもただインベントリーの一枠を占めるのみです。

同じ半壊アイテムを複数個拾うと、壊れていないものが手に入ったり(動画実演)します。半壊アイテムを直す方法はいろいろ登場する予定です。



その他の進捗

・アイテムのドロップテーブルシステムの実装
・インベントリー内の呪われアイテムのアイコン表示

気になる点などございましたら、なんでもコメント欄にお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索