悠閑手記 12/17

先日投稿しましたビルドナイト プロローグ、
お読みいただけたでしょうか?。


今回はプロローグを発表した後という事で
もう少し情報を追加で公開しつつ、
もうすぐ完成するビルドナイト最初の
エピソードのシーンを少し紹介していこうかなと思います。


ビルドナイト=ユヅキ 

公にはビルドナイト=Lと呼ばれている今作の
主人公です。


ビルドナイトは次元ミキシングで混ざった世界の一つ、
異世界にあった力です。

それが様々な経緯を経てその力をユヅキは授かります。


この鎧の一部が変形し翼を広げた状態が
ユヅキの戦闘形態になります。


武器は両腕のクリスタルからエネルギー状の
様々な武器を生成し戦います。

ユヅキはビルドナイトに成る前は部活助っ人系
運動神経抜群ウーマンだった事もあり、
戦闘力は高いですが、
特にビルドナイトの固有能力のお陰で
防御力と回復力が高いです。


鎧を外した状態その1、

その2、今作だとこの状態の登場は
もしかしたら少ないかもしれません。


そんな彼女が様々な方面で戦う事になる敵
魔族です。

独自の科学文明を築いた種族ですが、
実は今作の次元ミキシングで一番被害を受けており、
機械の身体にしていない魔族は全て死滅しています。

今回登場のこの魔族は「ワイヤードバンカー」と呼ばれます。

今作では魔族の名称は自分で名乗らない限りは
人間側のコードネームで表記します。

身体はコア(心臓と脳)の部分以外は機械で、
この体には2体分の魔族が収まっています。
そして2人はカップルだったりします。


ユヅキとの対格差がかなりありますが、
魔族も様々な種類が登場予定で今回は大きいです。




そして、ヒロピン作品と謳っていますので・・・。


今作はマーゴハンターでは出来ない事をしたいと
思っていて、
プロローグを御覧になれば分かるかと思いますが、
ちょっと殺伐とした世界観になりますので、
リョナ寄りというか、可哀そう寄りな表現にも
挑戦したいなと思っています。

そして今月作品分にはシーンは2つあるのですが、
この1枚目のシーン1に関しては
今回は新作という事で全て公開しようかなと思っています。


今回はここまで、

今後、設定回も設ける予定ですが、
兎に角最初の1歩が一番大変ですが大事な所です、

来週中には投稿できるように動いていますので
是非楽しみにして頂ければと思います‼。


またビルドナイト投稿の後、
年内はもう1つイラスト投稿しようと思っています、
こちらは遅くとも28日中までには投稿するので
そちらもよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索