伏字に関する今後の対応について(暫定)

(2024/05/27追記)
もろもろ考えて、この方法はやめます。
以下は古い記載になります。最新の情報は最新の記事にてご確認ください。
この記事は5/31ごろに削除します。

===============

いつもご支援、応援、フォローありがとうございます。
ファンティアやCi-enにおける伏字問題に関して、今後の対応について書かせていただきます。

まず、ファンティアの現在の状況では『これまで通りの形での小説の発表』は難しいというのが代前提としての結論になります。
Ci-enに関しては底までひどくないかもですが、やはりね…というのはあります。

今後は発表する小説に関しては、現在別の方法を検討中です。
具体的には、何らかの形で鍵付のサイトを作って、ファンティアやCi-enでは鍵を配布する形式などを検討しています。

プラベッターとかいうのはよくわからないので(というか、連携が必要なTwitter(X)が苦手なので)、WordPressで昔懐かしの鍵付個人サイトを構築しようかなと思っています(現時点では)。
ここまできたらそれが一番スッキリするんじゃないかなと。

対応にはそれなりに時間がかかると思いますが、よろしくご理解賜れれば幸いです。

なお、対応が完了したら、ファンティア、Ci-en上の過去作品は消すことを検討しています。
そのため、バックナンバーの購入はその点をご理解の上でお願いします。

これから個人サイトの作成に入ります。
久々の個人サイトかぁ。オラわくわくしてきたぞ!

対応にはそれなりに時間を要するかと思いますが、どうぞ見捨てないでやってくださいませ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索