【重要】伏せ字対応について改めて(ホームページ運用以外の方法にします)

いつも応援、ご支援ありがとうございます。
昨日、一昨日、ファンティアの伏せ字対応ということで、ホームページを作って、パスワード管理することにすると発表いたしました。
が、冷静に考えてみてこれってやっぱりマズいのでは……と思い直しました。

理由は以下の2点


・読者に無闇に負担をかけるやり方になっている
  ⇒いちいち別サイトに飛んでパスワードを入力するって、結構な手間ですから

・そもそも、ファンティアやCi-enの規約からみてグレーゾーンではと気づいた
  ⇒他サイトのパスワードをファンティアやCi-en上で配布すること自体NGなのではないか


……とまあ、以上のことを考えると、やっぱりこの方法は違うのかなと。

あとはまあ、そもそもCi-enの伏せ字対応はそこまでひどいものではないというのもあります。

今後の小説の発表方法については、別途もう少し検討します。
epubファイルとPDF併用とかでしょうか。

いずれにせよ、昨日、一昨日の記事とメッセージに書いた方針は一度撤回します。

なんかもう、本当にバタバタして申し訳ありません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索