コオロギ/心技堂 2023/08/07 17:41

RPG Developer Bakin フリーシナリオRPG進捗状況と構想2回目


前に素材を購入した時、試しに作ったのと違って、本格的にゲームに使う学校を中心に作っていました。

学校の構造は作ったので、あとは内装を半分くらい作れば完成です。学校の外観は4階建てですが、作るのが大変ですので、3階建てにしておきます。屋上はどうするか考え中です。

初めの選択肢で性別を選べるようにするのは決定ですが、学生と社会人を選べるようにするのは、どうしようかな?会社はこの学校の素材で作れそうですが、イベントを作るのが大変そうです。

この職員室を作る素材で作れそうです(画像では一部しか素材を置いていません)。


上はその他の学校の素材です。
あと保健室は作れそうですが、その他は素材がないため作れなさそうです。放送室や化学室や部活動のバスケやサッカーなど作りたいけど素材がないから無理かな、BOOTHで探したいけど、ゲーム制作に集中したいから今は止めておきます(もしかしたら持っている素材で代替が利くのが、あるかもしれませんしね)。

キャラクターとの会話に意味がある場合は、この様なアイコンを付けるか検討中です。

クエストがある場合もアイコンを付けるかもしれません。

部屋はどうぶつの森の電子本買って真似して作っているが、全然だめですね。何か他に参考になる物はないかと探しています。
サンプルマップは外観系はあるのですが、内観系がないのが頭の痛い所です。
特にダンジョンを作るのが大変そうです。一応参考にしようとドラクエ、ポケモン、ロマサガの電子本を買いましたが、構造は載っているので真似できそうですが、やはり内観は載っていないので、自力で作るしかなさそうです。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索