10月の活動報告です

近況

爽やかな季節になりましたが、海外からは重苦しいニュースが日々届いていますね。
去年からずっと続いている紛争があれば、最近になってまた大きく火の手が上がった、終わりなき戦いも……。
争いにピリオドを打つことの難しさを痛感しています。
そんな中、ボクは先月とあまり変わりなく活動継続中です。

プロ野球のこと

日本シリーズの真っ最中ですね。本稿執筆時点で1勝1敗。
もちろんオリックスバファローズを全力応援しますが、もし、クライマックスシリーズで千葉ロッテマリーンズか福岡ソフトバンクホークスが勝ち抜いていたら、パ・リーグ球団を応援していたでしょうね。

基本的にパ・リーグひいきなんですよ。
ずーっと日陰で歴史を紡いできて、まあ決してキレイな部分ばかりではないでしょうけど、企業努力によって今日の状況を築いたという点に共感するんです。

こういう「日陰者の逆転ストーリー」って好きですねぇ。
陰キャ女子が痴○プレイで恋したらもある意味、逆転のシンデレラストーリーと言えなくもないし、寝取られた彼女と寝取り返した僕もタイトルどおり、彼女を寝取られた主人公が間男を成敗して彼女を取り戻す話ですから。
若妻に捨てられた男が、屈辱をバネに逆転を果たし妻を見返す話の構想もありますし、あー、執筆のスキルを上げてバンバン書きまくりたいものです。

話がそれてしまいましたが、とにかくバファローズの勝利を願って、試合を注視しつつ、創作に邁進します。

ゲームのこと

長らくプレイしてきた『Kenshi』は、ラスボスともいうべきキャラクターを倒して、ひとまず区切りをつけました。
後継ゲームとして『Home Behind 2』の体験版を少しプレイしたんですけど、ここにきて沼ってしまったのが『X4:Foundations』。

『Kenshi』の宇宙版ともいうべきゲーム、というのが私見。Steamでの評価は「やや好評」にとどまっているんですけどね。
コンテンツというか情報量が膨大で、プレーヤーができることも複雑多岐にわたっているため、まだまだ知らない部分だらけですね。その分、これからが楽しみ。

また、宇宙の情景がすばらしく美しい。
ただ、グラフィック処理が大変なのか、わりと高スペックのPCが求められていますし、うちのPC、推奨環境を何とかクリアしているのに、ゲーム起動と同時に冷却ファンがフル回転し始めます。
夏はプレイを控えないとPCが耐えられそうにありません。

以降は、フォロワーさまへの詳細報告になります。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定のコンテンツをご覧いただけます。

無料

【 有料プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索