初期化子 2024/05/25 10:53

2作目進捗報告45

5月末って来週の金曜日…この土日が勝負って感じ。
平日は社畜で出勤とかしてるから、時間や体力的に大したことができないんだよなぁ…。(言い訳)

・本作の予告ページはこちら

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分修正&バランス調整 3月中頃まで
・体験版作成&体験版リリース 4月末まで
その他ブラッシュアップ 5月中頃まで(←今ここ)
・製品リリース 5月末まで

直近の状況

今週やったことは下記。
・体験版ver0.2公開
・残りの声バリエーション設定
・体験版ver0.1で受けていたバグ修正中に見つけた他の問題点の改善
・セリフ追加

ご報告いただいていた体験版ver0.1でセリフが連続発生するバグ、単純な設定漏れでした…。
こういうの本当にヒヤッとしますね、変えたところはちゃんと確認しておかないと…。
ということで、その点の修正と製品版の要素を少し追加したver0.2を公開しました。

あとはやる予定だった残りの要素の追加とかですね。
状況ごとのセリフパターンがまだ少なく感じるので、セリフ追加はリリース直前まで続けたいかも。

今後の予定

・最終調整
・セリフ追加
・製品版用マニュアル作成

あとはまだバランス調整が終わっていないところとかも確認して、セリフ数を盛っていく感じで…。
製品版用マニュアルのことも忘れていた…。
まあこれは体験版用マニュアルの画像を少し差し替える程度なので、小一時間もあればできるようなこと…のはず。
なのでリリースできるとしたら来週半ばから月末31日だろうか?
6月まで足延ばしてもいいけど、5月下旬って言っちゃってるしねぇ…。
それに、下手に延ばすとズルズルと行っちゃいそうだし…。
あとはまあ、リリース後にバグとか見つかるし発見されちゃうだろうから、リリース後のバグ対応もしばらくは続けていくかなぁ…といった感じ。

その他

とりあえず、ある程度の売り上げが出たら新PC買いたい…。
・バックアップ用HDDが逝った
・CドライブのSSD、DドライブのHDDも容量的にそろそろキツイし、なにより同時期のHDDが逝ったので寿命的な心配もある
・CPUも何世代も前の物だから更新したい
・メモリも増設したい
・GPUは2~3年前に当時新しめのモノに更新したしまだいいや

グラボの無いPCをBTOで注文した方が早いな!
となったので。
環境更新はバグ対応がひと段落付いたタイミングか、プロジェクトデータとか諸々入っているメインのHDDが逝った時だけど。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索